2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エイシンヒカリって欧州のスロー症候群折り合い競馬に革命をもたらす存在の可能性があるのでは?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 16:56:03.91 ID:mPcxY1VL0.net
イスパーン賞で人気してたニューベイとかイラプトみたいなのは結局ドドドスローの去年の凱旋門みたいねレースでスパッと抜け出すタイプ

イギリス古馬路線の中心ポストポンドにしたって結局ドバイの2戦を見れば分かるように、
前半ゆったり入って余力を残して後半猛烈に加速するのが持ち味の典型的な欧州競馬


エイシンヒカリは従来の「ヨーロッパ競馬で強い馬」を振り落として根本からぶち壊してしまう可能性を秘めていると言えるのではないか

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 16:59:02.21 ID:41ouHvCY0.net
>>1
同じく思う

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 16:59:50.65 ID:ZTxM1QulO.net
スタートでポンと出てグリーンベルト奪った馬がそのままスローで折り合って直線で抜け出すのがフランスのイメージでしかない
そういう馬はエイシンヒカリの作るレースとは合わないと思う

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 17:03:38.53 ID:mPcxY1VL0.net
とにかく位置取りゲー折り合い選手権だから、
香港カップのエイシンヒカリみたいな淡々と平均ラップ刻んで押し切るようなスピード先行馬って近年のヨーロッパいないんだよ本当に
エイシンヒカリが出るレースではヒカリの結果以前に他の欧州馬も従来の力関係がひっくり返る可能性がある

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 17:05:50.08 ID:aAkfWCXn0.net
>>4
トレブ

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 17:07:48.47 ID:+jpIyMUP0.net
他の馬も普通に先行してたのだが

まさかあの時点で光をマークしてたなんていわねえよなw?

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 17:09:00.65 ID:fDddwV9UO.net
ヒカリ以前にアメリカ血統馬が強いのが全てだわ

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 17:12:28.80 ID:mPcxY1VL0.net
>>5
トレヴも2度目凱旋門は結局スローで前のラビットに道開けてもらって一瞬の加速力の違いで抜け出す典型的なアレだし
その加速した状態を持続できるかって意味でゴールデンホーンみたいなタイプとは違いがあるけど

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 17:14:32.42 ID:wGIJk0r60.net
>>1
ヒカリの前に一頭馬がいただろアホ
レース見てないのかよお前

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 17:15:58.10 ID:qoRHSoZt0.net
折り合えずに行ってる馬がいるのにな

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 17:21:08.16 ID:mPcxY1VL0.net
>>10
その折り合えず行ってるVadamosは前半50秒やや切るくらいで行ってるんだよ。この馬場で欧州基準だとオーバーペース
実際エイシンヒカリ以外の馬は直線目測で分かるレベルに明確に減速してるし。折り合ってないからスローだと思ったのか?

折り合い欠きながらマイペースのヒカリに競りかけて結果的に早くなったわけでヒカリがマイペースで行っても結果は同じハイペースになったよ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 17:23:15.39 ID:h8icllmw0.net
エイシンヒカリと関係なくスローじゃない

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 17:25:14.91 ID:ZTxM1QulO.net
直線で戦意喪失したイラプトはともかく重馬場が得意なニューベイも明らかに苦しんでるしあの類のスロ専強豪には完全オーバーペースだった

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 17:25:35.96 ID:WvCRhwh60.net
まあ日本もそうだけど馬場悪くなると消耗戦になるわな

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 17:27:14.67 ID:3+NxZEcI0.net
エイシンヒカリがペース作った訳でも無いのにか

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 17:29:25.47 ID:d2A9TPrL0.net
ヨーロッパの競馬もスローの瞬発力勝負なの?

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 17:29:46.52 ID:+jpIyMUP0.net
しかし単純にスタミナありゃいいっていう消耗戦とも違う

ほんと特殊。酷い馬場の函館記念で楽勝したトウケイヘイローは
別にスタミナ豊富じゃないしな

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 17:31:00.66 ID:PXY8Thnl0.net
エイシンヒカリがあの位置あのペースだったから、かかったヴァダモスが更に前に行ったんだろ
ヒカリが居なければかかったとしてももっと遅いペースで落ち着いてるよ

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 17:31:57.58 ID:mPcxY1VL0.net
>>15
エイシンヒカリはペース作ったわけではないけど逃げた馬は序盤にかかりながらエイシンヒカリに競りかけてそれでスピード乗ったまま行ったから大差ない
エイシンヒカリも結局自分のペースで進めてるんだからあの馬がいなくても同じことになった可能性が高い

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 17:32:03.61 ID:CHQ/LrEE0.net
いなければ、たらればね

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 17:35:43.50 ID:p4EYb7QV0.net
実際エイシンヒカリは自ら逃げてレコード勝ちした事があるからな

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 17:35:53.72 ID:b/Fq0xZ90.net
まぁでも、前傾ラップで後続になし崩しに脚使わせて押し切る競馬って
アメリカが十八番の競馬なわけだから
そのアメリカ馬が欧州でサッパリなのかんがえたら、やっぱり馬の力ありきだよ

速いペースのスタミナ勝負が欧州競馬に有効なんじゃなくて、欧州競馬であの競馬で
圧勝できるエイシンヒカリがすごいんだと思う

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 17:37:10.62 ID:+probaN+0.net
つーか道悪のスローペースなんて典型的な波乱のパタンだろ

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 17:37:39.95 ID:p4EYb7QV0.net
>>23
今回はハイペースだよ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 17:39:12.61 ID:mPcxY1VL0.net
>>23
だから800mが49秒79だっての
ちぎったエイシンヒカリのタイムで見てもややハイなんだから遥か後ろの他の馬なんて最後バッタバタだぞ

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 17:40:34.20 ID:V/JAYyVv0.net
次のロイヤルアスコットで同じことができるかどうかだろ。
そこでまったくダメだったら今回のがイレギュラーで終わって、勝てなくても好走したらちゃんと残る。

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 17:43:37.26 ID:mh3ntVSl0.net
ヨーロッパはゆっくりゲートを出ることを馬に教えているから
速く出て先手を取る馬には慣れてないかもね昨日の馬みたいにやったらバテバテ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 17:45:05.15 ID:mPcxY1VL0.net
>>16
国にもよるけどフランスはむしろ日本よりずっと展開に多様性ないよ
ルメールが桜花賞でアレした時なんかに言われてたでしょ。ああいうタイプの折り合い騎手を生むのが現代のフランス

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 17:46:15.96 ID:Em5l+emW0.net
フランケルはどうなの?
基本的にはハイペース野郎じゃないの?

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 17:47:48.64 ID:qlbxjA/v0.net
欧州競馬ってのは競輪とやってることが同じ

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 17:49:22.36 ID:Wlan+kEg0.net
>>29
ハイペースだったのはギニー位、後は途中から自らペースは上げて行ってるが入りはスロー
最後の方は折り合うからスローの上がり勝負

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 17:49:49.87 ID:p4EYb7QV0.net
香港カップの時とは全く逆の馬場でまた強さを見せたのが凄いよ
レコード勝ちするようなスピードタイプだから道悪苦手かと思ってたわ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 17:50:36.31 ID:+probaN+0.net
>>30
それは流石に違う
何故なら馬は機械ではないから

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 17:50:36.52 ID:mPcxY1VL0.net
>>29
もちろんフランケルはペースメーカーを置き去りにするレベルのスピード性能持ちだからその面でも最強馬だよ
逆に言えばフランケルみたいなスタイルの強豪は中々歴史上で見てもいないからこそフランケルはスペシャルな馬だったわけで

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 17:52:56.78 ID:fgsbXNx80.net
フランケルとかいうガラパゴス馬はイギリス以外ならロードカナロアとモーリスに千切られてただろう

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 17:54:33.28 ID:ZTxM1QulO.net
フランケルは要は「どっちでも強い」って馬だからな
ラビットがフランケル潰しでペース引き上げてきたインターナショナルSでも楽勝しちゃったの見るに、
ぶっちゃけ3歳時のスピードに任せた競馬でも勝てたと思うよ。

でもフランケルは瞬発力も最強だったので古馬になってからは周りに合わせたレースしてた

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 17:54:38.88 ID:m9a9kKwb0.net
フランケルが最初からペースメーカー置き去りにしたのなんか2000ギニーだけだろ

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 17:57:17.21 ID:cMiAI9IO0.net
エピファネイアがドバイじゃなくて欧州行ってたら無双出来てたってことか。

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 17:58:58.51 ID:mPcxY1VL0.net
>>38
エピファネイアは福永の騎乗のことばっか言われるけど福永じゃない有馬記念もドスローで折り合い競馬してたし、
結局別に福永関係なく周りに合わせた競馬しちゃうからなあ

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 18:01:19.38 ID:zeXM51M60.net
欧州でラビット付きで走らせたらエピファネイアは最強ってことか

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 18:03:35.62 ID:UhpLja130.net
エリシオもそんな感じだった気が

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 18:07:15.60 ID:3NY8Q3UA0.net
フランケルは高速馬場は走らないまま逃げちゃった。
ヒカリは相手が微妙だったとはいえ、高速馬場でも勝ってる。
次戦の勝ち負けはぬきにして、日本でもワンペースの逃げが通用するのが見てみたいねー。

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 18:11:44.98 ID:YlDaBi3a0.net
エピファネイアは道悪はともかく洋芝適正は微妙だな
しかもあの馬はパワーあるけど案外に起伏あるより平坦のが良さそうな走りだったし

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 18:12:43.30 ID:cMiAI9IO0.net
>>39
あれは川田がエピファネイアのことを全くわかってなかっただけだろ。
あのドスローで直線までずっと手綱引いたままだったし。

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 18:12:57.76 ID:Kz0miirM0.net
フランケルとか日本でも圧勝だよ
むしろヒカリのほうがスローなんだから

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 18:15:40.28 ID:YlDaBi3a0.net
ヒカリがまるで日本では通じないみたいな感じになってるけど
唯一のG1で一回凡走してもう一個凡走してるだけで
好面子の王冠も勝ってるしラップ、時計も非常に優秀なのだしてるからね
なんか海外じゃ通じないって香港前の話だったのに真逆な感じになってるがw

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 18:17:23.27 ID:cMiAI9IO0.net
そもそもフランケルがスロ専だったら一緒に走ったグラボスが最後バテバテで歩いたりしない。

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 18:19:22.40 ID:mPcxY1VL0.net
>>46
俺はヒカリが日本で通じないとは思ってないよ
ただ毎日王冠みたいな競馬じゃトップクラスには善戦しても勝ち切るまではいかないと思うけど
ああいうスロー抜け出しパターンで強い馬なんていくらでもいるから

武豊はコメント見ればわかるけど香港カップまでは完全にエイシンヒカリのことを過小評価してて単なる溜め逃げしてたからね
エイシンヒカリは日本での重賞二勝の内容のせいでむしろ評価下げてると思う

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 18:19:57.17 ID:X7NgH+QE0.net
ベストは1800で2000は少し長いって感じだな
まさにバラゲータイプ

天皇賞負けたのも距離が結構影響してるだろ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 18:20:59.27 ID:fDddwV9UO.net
>>30
エイシンヒカリ=アデランスの中野さん

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 18:24:04.88 ID:ZTxM1QulO.net
エプソムCにしろ毎日王冠にしろ秋天にしろ、武って国内重賞ではワンペース競馬やってくれないままだったんだよね
何故か香港から突然違う競馬始めてる

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 18:24:25.79 ID:euBil60W0.net
>>49
おまえがアラフォーな事はわかった

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 18:24:55.56 ID:fDddwV9UO.net
>>44
エピファネイアは逃げたり早め先頭がいいタイプでもないだろ
だから難しかったわけで、ただ行かせるだけの競馬で勝てるなら福永も川田もきっとそうしてるわ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 18:36:26.31 ID:VQD2Xn3R0.net
>>53
勝ったG1がどちらも先行からの早め先頭なんですが。
暴走させないように行かせるのが非常に難しい馬であることはわかってるけど、少なくとも川田はそんなことすら何もわかってなかっただろ。
有馬記念のレース前インタビューで「とにかく直線まで我慢してもらいたい」って言ってたんだぞ。

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 18:38:58.71 ID:ZHGDoFEr0.net
ドバイワールドカップいってほしい

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 18:42:09.77 ID:Tfiyz/3l0.net
良く分からんが欧州のドスロー瞬発至上主義のツケが回ってきたってこと?

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 18:46:15.50 ID:mPcxY1VL0.net
>>56
ビッグレースに出る馬がそういう形で勝ってきてるのばかりになるから、
エイシンヒカリみたいな馬に違う中身のレースをされると本来強豪とされている馬でも崩れやすい、という可能性はあるということ

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 18:55:34.62 ID:mh3ntVSl0.net
>>57
だから凱旋門に行って欲しいんだよ今でしょって初めて言うわ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 18:59:54.14 ID:h4tuzkV+0.net
別にハイペースでも時計が出たレースでもなんでもないのに
スロー症候群がとか笑えるんだけど

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 19:02:37.93 ID:YlDaBi3a0.net
凱旋門なんて他に日本からいくらでも有力行くしどうでもいいよ
世界中での10f王者のが価値も種牡馬としても全然大きい
ジャスタウェイにそれを夢見たんだけど
安田→凱旋門wふざけんなw

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 19:06:31.99 ID:nTvOzpO50.net
>>59
馬場考慮しようぜさすがに
間違いなくハイペースだよ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 19:25:27.30 ID:NmbtFst20.net
>>60
去年のプリンスオブウェールズSだと日米豪から遠征馬が来たもんなあ、出走しなかったけどカリクロだぜ
凱旋門賞に来るのなんて日本馬だけじゃないか

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 19:28:12.54 ID:lAXnoJHS0.net
向こうではラビットの意識が強すぎるから逃げ馬を軽視するよね。
ブエナが破れたエリザベスを思い出す
当日、3番手にいたスミヨンが戦犯だとか言われてたけど。

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 19:41:44.97 ID:7SPVWpNo0.net
凱旋門狙わんでも距離適性あったビッグタイトル獲れば
それでも快挙なんだし確率高い方狙えばいいと思う

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 19:42:59.78 ID:grlpveHR0.net
まあ、一次登録してないんですけどね。

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 19:52:45.28 ID:G8/wOJJC0.net
欧州は糞スローからのロングスパート合戦みたいな感じで
日本の長距離戦よりはタフな競馬をしてるイメージだわ

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 20:07:11.50 ID:h4tuzkV+0.net
>>61
全然なんだが?

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 21:03:46.61 ID:mPcxY1VL0.net
>>67
800m通過49秒79

これがあの馬場でなんでスローなのか論理的に教えてくれニワカ

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 21:07:06.66 ID:47NmI0Xj0.net
種が昔のインタビューで俺が欧州参戦したら逃げ馬で天下取れるわwと豪語

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 21:24:12.84 ID:0CKbg4HN0.net
49.7-63.5がスローらしい

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 21:24:59.65 ID:XTBQwmazO.net
こんなのタップダンスシチーがJC制覇した時と同じ。着差は馬場や展開がハマっただけだろ。能力云々ではない

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 21:27:01.05 ID:YlDaBi3a0.net
>>71
出し抜いて逃げたわけじゃないんだけど?馬鹿なの?

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 21:27:29.43 ID:b/Fq0xZ90.net
なんかタップダンスシチー馬鹿にしてる糞野郎が居るな

あの馬、根本的な切れが無い馬だったのに晩年逃げない競馬にチャレンジし過ぎて
若干尻つぼみになったが間違いなく歴代でも屈指の名馬なんだが…

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 21:30:33.96 ID:eTyVkA3M0.net
>>69
サイレンススズカ連れて行けば面白いよ、サイレンススズカなら勝てると言ってたな

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 21:32:18.33 ID:r+VSaysU0.net
逃げないで圧勝したわけだが
逃げてたら20馬身ぐらいか

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 21:42:10.73 ID:14GWpOiU0.net
>>73
それはタップだけじゃないからなぁ
すぐ思い出すのは酒井のアワーズと菊勝った馬
初GT制覇した時は積極的な横綱相撲だったのに、自分からは動き出さないようにしてからはチグハグなレースばかり
あとエイシンチャンプも

みんな早いペースを先行して押し切るのが持ち味で瞬発力無いのに後ろを待ってキレ負けするようになる

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 21:49:04.08 ID:fSv78Pqa0.net
>>68
あの馬場っていってるけどペネトロいくつだったの?
その日の他のレースのタイムは??

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 22:08:20.56 ID:SyDRggC30.net
たしかに、エイシンヒカリ号なら革命をもたらせるかもしれませんね。

革命と言えばサンリオキャラクター大賞でターフィーくん(JRAのマスコットキャラクター)が1位になれたらまさに革命だと思います。
JRAのキャラクターであるターフィーくんがキティちゃんやキキララといったサンリオが誇る日本を代表する人気者たちに勝つ姿が見れたら革命ですよ!
みなさま、よろしければターフィーくんに投票をお願いします! 革命おこしちゃいましょう!
http://sanriocharacterranking.com/characters/view/turfy

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 22:10:44.67 ID:0hyZQrmT0.net
>>74
今のスズカなら、
欧州でもアメリカでも世界の何処でも負ける気がしない、と言ってた
そこまで評価してたのは後にも先にもスズカだけ

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 22:50:15.67 ID:z7VlTx9v0.net
>>77
2R 2400m 2.42.85
だぞ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 22:52:22.25 ID:tx3pz5uz0.net
>>1の言ってることは昔から武とペリエが言ってたけどな

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/25(水) 23:01:28.69 ID:hV92gCuz0.net
つまりやっと洋芝でスピード勝負出来るようなの出てきたってことだろ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 00:23:53.35 ID:W2PRN5xW0.net
ブドーは日本でも騎乗してたから武を逃したら危険な事がわかってたんだな ブドーは日本では下手くそだったけど仏リーディングなんだな

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 00:48:26.58 ID:72SNDPgv0.net
>>77
ペネトロは4.4だよ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 01:22:33.74 ID:NCjoqF0b0.net
>>1
ブログ転載してんなよ

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 01:55:15.24 ID:TemJB8px0.net
スロー症候群とか言われつつも日本はハイペース巧者はけっこういるけど、
でも大概は差し馬だからな。自分からレースに影響は与えられない
ドバイSCのドゥラメンテだってハイの方がパフォ高い馬だけど結局はポストポンドの土俵の前半が緩い競馬に飲み込まれただろ

現役でG1級のワンペース逃げ先行馬っていうとヒカリを除いたらメジャーエンブレムくらいだろ
スピード性能で押し切る競馬がアンチ欧州競馬になり得るという理屈は正解かもしれないけど実現できる馬は日本にもそんないねえだろ

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 02:13:15.09 ID:hO+v9Dzz0.net
>>84
だとすると>>68はそんなに速くないね
まぁ高速馬場の日本ですら今や半マイル49秒とかザラだから速く見えちゃうのかもしれないけど

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 02:21:36.73 ID:K7ma+onN0.net
欧州競馬は政治力の比べ合いだから
大レースでは特定の馬を勝たせる為に出走する馬が複数いるのが当たり前
そいつらを上手く使ってライバルを潰すのが欧州競馬
だからお互いの策を使う為にまず折り合うんだよ
でも馬の強さを競ってないから、どんどん馬が弱くなってるよね

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 02:28:03.28 ID:+IwEOPDH0.net
>>88
そら興業としてつまらなくもなるわな

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 02:29:52.47 ID:+IwEOPDH0.net
>>89
自己レス
×興業
○興行

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 02:50:57.27 ID:TemJB8px0.net
>>87
逆に言えば
「エイシンヒカリにとってはややハイ程度の速さでも他の8頭は耐えられなかった」
ってことになるけどな

直線はエイシンヒカリが少し加速ラップ踏んでるのもあるけど後続は明確に減速してるぞ
そうじゃないとあんな着差付かんしな。つまりあの程度でもあのレース出てた欧州馬にとってオーバーペースということになる
これは香港カップでも同じ現象起きてたな。エイシンヒカリにとって平均ラップなのに香港も先行馬が「速すぎる」って漏らしてたやつ
香港もたいがい緩いからな。マイル戦でもたいがい後半勝負だし

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 03:04:19.88 ID:JvOXqIfv0.net
前目のほうにいたガネー賞組が2,3着だからバテたというのも少し無理があるね
なんとかして>>1に持っていきたい気持ちが滲み出てる

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 03:17:36.09 ID:TemJB8px0.net
>>92
それ何か不思議か?オーバーペースで全馬バッタバタで直線で順位変わらないなんてわりとよくあることだと思うんだけど

日本でもダートでぶっ飛ばした時とかたまに見るぞ
去年の日本テレビ盃みたいなアホほど二頭飛ばしたせいで最後完全にバタバタのコパノリッキーと後続の上がり全然変わらないやつとか

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 03:22:41.11 ID:xSxKZ95nO.net
>>88
ならそろそろ彼らの本拠地を陥落させたいわな
アメリカからヨーロッパに挑戦する馬も出て良さそうなもんなのに

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 03:27:22.62 ID:OnDboEmgO.net
>>92
メジロパーマーの宝塚記念とか知らない?
直線で前が猛烈に減速してるのに何も差してこない隊列変わんないって馬場が悪いとよくあると思うが。高速馬場の競馬しか知らない若い方?

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 04:16:11.36 ID:0MQSxtMe0.net
ラップとかで回顧してる有名どこのいくつか見ると
他が止まったってよりヒカリが伸びてるって見解が多い
真実は知らんけど

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 07:03:28.72 ID:y7ITJs/z0.net
>>83
ニューベイのラビットの様なものだよ
同厩舎だし

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 08:54:31.78 ID:ARlVqdXK0.net
>>1
早い話がドバイミレニアム

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 09:23:43.93 ID:d4mZ/uPK0.net
欧州のレベルの低下が止まらないね
ディーマやマカヒキならどんなハイペースだろうが末はしっかり発揮してタイム縮めてる
なんならヌーヴォレコルトでも影ぐらい踏める

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 09:25:18.65 ID:1/Sp2BBi0.net
でもフランケル級の馬は日本ではつくれない

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 09:25:35.62 ID:d4mZ/uPK0.net
全馬止まって隊列のまま決まることはよくあるけど、今回のレースはヒカリだけはスパートできてた。
心肺能力に歴然とした差があったことは明白

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 09:28:36.59 ID:d4mZ/uPK0.net
高速馬場走れないフランケルは日本では欠陥品だからね
中立地にすら出てこれない馬なんて今更作ってもね

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 09:35:03.19 ID:L8Pm9qSN0.net
>>98
あれは強かったな
持ってるスピードがケタ違いだから普通に走ってるのにレースを引っ張ってる感じだった

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 09:38:32.00 ID:Xk6kJ5r40.net
>>8トレヴは3歳の仏オークスだか見ればわかるよ
2000m換算で1.57.2以下のタイムで57キロで走ってる

しかもオルフェでもガツンと弾ける余裕がなかった凱旋門賞でも楽々ぶっちぎってる

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 09:43:16.62 ID:Xk6kJ5r40.net
>>86ドゥラメンテは完全な前がかりのハイペース走ったことないんだけど
もしかして中盤中弛みして上がり3Fは速かったダービーは超ハイペースだったと思ってるクチ?w

そもそもドバイSCは当日の馬場考えると2013年以後だと一番レベル高い走破タイムなんだけどw

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 09:47:30.44 ID:6YRUqJ/D0.net
それで革命起こるならドバイミレニアムの時にすでに起こってるはずだし程度の差はあれど日本もあんまり変わらんし。

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 09:50:32.62 ID:6YRUqJ/D0.net
クイーンアンS 1:37.85
15.1-11.8-12.0-12.1-11.3-10.6-11.0-14.0 Frankel
15.0-11.9-11.9-12.1-11.4-11.1-11.7-14.7 Excelebration
15.0-12.1-11.9-12.1-11.5-11.2-11.7-14.2 Side Glance
 
サセックスS 1.37.56
15.3-12.5-13.2-12.1-11.1-10.8-10.4-12.2 Frankel
15.5-12.6-13.1-12.2-11.1-10.7-11.1-12.4 Farhh
15.8-12.8-13.1-12.1-11.0-10.9-11.2-12.5 Gabrial



マイルでもこれだから、日本馬の場合は2400走ってるようなのをマイルにもっていってペース的にはまだ早いんかもね。
ブリランテも遠征するならまだマイル戦にしとくべきだった。

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 09:52:31.89 ID:rHKmrE4g0.net
ようつべで観た
コース、小回りだな
地方競馬の芝版みたい

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 09:53:22.57 ID:FlN3Tpnp0.net
フランケルが遠征競馬で圧勝出来るとは思えん
フランケルはヒカリ以下だろ

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 09:54:03.28 ID:Xk6kJ5r40.net
スローにも何個かパターンがある
去年のJCのパンドラはラスト4F12.5-11.5-11.1-11.3とかだったはず
今年のドバイのポストポンドのラスト5Fは12.0-11.7-11.3-11.1-11.8
要はスパートまでガッツリ抑え込んで、一気に蒸かして500m少々の高速スパート勝負が
日本にありがちな展開
欧州やドバイでありがちなのはジワジワ加速して助走付けてそこからトップギアに入れる競馬
凱旋門賞なんかもこれ

改修後のJCで海外馬が不振なのはこのギアチェンジについていけないから
逆にドゥラメンテなんかは使える脚の長さが問われる競馬になったのが響いた
まあ位置取りの差が大きかったと言えるけど
ジェンティルドンナがセントニコラスアビーに完敗したのも同じジワジワ加速の展開

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 09:56:05.01 ID:6YRUqJ/D0.net
心肺能力が違うんじゃなくてスピード能力が違うんだと思う。
人間の陸上選手でもスピードを養うためにレースの距離より短い距離のトレーニングをするし、
特に近年の中長距離レースのスピード化はそれなしでは難しいと言われているし。
特にスタート直後は有酸素エネルギーの供給が足りないので無酸素性エネルギーへの
依存度合いが高まる。そこで急かされるとヨーロッパ馬はそれに耐えるトレーニングをしてないから
相当消耗するんじゃないかな。日本でもいるでしょ、前半に動かすと後半脚が使えなくなる馬。
逆に、そういう前半からガツガツ行けるような馬はゆっくり走ることに馬体的にも気性的にも
向いていないのでスローでも後半に無酸素性エネルギーをあまり残しておけない。
メジャーエンブレムが典型的なそれだと思う。

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 10:01:30.96 ID:6YRUqJ/D0.net
基本的に、坂路調教が欧州競馬考えるとよろしくないと自分は思う。
あれは馬をスプリンターにしてしまう。体が硬くなるし、スローに対応できなくなる。
負荷が高いのと負荷をかける時間が短いのとで使える脚が短くなる。
ジワジワと脚を小出しにできなくなるというかね。
ただしテンでガツンと加速してスピード任せに行ってしまうレースにすると
良さが出る馬を育てることができるともいえるから、欧州遠征するなら日本馬は
ヒカリみたいなレースをした方が下手にスローに付き合って消耗するより結果は出やすいと思う。

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 10:05:58.93 ID:6YRUqJ/D0.net
>>110
欧州はスローつっても加速する地点が前倒しになってラスト1Fはグダグダみたいなレースになる傾向が強いから
日本馬は反応が良すぎて直線半ばで失速してしまうんだよね。

改修後のJCで以下略は、ギアチェンジが急激というのは確かにあると思うし、
それに加えて序盤のペースが普段の欧州競馬よりも速過ぎるのも理由なのではないかと思う。
そこで脚を消耗してしまう形。

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 10:08:36.88 ID:epXWcrs60.net
>>111実際府中改修前のハイペース必至だったJCで好走した欧州馬はほとんどが小回りのアメリカ競馬何回か使ってた馬だからね
シングスピールとかカコイーシーズとかに代表されるように

で、やたらと強かったオセアニア馬はみんな短い距離から徐々に伸ばしてきたか、叩きで短距離やマイルを使いまくってた馬

まあでも欧州ほどじゃないけど日本馬にもこれ当てはまる筈だけどね
恐らくエピファのJCは2005の馬場だとハーツとロブロイの間くらいの走破タイムレベルだけど、2014年組はそこからぶっちぎられてしまった
まあ明らかにデキに問題があったジャスタは置いといて、要は条件戦レベルから
脚溜めてどうこうって競馬しかしてないからレースレベル上がったときに経験不足で対応できないのよ
調教も長めから追うとしても今は必ず終い重点だしね
まあオルフェくらい素質が抜けてる馬だと初めてだった2012宝塚であっさり対応したけど

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 10:15:21.58 ID:epXWcrs60.net
>>113改修前のJCはゲート地点が前で助走距離足りなかったからもっとテン1fは
速かったし、それこそ序盤のペースは今より遥かに速かったこと考えると
やっぱり緩急のが全然割合高いと思うわ
2014年JCでアイヴァンホウって馬が2着と差のない5着に好走してるし、ジェンティルのドバイだって欧州馬が2〜4着だからね(まああれは本来そういう競馬に向かないシリュスデゼーグルが2着で3,4着馬の力量と着差的にレベルに疑問符がつくけど)

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 10:18:11.40 ID:6YRUqJ/D0.net
>>114
たぶん>>112でも書いたけど、自分は調教方法とレースがイマイチ合ってないんだと思う。
今の日本の調教自体はハードで前半からガツガツいけるような馬を育てる方式なのに、レースは
ドスローだからエピファネイアとかジャスタウェイとか、覚醒した場合は凄い競馬をするんではないか?
というのが自分が考えていること。だからハイペースになっても日本馬は十分強いから海外馬がJCで勝つこともなくなったのではないかと。

ウオッカとエピファがハイペースで近年JCを勝った馬だけど、こいつら両方スローで使える脚が短くて
キレ負けするタイプで同じ角居きゅう舎だったのも偶然ではないのではないかと。

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 10:18:43.63 ID:epXWcrs60.net
>>113が言いたい欧州馬の典型タイプはモンジューだね
日本だとメジロブライト
ただ欧州馬にもいろいろいるからね
それこそシンダーなんて真逆のハイペース逃げどんとこいのタイムトライアルホースだったし

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 10:23:47.75 ID:6YRUqJ/D0.net
>>117
そりゃ個体差もあるからね。向こうでは日本以上にシンダーみたいなタイプは埋もれてそうだけど。
日本馬がヨーロッパで勝とうと思ったら今より長い距離をゆっくりゆっくり走らせて最後に4Fくらい速い脚を
使って馬がいっぱいになっても追うみたいな調教をしなければならないんじゃないかな。
馬がゴーサインかけたら一気にスパートするもんだと体で覚えちゃってるんじゃないかと。

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 10:29:55.47 ID:Xk6kJ5r40.net
>>116上でも書いてるやついるけど、日本馬は前半からガツガツ行くような調教は別にしてないから
ラスト1Fで加速ラップ踏むような終い重点の調教ばっかり
コースで長い距離から追うにしても末脚のピークは必ずゴール板よりにしてるよ
有馬記念のゴールドアクターとか皐月賞のマカヒキはゴール板から遠い距離から
ずっと強めの負荷かけてたけどこういうのって稀

しいていえば坂路を多用してる分適性距離は短めになってるとは思う

それとペースが速かった時代のJCのが海外馬の好走率は高かったから
単純に出てくる出走馬のレベルが下がったってのも一番デカいと思う
異常な高速馬場と緩急競馬に対応できずに戦績に傷がつくを嫌って、
まともな欧州馬がハナっから出てこなくなったからペースが速くなろうと雑魚しかいないから
上位に来ない

まあドバイSCのスプリットタイムと1000m戦のタイムからスピード指数的なの算出しても
ぶっちゃけレベル低い場合がほとんどだから、欧州自体のレベルがダダ下がりしてるのは間違いないと思うが

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 10:30:09.96 ID:6YRUqJ/D0.net
>>115
>>114が言ってるように、日本で好走する海外馬って昔から現地では短めの距離や比較的ペースの速い競馬になるアメリカの中距離路線で
使われてるようなのが多いでしょ。
そりゃ生まれついての潜在能力というのはあるからいきなり初体験で覚醒するパターンもあるんだろうけど。
アルカセットとか。でもあれも最後方から行ったのが勝因にはなっているだろうね。

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 10:34:22.86 ID:Xk6kJ5r40.net
>>118それは少なからずあるはず
一気に全開ピッチにあげてスパートして短いスパンの末脚の速さで勝負する
ってのが調教の段階から身についてる

オルフェーヴルなんかは強烈なピッチ走法でこの典型例だったけど、それが仇となって
最後苦しくなった時に踏ん張るような経験をしたことがなかったからソレミアに差し返された

けど短いスパンのキレとトップスピードで勝負したほうが今の日本の競馬だと圧倒的に有利だからね
凱旋門賞取るために日本の競馬での優位性を捨てる理由は何もない
キズナとかドゥラメンテも最初はジワジワロンスパ型だったけど、途中から調教の成果で
明らかにギアチェンジとトップスピードで勝負するタイプになった

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 10:34:54.61 ID:6YRUqJ/D0.net
>>119
例えばブリランテとリアルスティールも同じ矢作だったりするわけだけど、
こいつら我慢が効かないから道中スローだと無駄に消耗してるよね。
坂路使わないマツパク馬なんかはやっぱり体が細いし、ブエナみたいに
ピッチが速い馬でもジワジワ脚を使う競馬をできるように育ててるしね。
どれだけゆっくり乗り込んでも急坂を上がるようなのは負荷が大きすぎるのではないか?
というのが自分の見立て。

JCは強い馬が来なくなったのと根本的に海外馬が昔より弱くなっているのと二本立てかなと。
それと、欧州馬が昔より末脚特化の傾向が強まっているんじゃないかとも思う。

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 10:39:15.02 ID:6YRUqJ/D0.net
>>121
日本でもG1をそこそこ勝つには差し馬の場合、キズナ型の馬はよくないんだよね。
前が3F戦をしたって後ろから行く場合は必然4F戦をしないと団子じゃない限りは届かなくなるわけだから。
で、古馬になって取りこぼしまくりと。
だからギアチェンジと一瞬のスパートで突き放して粘りこむ馬は先行馬に育てないと意味ないよね。
オルフェも能力が根本的に高すぎたからロンシャンや府中でもいい競馬してたけど、本質的には
合ってないよね。ロンスパが得意じゃないからペースは早くなって仕掛けどころは遅くなった方がいい。
ちょうど、エルコンスペグルで決まったJCなんかオルフェはドハマリするんじゃないかなと。

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 10:45:08.22 ID:Xk6kJ5r40.net
>>122JCは馬場も比重高いと思うけどね
90年代のJCのスローって前半速くて中盤中弛みってパターンがほとんどで、
最低でもエアグルやエルコンドルの年みたいに遅くてもG1に近い走破タイムレベルだったから
今はこの辺のスローから考えるとさらにスロー度合は上がって走破タイムレベルは落ちてるよ
それでも字面の走破タイム自体は当たり前だけど全然今のが速い
要は馬場の速さに差がありすぎる

2400m戦で2.22.5の馬場と同じレベルのパフォーマンスして2.24.0掛かる馬場だと
当たり前だけど適性が違い過ぎる

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 10:49:33.77 ID:Xk6kJ5r40.net
エルコングルスペのJCはまあオルフェはド嵌りでしょうな
スローに近いぐらいのミドルでちゃんと追走力問われて力差出る流れでかつ
残り400mの高速スパート勝負だから
おそらく勝つと思う
まあ、あと100m始動が速くなって残り100mでもつれる流れならエルコンドルのほうに軍配があがるかと

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 10:51:57.97 ID:6YRUqJ/D0.net
>>124
馬場が速くなって適性面で差がつくようになりすぎたってことかな。それは確かにあると思う。
体感的にだけど昔よりコースによって有力馬のパフォーマンスに差がある傾向が強くなってるんじゃないかとも。
全体的にスローが増えているのは同意。ただし速くなったとしても海外馬は日本馬に勝てなくなってて、
理由は坂路やハード調教の結果、フィジカル的には日本馬はハイペースのほうが向くようになっているんではないか?
というのが自分の仮設なんですよ。

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 11:01:30.53 ID:6YRUqJ/D0.net
で、実際ヒカリが早めのペースで競馬したらフランス馬はボロボロになったわけだけども。
多分イスパーン賞でヒカリとやりあうにはフランスでは1400あたりを主戦場にしている馬を連れてこないと対応できなかった。

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 13:21:01.07 ID:WEAmoYoO0.net
ドバイのデニムアンドルビー・ジェンティルドンナ、トウケイヘイロー・ジャスタウエイ。
外国の馬は、日本の強い馬が逃げると終いの足を失うのではないか?
ヒカリ見てその思いが強くなった。
よく言われる重厚な血が災いしてるような。

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 13:43:18.53 ID:0MQSxtMe0.net
つまり自分でペース刻めるヒカリは自分のレースをすることさえ出来れば欧州無双確定かな

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 13:44:30.59 ID:6YRUqJ/D0.net
実際そうだと思うよ。末脚比べだとキツいんだけど、それと裏腹に欧州馬は前半のペースへの対応力がなさすぎる。
血統は関係ないと思う。あっちだってミスプロやらダンチヒやらばっかりだしね。慣れの問題が一番かと。

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 13:59:57.58 ID:0MQSxtMe0.net
血統が関係ないなら欧州馬も調教でそういう馬作ったりそういう戦術試したりって一切なかったのかな
そろっとダラダラジワジワビューンって展開のみだったらじゃあペース刻めば勝てるってそういう考えの陣営いてもおかしくなさそうなんだが
まあ出来る能力の馬ってのは当然限られるだろうけども
それこそドバイミレニアムのPOWとか見てチャレンジしなかったんだろうか

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 14:02:08.96 ID:6YRUqJ/D0.net
しないんじゃないかな。ラップをとるということも最近TRAKUS導入とか始めたけど、基本的に超適当で
どういう展開ならどういう馬が来るみたいな分析も世界一遅れてたのがヨーロッパなんじゃないかな。
アメリカは逆にそういう統計的な分析が大好き。

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 14:03:55.92 ID:ta2CkgYgO.net
英国はラップはかってないんじゃなかったっけ?

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 14:06:40.19 ID:6YRUqJ/D0.net
>>133
近年はTRAKUSで逆に超精密にラップ出してたんだけど、どうもやめちゃったみたいなんだよね。ウェブサイトが消えた。
ちなみにフランケルのラップもググったら2CHに残ってたので昨日貼り付けたやつ。

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1391573623/
クイーンアンS 1:37.85
15.1-11.8-12.0-12.1-11.3-10.6-11.0-14.0 Frankel
15.0-11.9-11.9-12.1-11.4-11.1-11.7-14.7 Excelebration
15.0-12.1-11.9-12.1-11.5-11.2-11.7-14.2 Side Glance
 
サセックスS 1.37.56
15.3-12.5-13.2-12.1-11.1-10.8-10.4-12.2 Frankel
15.5-12.6-13.1-12.2-11.1-10.7-11.1-12.4 Farhh
15.8-12.8-13.1-12.1-11.0-10.9-11.2-12.5 Gabrial

インターナショナルS 2:06.59
7.7-12.5-12.2-11.9-12.1-12.3-12.1-11.3-11.1-11.5-12.1 Frankel
7.3-12.8-12.1-11.8-12.0-12.3-12.3-11.3-11.5-11.7-12.7 Farhh
7.7-12.2-12.2-11.7-12.1-12.2-12.3-11.5-11.5-11.8-12.7 St Nicholas Abbey

チャンピオンS 2:10.22
15.2-12.6-14.1-12.9-12.9-13.0-12.6-12.0-12.1-12.9 Frankel
14.8-12.5-14.3-12.9-12.7-13.1-12.7-12.3-12.2-13.1 Cirrus De Aigles
14.9-12.6-14.1-13.0-12.8-13.2-12.4-12.4-12.6-13.0 Nathaniel

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 14:07:41.02 ID:0MQSxtMe0.net
そっかー
まあレース見てると頭ブンブン振っててもがっつり抑え込んでるもんな
もう歴史からレースってのはああいうものだと固定付けされてるんだろうね
やっぱヒカリ無双始まるか

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 14:09:47.89 ID:6YRUqJ/D0.net
アスコット開催のクイーンアンステークスとチャンピオンステークスのラップを見ると、
スタート位置と坂と助走距離の問題もあるんだろうけど、それでもいくらなんでも遅すぎて、
こんな競馬ばっかりしてたらそりゃジャパンカップでいきなり2F目11秒台前半の展開なんか
対応できなくて普通なんじゃないかと思えてくる。

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 14:09:49.43 ID:0MQSxtMe0.net
ラビットってのもペースってより本命の進路確保が最任務みたいだしな

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 14:11:59.70 ID:6YRUqJ/D0.net
他の人も言ってるけど、シンダーは明確にラビットでペース上げて末脚特化型のモンジューを潰してたから
そういうことやるパターンもあるにはあるだろうけど、圧倒的にそういうケースは少ないということなんじゃないかな。

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 14:12:14.89 ID:wMfban34O.net
エイシン光にディープアンチぼこぼこにされてるw
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながら「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながら「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 14:22:24.56 ID:ta2CkgYgO.net
>>134
経費だか導入費がべらぼうにかかるとかなんかでみた記憶

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 14:22:55.07 ID:jfW3mu2q0.net
日本馬は五頭出しくらいしてスタートから欧州馬関係なく5馬身くらい前で
もう勝手に自分達でレースしてれば上位独占できるんじゃない。

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 14:23:56.19 ID:6YRUqJ/D0.net
自分も割とそう思う。相手に付き合ってはいけない。

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 18:12:05.54 ID:j+B3XQim0.net
>>136助走距離が違うからテン1Fは−1.2〜1.4秒が正解

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 18:31:57.83 ID:TemJB8px0.net
ペースに付き合うから負けるわけでな
2014凱旋門の3馬鹿とか「お前ら何でこのクソ遅い中後方でチンタラ走ってますのん?」って感じだったし

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 18:41:39.25 ID:VmRshHLt0.net
>>134
いや、トラカスなんか導入してないし、今もやってるし、どこ見てんだ?

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 18:51:40.85 ID:aKXl5YbE0.net
珍しく良スレじゃないか参考になったよ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 18:59:56.84 ID:6YRUqJ/D0.net
>>145
http://www.turftrax.co.uk/tracking-technologies.html
ごめん。このページがどこにあったか忘れてしまっていた。
今も確かにラップ公開してるね。

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 19:04:55.74 ID:6YRUqJ/D0.net
アスコットの2015年は公開されてないな。

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 19:05:27.93 ID:agNA/+4V0.net
>>138
モンジューと関係ないよ。
シンダーは速いペースで先行するのが力を出せる状況なのでそういうオーダーでペースメーカー浸かってるだけでモンジューがとか関係してこない。

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 19:10:48.10 ID:6YRUqJ/D0.net
>>149
知ってるし、別にモンジューを潰すためにやったと言っているわけではないのだけど。

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 19:10:52.04 ID:D0s6/hxB0.net
ペースメーカーを他馬がどうだからとかで使わない。自分たちの馬ならまだしも他のを実際に考えてるような馬かは分からないもの。

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 19:12:18.23 ID:JzJvex7+0.net
公式で130中盤のレートって、数年に1頭のチャンピオンクラスだからな

今まではソローに挑戦する挑戦者ってイメージだったけど
これからは、ヒカリは挑戦される王者になる

世界チャンピオンだからこそ、凱旋門を走るべき
そして、挑戦者達を粉砕してほしいわ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 19:13:13.75 ID:E69bCfPP0.net
>>150
そういうことをやるパターンてモンジュー潰してたパターンでしょ。

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 19:14:58.85 ID:6YRUqJ/D0.net
>>153
そういうことというのは、ペースを引き上げるラビットのことなのだけど、いちいちID変えて不気味だね。

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 19:18:12.66 ID:AXDkzZIY0.net
ペースメーカーはスローペースになるのをペース引き上げるのが基本でしょ。
特殊なのは上げると見せかけてペースメーカーで蓋をするようにしてペース落とす方で、それも戦略としてはある。

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 19:21:29.88 ID:Jn74gsiJ0.net
ペースメーカーはペース引き上げるものだよ、当然。ハイペースにするわけじゃなく過度なスローペースにさせないというだけ。

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 19:24:58.13 ID:L8Pm9qSN0.net
前半から飛ばしまくるアメリカ競馬に日本の馬が対応できないのと一緒か

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト(地震なし):2016/05/26(木) 19:31:20.61 ID:Xw93oPXH0.net
他の馬が道悪苦手だっただけだろ
エイシンヒカリ=ミナモトマリノス

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 19:32:14.17 ID:xjIdGlxW0.net
>>150
たった今このスレ全部読んだけど
スゴく詳しいね、勉強になった
面白かった

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 19:33:52.37 ID:TemJB8px0.net
>>158
ニューベイが道悪苦手とか斬新な意見だな

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 19:34:54.63 ID:rxC5rdne0.net
欧州遅いのは前半だけ
中盤から後半にかけてはむしろ日本より早い

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 19:36:29.21 ID:G37XstQF0.net
レースを見たあとスレタイと同じことを思ったけど
ドバイミレニアムがもうとっくに同じことしてたんだよね

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 19:47:07.78 ID:CVu+Qi2m0.net
スレタイの仮説が正しいならエピファネイアはむしろドバイじゃなくて欧州中距離に出て逃げれば良かったのか。
フランケルになれるチャンスを逃したな。

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 19:50:58.69 ID:TemJB8px0.net
>>163
エピファネイアは自分でレース作れないだろ
有馬記念ドドドスローでなんか普通に折り合ってたじゃん

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 19:51:08.36 ID:MiN7DBgP0.net
>>131
周回コースが無いってのもそんな展開ばかりになる要因だろうね
アメはアメで小回りオーバルばっかだからあんな展開ばっかだし

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 19:55:09.09 ID:1bP6Ifai0.net
日本だとスロ専の逃げ馬なのにねぇ…かといって欧州のレベルが低いって訳でもない?競馬ってよくわからんなw

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 20:01:20.87 ID:M9Ucqs8h0.net
>>166
いい加減なことを言うなよ
スローは三木特別と毎日王冠でそれ以外全部ミドルからハイだぞ

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 20:06:01.04 ID:6YRUqJ/D0.net
フランス馬は特にハイペースに弱いんかもね。

https://www.timeform.com/horse-racing/features/sectionals/sectional-debrief-special-french-guineas-day,-longchamp,-10-may-2015-1152015

ニューベイの仏2000ギニーの上がり3Fが34.16とか出てるし。

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 20:10:19.59 ID:6mhOlN/P0.net
フランスは特にスローペースで誰も行きたがらない。だからよくイギリス馬に先手取られてそのままやられる。

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 20:13:28.90 ID:mNEOh+PK0.net
>>169
ゴールデンホーンみたいなタイプ


171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 20:14:58.25 ID:CVu+Qi2m0.net
>>164
サトノシュレンを連れて行けばいいだけじゃん。
っていうか有馬だって騎手がまともなら後半もっと行かせられてたし。

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 20:20:21.27 ID:6YRUqJ/D0.net
http://www.turftrax.co.uk/tracking/Ebor2015/YRK190815R4_%201M2F88Y.pdf

Arabian Queen 5 21.90 12.08 13.00 12.55 11.67 11.05 11.51 11.60 11.80 12.76
Golden Horn 7 22.39 11.81 13.10 12.50 11.81 11.04 11.43 11.38 11.69 12.80

ゴールデンホーンが負けた英国際Sのラップ面白いというか、コース形状もあるんだろうけど6Fのロングスパート戦になってる。

https://www.timeform.com/racing/content/libraryimages/arc_sectionals1.png

凱旋門は上がり34.01という速い上がりで走ってるし、基本短い区間のスパートに優れたタイプだったのかもしれん。

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 20:20:36.90 ID:bLtBaD+S0.net
そもそも欧州がスロー症候群ってのはどこからきた思い込みだ?

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 20:22:52.26 ID:KVJuSz1s0.net
欧州というかフランスがだよな。
イギリスなんかはコース形態考えてそこまでじゃない、頭数少ない時はしょうがないが

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 20:56:50.36 ID:TemJB8px0.net
>>173
日本だってハイペースのG1くらいいくらでもあるのにスロー症候群スロー症候群言われるじゃん
比率で言うと欧州の方が日本よりスローだぞ実際

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 21:00:27.76 ID:81Rm65Dq0.net
比率が正確に分かるのか?

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 21:05:30.24 ID:HZdN/oAT0.net
ソース無しの実際て凄いな

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/26(木) 21:27:11.85 ID:yJ4aKcUA0.net
丘越えとすら言われる欧州の急勾配と場所毎に違う馬場の重さを考えての比較なんて無理なんだけどな

まさか単純に出てくるラップと発表馬場だけで比較してるのか?

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/27(金) 00:44:03.59 ID:FIQ2K4MS0.net
【2015 天皇賞秋】

12.8 - 11.7 - 11.9 - 12.2 - 12.0 - 12.2 - 11.6 - 11.3 - 11.1 - 11.6
【前半60.6/後半34.0】


これが去年大敗した天皇賞秋のラップなんだが、>>134を見て思ったが
今年の天皇賞秋の流れって前半がスローで早仕掛けのロングスパート勝負で
欧州の競馬に似てるんだよね

あそこまで負けたのは他にも色々要因はあるんだろうけど、エイシンヒカリは
基本的に平均的に脚を使うタイプでここまで極端なロングスパート勝負は向いてなかったのかもな

イスパーン賞も見た目以上に前が厳しいペースだったらしいし、楽に先行できるからって
必要以上にペース落とすと持ち味が活きない馬なのかもしれん

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/27(金) 00:50:45.58 ID:ZJRipsYyO.net
香港Cの時も付いてった馬は壊滅してるし他の陣営はやりにくいだろうな

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/27(金) 01:06:05.98 ID:BkHYz/lD0.net
単に強くなっただけじゃないの?急に見違えるほど強くなるやついるじゃん
まあそういうやつは基本的にそれまでに光る素質を見せてるのが殆どだろうけど

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/27(金) 01:54:00.99 ID:yaBv9Ryy0.net
イチローが日本でずっとやってたらどういう評価を受けてたか考えてみて。
せいぜい張本ぐらいじゃない。
芝のグラウンドだから内野安打量産できたんだよ。
つまりは適性なんだよ

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/27(金) 01:59:38.96 ID:yaBv9Ryy0.net
でもイギローは間違いなく大リーグの野球を変えたよね。
スモールベースボールがスピードがパワーと互角に戦えることを示した。

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/27(金) 02:08:57.52 ID:seqew2FS0.net
>>182
張本級とか、つまり日本最高のアベレージヒッターじゃねーか
イチロー級どころか張本級ですら比較対象になる選手なんていねーよ
モーリスがマイルでこのまま無双した挙句、G1を10個くらいとって負けなしで引退したみたいなレジェンド選手だぞ張本
適正で片付けられるほど張本の壁は低くないんだよ

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/27(金) 02:11:57.68 ID:yaBv9Ryy0.net
張本?知らねーというれべるだぞ。おーなら知ってる程度

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/27(金) 02:38:28.82 ID:Ip9EV7ku0.net
>>181
俺は距離だと思う
1800では安定してるのに2000だと危うい競馬ばかりだし
たぶん宝塚とかに出てもアッサリ負けるんじゃないかな

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/27(金) 02:54:13.71 ID:BkHYz/lD0.net
それならまだ右回りか左回りかってことのがわかるなー
1800でも2000でも右は好パフォだけど左はアイルランドTは見た目びっくりだけど
1800でもそこまでのパフォじゃないし

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/27(金) 04:20:46.59 ID:WoZqQOIv0.net
日本ではよく欧州馬の持続力が〜みたいに語られる事が多いけど
そもそも日本ほどハイスピードを持続的に発揮できないから
道中スローで後半勝負するんだけどね、むしろアメリカ競馬がスピードの持続力勝負。
欧州は800Mぐらいのスピード持続力を競ってる。
アメリカはスタートからずっとスピード持続力を競ってる。
だからアメリカ血統のエイシンヒカリのスピード持続力に太刀打ちできない。

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/27(金) 08:28:22.00 ID:EQdhbOoi0.net
>>186
それだと香港カップの完勝が説明つかない。
現状最も有力な説はやはり>>179だと思う。
今回は逃げなかったとはいえエイシンヒカリ自身のペースは秋天より速いし。
結局逃げるか番手かといった位置取りの話ではなくてペース(ラップ)の問題で、
スパートして何ハロンも続けられるようなタイプではないんだろう。それよりちょい速めのラップを淡々と続ける方がいいタイプ。

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/27(金) 08:34:08.73 ID:EQdhbOoi0.net
真逆なのがラブリーデイで、スパートかけてから3〜4ハロン脚が続くタイプ。
いわゆる近年のヨーロッパ型だな。
去年の宝塚の勝ち方なんて完全にそのパターン。
今もあの時の力が残ってるかはわからないけど。

そう考えるとラブリーデイとエイシンヒカリがセットで来るレースというのは恐らくないだろうね。
どちらかが勝つ流れではもう一方は負ける流れになる。

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/27(金) 09:07:56.31 ID:xScoY5r40.net
>>188
欧州で一括りにしてしまうのが大きな間違い
フランスとイギリスでは流れは全く違う

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/27(金) 09:31:30.73 ID:kFvVYe1S0.net
>>53そこで前つついてペース上げるとかの作戦がとれないのがいっくんと川田が公務員たる由縁。JC見てそれすら気付いてないなら少ないようもないけど

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/27(金) 09:32:59.59 ID:pGZ7L+Np0.net
そりゃ違うだろうけど日本とよりは近いだろな。

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/27(金) 09:34:00.53 ID:Ihat0LEt0.net
欧州馬でも香港やドバイのレースで日本馬負かして買ってるんだからねーよ

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/27(金) 21:29:01.04 ID:G2qYBtzC0.net
シンダーの時はわざわざ追加登録料払ってラビット出してきたからモンジュー潰しの意図は少なからずあったよ

モンジューは正反対の使い方でラビット使ってフォワ賞をかなりのスローにしたからね
まあどのみちラビット出さなかったら3頭立てで同じくドスローだっただろうけど
ヘタしたらもっと緩んでスラマニのときと同じだった可能性すらある

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/27(金) 21:36:54.26 ID:G2qYBtzC0.net
>>192エピファネイアはそんな簡単な馬じゃないわw
この馬はちょっとでも騎手が急かすとそれだけで制御不能で暴走する馬だからね
タップみたいな馬だったらそれこそ自分でハナ叩いちゃえばいいだけの話だけど
エピファネイアはそれこそ自分からピッチ上げて前を突きに行くような乗り方したら
その時点で全開ピッチに上がって最後の直線と同じようなスパートしちゃうような馬
当然そんな乗り方して最後まで脚が持つわけがない
JCはサトノシュレンがそこそこのペースで逃げて、エピファネイアの進路を外からふさぐ形で
タマモベストプレイが突いて、逃げ馬のペース落ちずかつエピファネイアの前に壁があって
スパートが出来ないポジションに強制的になってスパートの始動が遅れた
これが完全にド嵌りした形

エピファネイアが完全に嵌るのはそこそこ飛ばす逃げ馬がいて、
かつエピファネイアの進路をふさぐ形で4角すぎるまで
そのペースでもバテないそこそこ強い先行馬が前にいる場合のみ

そしてあのJCではたまたまそうなったけど、今の現代競馬でそんな展開になることは
まずない

総レス数 196
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★