2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう!MC15

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 16:00:30.75 ID:vNVVW+uq.net
※前スレ
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう!MC14
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1382279659/
※関連スレ
伝統のMcIntoshを述べよ(マッキントッシュ)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1066905434/
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう! MC2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1078388140/l50
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう! MC3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1087024133/l50
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう! MC4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1090998803/l50
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう! MC5
http://hobby5.2ch.net/pav/kako/1105/11055/1105512503.html
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう! MC6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1119516458/
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう! MC7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1138777606/
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう! MC8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1155983305/
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう! MC9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1183463677/l50
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう! MC10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1221112307/
伝統のMcintosh (マッキントッシュ) を語ろう! MC11
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう!MC12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1269594401/
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう!MC13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1319724364/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 16:01:15.12 ID:vNVVW+uq.net
Mcintosh
http://ebi.2ch.net/pav/kako/977/977950475.html
マッキントッシュってどうなんですか?
http://ebi.2ch.net/pav/kako/988/988651045.html
Mcintoshを語るスレ
http://ebi.2ch.net/pav/kako/999/999921602.html
★★マッキントッシュで聞きませんか★★
http://hobby.2ch.net/pav/kako/1003/10030/1003025999.html
????MC-240マッキントッシュ????
http://music.2ch.net/pav/kako/1018/10180/1018073126.html
●●McIntoshMC-275スレッド●●
http://music.2ch.net/pav/kako/1018/10187/1018720256.html
ビンテージMcIntoshを語ろう Part1
http://music.2ch.net/pav/kako/1028/10285/1028568938.html

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 18:54:45.02 ID:xXDgHfuP.net
1991年からずぅ〜〜〜っとMacintoshです。
IIciから始まって、只今、Mac Book Pro Retina 13inchです。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 16:04:29.04 ID:o2nh02F9.net
↑ 単なるマッキン違い(笑)
因みにうちは2001年 忘れもしない20世紀から21世紀に代わる記念すべき年に
初めて導入したのがMC602。
今も変わらずと言うか、更に磨きのかかった素晴らしい音質を奏でております。
そして 更にこれからも素晴らしいマッキンライフは続きます・・・。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 02:36:35.46 ID:c7rl9/Is.net
いいね!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 23:13:06.45 ID:yy/xUnXt.net
1990年頃のマックって100万位の高嶺の花だった

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 10:49:52.80 ID:bmiqwnr5.net
今だって高根の花に変わりない
しかもこの円安のおかげで、間もなく値上するらしいよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 06:02:27.79 ID:shg9kARf.net
>>6
マックってw >>3のせいで違和感ありあり

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 09:41:41.05 ID:A+LxkBz5.net
>6のマックってアップルのことを言ってると思われ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 17:07:34.69 ID:dhQf4o22.net
らんらんるー

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 02:56:14.79 ID:FHbfLAsh.net
メーターとロゴのライトがきれてるのを直そうか迷う

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 08:37:43.64 ID:fks8J5hE.net
>11
だな、金額云々よりあの糞重いのを動かして梱包なんて
考えただけでもライトくらいまあいいかってかっちゃうよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 16:30:30.05 ID:UlOwFPSq.net
>>12確かに金額よりも動かすのが大変だわ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 17:25:01.36 ID:FOIhLAlK.net
エレクトリから、イルミランプ1セット購入して
自己責任にはなるけど、自分で交換すればいい
ただし購入店を通してでないと、受けてくれないのが難点。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 20:50:17.06 ID:3MACdrZD.net
c22とmc75って如何なものですか?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 13:34:34.99 ID:t3RC52qy.net
マッキンのランプ交換、複雑な工程があるから
初めて交換の人には無理と思う。
めんどうだけど、エレクトリに出した方がいい。
何年もなる人は、オーバーホールも兼ねて出した方がいいようです。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 13:36:56.83 ID:t3RC52qy.net
出す時 ついでにランプなどのオリジナルパーツ(予備)も
頼んでおくと後で助かる。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 13:59:41.75 ID:Y4XE9lDv.net
>>15
復刻の275使ってますが、音はいいと思います。
どちらかというとクラシックとか昔のジャズとか
生音主体の音源のほうが相性がいいです。特にボーカル。
J-POPはいまいちです。
が現在の海外のポップスだといいので、単にJ-POPの音質が悪いと言う可能性もあり。
プリは知らん。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 19:45:36.28 ID:SIzpW3qS.net
>>18
コメントありがとうございます。
興味津々です。JBL S4700とかで考えてますが、CDPはLUXMANのD-38uで揃えると
ジジイ趣味かな?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 11:01:17.67 ID:KSwNtMDr.net
>>19
なんとS4700とな!
S4700と275と真空管でないマッキンのプリとマッキンのCDP(どちらも型番忘れた)の組み合わせは試聴したことあります。
とてもよかったです。太目の濃い音といいますか。
S4700うらやましい限りです。
LUXMANのCDPは知らん。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 17:37:12.41 ID:zVxKton/.net
かなり昔の話ですが 当時中学生の頃・・・
40年以上前、Technicsのフラッグシップモデル SU-10000 SE-10000 が発売され
その価格の高さに、あり得ないと驚かされたものです(SE-10000 500000円)・・・
が しかし 当時まだ上が有ったのです。
今思い出すとMacintoshというアメリカの、当時まさに舶来メーカー(笑)
当時、外国製品は一般的じゃなく金持ちでも上位クラスの金持の製品
価格は一桁上の 確か500万円近くしていたのを思い出します。
国産普通乗用車なら3台は買えた値段です。
まぁ あの頃と比べると円高もあって(当時1ドル360円)一般庶民でも
手が届く価格になりましたが、やはりMcIntoshは雲の上の存在には変わりありません(笑)

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 18:34:18.01 ID:/EnLIAiG.net
中学生でSU-10000 SE-10000 Macintoshの存在をご存知とは
由緒あるご子息ではありますまいか。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 18:55:23.93 ID:zVxKton/.net
>>22
いえいえ 単に当時親がオーディオ好きだったものですから
その影響で今日まで来ています(笑)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 13:31:40.72 ID:bclb4a3j.net
過去にレス出てたかも知れんが教えて下され。
6ΩのSPは2,4,8の何処につなぐべき?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 14:47:01.89 ID:DUd3h/tg.net
>>24
SP出力端子はどのインピーダンスに接続しても、短絡さえ
注意していれば機能的問題は一切ありません。
それぞれ音質が変るので、好みに合わせての接続をお薦めします

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 14:51:38.14 ID:MayuyenF.net
6Ωのスピーカーって何使ってる?

27 :24:2015/02/08(日) 17:01:01.04 ID:CatSIy7I.net
>>26 S-2EXです。 4Ωはおとなしく感じる。8Ωがいいような気がする。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 19:08:57.23 ID:AuNmKQvG.net
4Ωと8Ωのスピーカー端子にそれぞれ4台のスピーカーをつなぐと音は出るのでしょうか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 19:52:51.40 ID:U0xlfY1q.net
>>28
試してみたら?
マッキンは保護回路があるから、壊れる事はない

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 12:24:51.53 ID:Hp/RgC00.net
激しくスレチですが、テクニクスは9060とかのラックマウント使用のがかっこいいと思って見てました。
その影響で、CDPとかCDレコーダは業務用を使ってます。

JBLの4312シリーズも6Ωですね。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 15:37:19.63 ID:xkXMXqXw.net
フロントサイドにハンドルがついてるのは 見た目もいいしかっこいいですよねぇ
プロ用機器にハンドル付けるのは、狭いラックに収納するのが容易に行えるかららしいけど
マッキンの取説にも、ラックマウントの設置方法の説明が 図入りで紹介してます。
以前うちでも、天然石タイルの壁面ラック(アメリカンスタイル)に収納してましたが
見栄えはいいのですが、リアパネルの接続が大変で、今はタオック性のラックに
収納しています。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:41:06.84 ID:0A7jvyX9.net
S4700も6Ωです。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 12:51:41.84 ID:M0BNjDyt.net
まぁMacintoshじゃなくて McIntoshね・・・

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 12:52:39.32 ID:M0BNjDyt.net
しかしこれは本物だよ
https://www.youtube.com/watch?v=2HgS6gvokEI

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 13:18:17.48 ID:889kOoED.net
使い方はアホだよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:14:00.83 ID:wgx2zjca.net
>>34
トランスのコアってそうやって積み重ねるんだ......
なんだか感激した。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:57:47.22 ID:hvGC3Qqz.net
MC275とかC2300とか球を緑色にライトアップするのは止めて欲しい。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 06:01:48.84 ID:A7XwSMqS.net
中国向けかとも思ったけど、そもそもアメリカ人が派手好きだからねえ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 08:02:18.67 ID:VUYX+EnS.net
緑色のライト消せないんだよな。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 12:51:29.37 ID:FQVazOhu.net
もう高すぎて手が出ない

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 17:44:47.62 ID:4Pe4UN2W.net
>>36
噂には聞いていたけど、あそこまで自社生産していたとは
いささか驚きました。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:45:02.28 ID:xz6jxQdj.net
物知らずで申し訳ない。
あのトランスは,巻き数をかえることで,それぞれ2,4,8Ωのトランスを作ってるという認識でいいのかな。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 17:51:46.74 ID:0yrW/air.net
抵抗比は巻き線比のスクエア
0-16Ωが160回巻きと仮定したケースでは

0-2Ω:40回目から引き出す
0-4Ω:80回目から引き出す
0-8Ω:113回目から引き出す
0-16Ω:160回目から引き出す

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 02:26:32.97 ID:lHQHJbsw.net
C34Vのガラスパネルに気泡が出来ないようにする為に
気をつけたり工夫する点がありましたら宜しくお願いします

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:42:51.88 ID:AyxlUNNb.net
気泡とか輝点が出やすいのは、高温多湿だと出やすいと聞いたことがあります。
温度変化と、出来るだけ湿度を低くした環境だといいようですが・・・

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 13:22:08.14 ID:IvCjbnB0.net
MC152が、凄く気になって来た。
Mclntoshもダウンサイジングになるのでしょうかねえ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 15:44:35.38 ID:SxPxMwKw.net
以前は3種類程度(MC1201 602 302)しかなかったマッキンアンプですが
各オーナーのリスニング環境、その使い方などで選べるように
選択肢を多くしてるんでしょうね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 18:55:00.06 ID:IvCjbnB0.net
逸品館のYouTubeで、興味湧きました。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 23:49:17.24 ID:t3cRHikj.net
ma6900からグレードアップになるのはma7900ということでいいんでしょうか?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 00:54:19.30 ID:SkBrkgVB.net
>>49 ma6900にDACを内蔵させたのが,ma7900。DAC内蔵をグレードアップと見るかどうか。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 17:43:56.54 ID:Dgf6gCgX.net
とするとMA6900から7900の買い換えはほとんど意味なし?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 22:29:41.79 ID:YVcSD6jX.net
セパに行った方がいいんじゃね?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 00:33:12.61 ID:JWUCLahP.net
オーディオ機器なんて少し世代が変わってもべつに進化してるわけじゃ
ないもんな。
多少音は変化してるけど好みの差レベルだし。

MA6900もってるなら全然別メーカーのプリメインを買い増したほうが
違いを楽しめるよ。
もしくは完全にセパレート化して更なる高みを目指すか。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 03:37:30.35 ID:g+cyw9DU.net
むしろ6900の方が良い部分も多いだろうしね。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 13:38:34.10 ID:rfiPgpJO.net
MA7900買う資金でDAC買えば,相当いいの買えるんじゃない?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:16:55.84 ID:2mzC6lcJ.net
mha-100でいいじゃない
かなりいいよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:59:38.79 ID:5pmLKQnx.net
切れたランプをまだそのままにしてるけど、MA6900で頑張っていきたいです。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:07:23.91 ID:ozBKUVLn.net
うちの6900も切れたままだ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 08:18:41.09 ID:HNxmeoZM.net
ブルーアイの無いマッキンなんて、
Ma-7900はLEDで球切れ心配なし。
俺的にはこの差は大きい。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 12:20:06.24 ID:9wEj7GNQ.net
なんと! 今号のステサンでは特集で、エントリーさえされておらん

ヴァルジオンさえあれば〜
いや、菅野さんさえおれば〜

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 14:56:58.90 ID:9I319y5C.net
まぁ 現評論家の先生方も今までとの比較で手のひらは返せないしなぁ・・・
元マッキントッシュジャパンのやる気のなさと 菅野先生の欠落が大きい
兎に角、商社のエレクトリに頑張ってもらわないとねぇ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 16:01:46.96 ID:dyFtmyiM.net
思いアンプやスピーカーの移動はみなさんはどうしてやってますか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 16:02:56.79 ID:dyFtmyiM.net
どうやってますか?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 16:40:50.15 ID:u5/tFdnEr
DACを盛り込むのはやめてくれ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:10:00.74 ID:zKfDVPHy.net
>>62
アンプの場合は一旦座布団の上に載せて引っ張って行く
40kgくらいまでならこれでいけるがスピーカーはむつかしいな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 15:04:52.43 ID:Rqy8pTwK.net
うちの場合 MC602の下にキャスター台(自作)を敷いてます。
しかも 床面ではなくラック(タオック&ハヤミ製)の床から高さ70pに入れています。
いろいろ思案した結果、あの70キロ以上あるアンプを、ラック上部へ簡単に挿入するのは不可能
ガス圧式高さ調整椅子を2台使用して、板を敷いてラック棚に高さを合わせた後
慎重にキャスター台のままラックの棚にすべの込ませてラックへ搬入しました。
見栄えもいいし、下に敷いたタオック台とキャスターのおかげて振動吸収効果も確認済みで
配線や掃除の時の出し入れも、思いの外簡単にできます。
因みにスピーカー移動用に、油圧式手動リフターも完備しております。
これで無理して 腰痛持ちの知人もおりますので無理は禁物です。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:58:40.06 ID:rPuIztVH.net
ホームセンターで売ってる木製台車が安いので一つ買っておくと何かと
便利だよ。

合板に4つ車輪付いてるやつ。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:31:15.12 ID:JaJX8n9g.net
MA6900のランプ切れで一度元箱にパッキングした時の辛さがあって手を出せないでいます。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:47:35.83 ID:/zhOh/Rt.net
取っ手のないMC402なので,ラックに押し込んでから,出すことができない。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:09:02.59 ID:wemDKj+o.net
きしょーがおらー!言いながら移動させてます。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 07:36:01.08 ID:1mA4NESs.net
MC2500だけどホームセンターで買った台車でコロコロしてるよ
移動時とかじゃなくて据えっぱなし、
見栄えは良いとは言えないが気にしてられない。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 12:45:24.93 ID:yxWjyUp5.net
やっぱり値上げになるみたいですね。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 23:37:32.31 ID:7KJBvYuG.net
スピーカーの入れ替えでJBL4428を二階から抱えて下ろしましたが、重くて死にそうでした。あれ以上は絶対無理でした。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:49:15.04 ID:uc8zSvVB.net
4428から何にしたの?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 15:38:21.34 ID:w97X32OV.net
4429デェス

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 18:49:30.60 ID:/tCqhlTa.net
30キロ前後の物なら 首と肩にかける補助ショルダーバンドが便利だよ
うちは 50キロのスピーカーとアンプを 一人で2階に持ち上げたよ
くれぐれも万一を考えて 衝撃緩和簡易梱包はしておくといいですよ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 01:27:33.11 ID:49XPLOkD.net
エレクトリとかにメンテ出すときって,元箱に入れないとダメ?もう入れられない。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 02:02:08.76 ID:WJZNYi4v.net
元箱に入れないと受け付けてくれないんじゃなかったっけ?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 02:52:01.90 ID:50lnWqUw.net
(自称)作曲家で、自宅の作曲システムのアンプにMHA100を検討しています
AES/EBUをそのまま受けられるのがいいなぁと思いまして
お使いの方いらっしゃいましたら、使用感など教えて下さい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 08:04:29.76 ID:K3dLs8qF.net
wattだと右の針が動かなくなった
-20dbの位置だと動いてくれてる
この重量物とても修理に出す気になれない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 14:19:54.05 ID:4RrbMt2+.net
たしかエレクトリは 購入店経由じゃないと受付に応じてくれないはず
元箱はエレクトリで貸し出しもしてくれるはずだから、
購入店 もしくはエレクトリ指定取扱店に相談してみるといいです。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 08:08:03.19 ID:0W1O4BHt.net
元箱が二重だったりとか嫌がらせかと思うね。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 10:01:16.74 ID:45ush+iK.net
外箱捨てちまったけど不味いのかなあ
マンションのトランクルームなんて箱しか入ってない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 12:55:07.57 ID:xl3uS/yP.net
確か取説に「この梱包箱は修理の時に輸送時使用しますから 大切に保管してください」?
の様な注意書きが有ったように思う。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 17:15:46.29 ID:eXB22Edh.net
え、うちが修理に出す特約店は取りにきてくれて
裸で持って行くよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:28:54.89 ID:o41ccfoD.net
球交換してても,コンデンサ取替えとか対応してくれるの?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 16:00:35.06 ID:3Ni59IE2.net
こんな高価な品物を なにも保護なしに「裸」とは・・・
うちで購入した河口無線は、クッション材で梱包して持って行ってくれますよ
出来れば 修理の際、ウレタンを切り抜いた元箱は必需品です。
あの元箱、後から購入すると3〜5万円もするらしいですよ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 17:18:07.05 ID:tPqWVTTI.net
特約店の店員が裸なのかもしれないよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 12:43:15.66 ID:1bligZnb.net
大きな箱だから 邪魔にはなるだろうけど・・・
後 修理 オーバーホールだとか使うし、売却の場合にも
元箱有りと無では全然価格評価が違う
残しておいた方がいい。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 12:56:23.42 ID:fHLDHS94.net
故障経験談多すぎだろ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 13:19:47.16 ID:1bligZnb.net
うちはMcIntosh初めてだし 知人もMcIntosh使ってますが
10年以上故障は一切ないですよ
だけど 結露による故障不具合は論外ですけどね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 15:27:09.85 ID:bSrCBdIK.net
メーターの球切れまで故障のうちに入れたらダメだろ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 17:39:20.00 ID:+pvo9n2l.net
うちの6900は一度過負荷のランプ点灯して動作しなくなり修理に出しましたね。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 08:39:04.11 ID:psjKwazk.net
ウォーニングの意味ねぇ

終了のお知らせランプかよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 14:32:10.24 ID:XA1Ylx+E.net
ウォーニング クイーンズライチ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 02:06:53.79 ID:k87gNuoZ.net
mc452とmc301どっちがいいのだろうか…?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 23:42:13.15 ID:GEceFn0Y.net
>>96 ハンドルがついてるMC452のがかっこいい。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 11:33:09.35 ID:Gx7AMvmv.net
見た目のマッキンらしさ 存在感なら断然MC452の方がおすすめ
スイッチ類 上から見たトランス ヒートシンクの迫力は
MC301はあまりにもしょぼ過ぎ
まぁ 音質は試聴はしてないから分からないが・・・

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 14:02:15.79 ID:FDsHJyLV.net
ビックカメ●札幌店の副店長
佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 08:14:11.77 ID:tBpViPNe.net
自分は見た目だけでMC2500買った
堅牢感、赤の大型電源スイッチ!
男っぽさったら半端なくカッコイイ
価格も手ごろだったしね
音は他のマッキン知らないからこれで満足してる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 09:33:36.21 ID:jrB+7u/M.net
スピーカー端子がネジじゃない?
そこの改造したくならない?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 11:41:59.74 ID:x92C5qTR.net
ゴツいマッキンなんか魅力ない
MC452は不恰好
MC301の方が粋だね
モノラルの優位性もあるし比較にならないよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 18:26:41.72 ID:T4CJtiaq.net
人それぞれリスニング環境だとか 好みの問題もあります。
先日オーディオショウで見てきましたが MC301は非常にコンパクト設計になってます。
しかも軽量設計となっており、スイッチノブ関係も今までのシリーズとは別物となってます。
したがって「設置場所に制約」のある方には まさにうってつけかと思います。
方やMC452は 極太のフロントガラスパネルをはじめ、往年のマッキントッシュアンプを
彷彿とされています。
今までMcIntoshを憧れてこられた方にとっては、上から見たデザインも音質も
あのスピーカー端子までも McIntoshマニアにはうってつけ化と思いますよ。
そして長期間 McIntoshオーナー心を満足させるものと思います。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 19:52:37.28 ID:x92C5qTR.net
マッキンの本当のファンは「ゴツさ」じゃなく「粋」な部分に惹かれた人

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 21:45:30.29 ID:7PZpUC4R.net
>>101
その辺はアタッチメントでバナナプラグもOKにした
さすがにいちいちドライバーってのも面倒だよね

>>104
はあ?ww

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 21:48:31.45 ID:x92C5qTR.net
>>105
はぁ?www
田舎モンには一生わからんセンスだろなw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 22:39:31.62 ID:6fQOgCcn.net
MC301は聴いたことないけれど、MC452使ってる。
MC302と比較してだけど、低音の出方の違いがやっぱりパワーの差なのかなと。
低音量時の帯域バランスも良かった。

ワイドレンジになって薄味になったMcInテイストがS9800SEに合っていると思う。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 23:20:33.14 ID:C+YNjZ7n.net
なんかわからんが俺も言いたい。

はぁ?wwwww

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 11:56:50.27 ID:yzf0KDjY.net
>>89
箱の有無で売却査定の差はあっても2000円ぐらいでしょ。
場所考えたら捨てるのが正解と思う。
でもあの箱分解するだけでも一苦労でしたがw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 15:27:39.76 ID:dMTO2Obd.net
先日売却した知人の話だと
元箱が有るのとないのとでは、全然違うらしいですよ
MC302の売却時、元箱付と言うだけで3万上乗せしてくれたらしいよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 15:37:40.34 ID:dMTO2Obd.net
因みに McIntoshファンにとって音質は勿論
あのブルーアイズと言うデザインも憧れなんです。
そして 視感から始まって電源投入のワクワク感 そして音が出る・・・
このアンプからこんな素晴らしい音が出ると言うMcIntoshオーナーとしての
ステータスなんです。
と言う事で 見た目も非常に大切です。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 15:41:19.06 ID:oZyPLs5h.net
カメラとオーディオは元箱捨てたらアカン
潰して畳の下でもいいから取っておいた方が良いよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 14:30:35.35 ID:yUikG7ia.net
オリジナルの元箱捨てる奴なんていないよ
マッキンファンなら

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 16:11:25.37 ID:fjb/9EVF.net
電球切れる度にメーカー修理に出すのは重過ぎでキビしい。もう少し軽くするか電球ユーザー交換出来るようにしといて欲しかった…。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 16:29:48.03 ID:lclPsdSg.net
自分で電球変えたよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 01:47:18.30 ID:f9+FkJvE.net
C2200だが,球切れ多くて放置状態。
海外でLED化のサイトを見たが,自分にはハードル高すぎ。
どっか有料でやってくれるところ知らない?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 16:49:59.99 ID:hTln0pn1.net
一時 自分で交換も考えてやりかけたんだけど・・・
あまりに工程か複雑な為断念したことがある。
あれは素人では無理かもしれないよ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 17:03:58.51 ID:hTln0pn1.net
>>116
現商社のエレクトリでは、絶対改造はしてくれないしねぇ
改良 ビンテージ機修理の相談で
知人が ここのいずれかのサイトで相談の後
改良してもらったと以前聞いたことがあります。
詳しい情報が無くて申し訳ありませんが 参考まで・・・
ttp://audiof.zouri.jp/li-maint-01.htm

119 :115:2015/03/26(木) 00:28:57.78 ID:1CT1deQi.net
>>118 ありがと。
まだ真っ暗じゃないんで,そのまま使います。音に文句は無いんで。
と,いいながら,負荷インピ可変のフォノイコ積んでるC22も気になってる。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:15:56.32 ID:bTcZ9TZN.net
ma6900ってオーバーホール出したらいくらかかるの?出すタイミングもわからん。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:36:50.41 ID:Ld/hQOc7.net
うちも10年になるしランプも切れてるし、悩みどころだなぁ。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 16:34:31.38 ID:UgFiC3Bn.net
まぁ 調子のいい時は下手に触らん方がいいw
実際に故障してから考えても 遅くはない。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 20:27:44.91 ID:d7Z3qMNC.net
最近のゴツいデザイン見てるとマッキンも田舎の成金相手の商売に成り下がったのかと悲しくなるな

マッキンの魅力は妖しさに尽きる訳でハンドルなんていらんのよ

ここにも居るがセンスの無い成金はムンドでも買っておけっていう

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 02:45:00.22 ID:Wfu/oKEd.net
あんたみたいな爺がマッキンに相応しくないだけだよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 19:17:50.79 ID:yFwk7m8r.net
>>124
下品な成金やなぁw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 23:13:57.59 ID:HPYAqo7F.net
>>123
MC3500やMC2500はいつの時代のアンプだよw

もしかして・・・ にわか?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 21:53:15.40 ID:Ef8pAxNL.net
どのマッキンが妖しいの?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 09:13:46.23 ID:z+8EjY7/.net
なぁ、マッキンって故障はどうなん?

真空管はやたら故障するって噂だがトランジルタはどう?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 12:09:03.08 ID:Odl1tHxb.net
mc452をほぼ毎日数時間鳴らして、一年経つが問題ないじるた

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 13:07:23.83 ID:UTmBknyI.net
へえ、1年か
昔のソニーだとそろそろタイマー起動の時期だよね
マッキンだとどうだろw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 15:57:41.65 ID:fqavITzi.net
うちのMC602&C42・・・
買って14年目になるけど、一度も故障はないですよ。
ただ一度だけ MC602のパワースイッチのつまみの差し込みが
あまくなって、空回りしたことがあります。
つまみのノブのみ 取り替え交換で完治しました。
結構使ってるので、つまみノブだけ予備を買っています。
今使ってる機器に関していえば 音もこなれてきて
機器の信頼性は抜群かな・・・

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 16:23:56.60 ID:MWTX0JFw.net
マツキンの真空管アンプが故障するのは
みんな中華や東欧の真空管のせい
きちんとした整備をされてヴィンテージ管を使っていれば故障とはまず無縁
MC275 75 240 60 なんて朝から晩まで鳴らしてる店は沢山ある

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 17:15:25.22 ID:0R+qBNAp.net
MA-2275買って1年半で2回入院。原因は2度とも管の不良でそれに懲りてKT-88は
GEC、ミニ管はテレフンケンのビンテージにしたらその後7年間全くトラブル無しだよ。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 17:21:07.48 ID:B3eYBgDJ.net
なるほど
真空管に関してはそういうことはよくいわれますね。
あと、真空管の作法を守るとか
トランジスタは故障はあまり気にする必要はないのかな?
いま、そそられてるのはMC602
ただ、重量がなw
その重量がそそられてる要因でもあるんだがw
搬送も大変だし
故障でもしようもんならwwwww

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 17:26:45.28 ID:MWTX0JFw.net
>>133
真空管だけで20万以上かかったかも知れないけど
2275のパフォーマンスからしたらタダみたいなもんだね
PCファンかなんかで風を送って冷却にも気を使ってあげるとベスト
基盤からソケット生えてるタイプだと思うけど
ハンダクラックの先伸ばしにもなる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 17:59:54.04 ID:We34IBzP.net
価格改定来たね
全製品10万〜値上がってるな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 18:19:01.93 ID:B3eYBgDJ.net
中古狙いだから関係ない

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 18:20:37.49 ID:ScrsisHb.net
狙ってたC50が値段据え置きだなんてっ

値上がり覚悟してたんで個人的に嬉しい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 18:20:45.02 ID:B3eYBgDJ.net
アマティ・オマージュに合うマッキンのパワーは何がいいとおもいます?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 20:56:03.48 ID:9RVEeNL9.net
>>139
何を使ってもマッキンはマッキンの音がするから、見た目で選べばいいんじゃね?
デカくてまあご立派!なMC602でも、♪球の灯りがとても素敵ね マッキン〜 ブルーライト マッキン〜
でも何でもいい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 06:07:45.67 ID:oHE2ysmQ.net
でもレビンソンとかに比べると
音は良くない
見た目はかっこいいから飾ってるけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 06:09:16.46 ID:Xlwl6hRD.net
またお前か

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 08:59:07.68 ID:8lZ2DF5N.net
>>140
何でもいいとはいっても
でかいのとちいさいのではパワーが違うんじゃね?
アマティのダブルウーハにはやはり駆動力が必要なのかな?と
パワーがあって手ごろなのを探してるの
マッキンはアマティに合うとはよく聞くし
とは言え、でかすぎるのもちょっとアレなので、どのへんがいいかな?と

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 12:52:27.65 ID:SYvd9jwq.net
レビンソンもマッキンも曲によって切り替えて使ってるけど
まぅ 良い悪いじゃなくて好みの問題が大きい。
マッキンはスケール感があるし、レビンソンは繊細なところがうまいし
結果 どっちもどっちっう所か

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 00:40:45.30 ID:5v9r1O+Z.net
>>144
じゃあ、プリはマクレビにしてパワーはマッキンにすれば
繊細でありながらスケール感のある音が聴けるのではあるまいか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 08:39:10.29 ID:rcsVsn6H.net
>>145
それはちょいとそうはいかないだろ
それならバイアンプかマルチ駆動で
レビとマック使ったらどうかな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 09:48:50.37 ID:m7f6bDxD.net
>>145
繊細と大雑把では大雑把に飲み込まれるんじゃあるまいか?w

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 21:06:34.27 ID:uDxKG6Oc.net
マック

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 21:05:02.59 ID:wgPw1+qHs
値上げ前に買うべきかな〜

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 00:15:17.60 ID:RHGdVX6XD
>>147
プリレビンソンでパワーマッキンではレビンソンの影響がでかくて俺は失敗した。
レビンソン自体は締まったある種都会的なかっこいい音だと思うけど
音の傾向が全然違うメーカーで合わせるのはハイリスクで難しい。
それでハマるとケーブルだなんだクソみたいなことでどんどん金が消えていく。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 14:33:36.38 ID:/0c6Z7Iw.net
メック

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 21:57:37.14 ID:ZKF7x8gg.net
「McIntosh」と「Macintosh」の違いが 判からねェか?!
ここのスレはオーディオの前記「McIntosh」

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 10:17:39.11 ID:0LgCghxL.net
マーク・マッキントッシュ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 11:06:02.75 ID:+tGq/XfbL
去年の増税前にC50とMC452を買った。
欲しい人は迷わず買うべき。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 20:07:41.09 ID:UukRR1GCp
MC452欲しい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 20:56:24.84 ID:1irXak9x.net
他国は知らんが、日本ではオーディオのほうをマックとは言わんはな。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 08:02:27.79 ID:6ci6fGl/.net
アップルのマッキントッシュがオーディオのマッキントッシュに
名前の使用料を払ってると聞いたような気がするが

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 08:21:13.99 ID:sXqWaK+1.net
日本でマックといえば
一般的にはあのハンバーガーショップだな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 08:31:16.28 ID:fNhPLtNn.net
商標的に使えなかったからaを入れたんだろ
結局もめて使用料払ったんだっけ?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 23:48:52.46 ID:4yghZ5MC.net
ブルーメーターにも飽きてきたな

161 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/04/18(土) 09:30:52.89 ID:ofx/t2Hr.net
次は文挾です。
降り口は左側です。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 18:57:04.15 ID:zK0Id8vD.net
何でこんなに重いんだろうか。何が入っているのか。
重さが音質に影響するとも思えんし、軽くしてほしいな。
アンプが軽いと低音が出ないとか言って、アンプに重し載せる人も居るらしいが、
トンデモだな。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 19:33:23.70 ID:KyDonrTB.net
トランジスタ=石のアンプ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 19:35:09.63 ID:8h0N9wV4.net
スティーブ・マックィーンのMcQueen
本来はQueenで頭にMcと入れるとどうとかってあったような
ほかにもMcがつく名字があったとおもう。
Mclntoshもそうなんでしょうね
McQueenのQは大文字だし
MclntoshのIも大文字でしょ?
Lの小文字じゃないでしょ?w

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 19:40:37.97 ID:8h0N9wV4.net
アップル社の"Macintosh"は、リンゴの品種の"McIntosh"から来ているのは有名な話だ。
リンゴの品種"McIntosh"は、スコットランド系カナダ人の農家 "John McIntosh" さんによって作り出された。スコットランド移民の子孫

へえ、だからアップル社はマッキントッシュにこだわったのか
ちなみにビートルズのアップルにもコンピュータのアップル社は
使用料を払ってるとか
いらないと言われたらしいけどジョブズは払いたいから払ったとか
聞いたようなw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 01:22:11.36 ID:Xp1Fsdde.net
林檎の品種というなら、紅玉じゃダメだったのか?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 12:52:02.60 ID:+4Z4ivyM.net
富士じゃ駄目なの?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 13:39:03.95 ID:LaSKJhdB.net
McIntoshのメーターなんだけど
知人にアキュ使いがいるんだけど、あのメーカーは
創立以来McIntoshを目標にしてきたメーカーで有名なんですが
メーターデザインに関していえば、試行錯誤を繰り返しているのは御存じの通り
で 最初は McIntoshの様なアナログメーターだったんだけど デジタルにしたりLEDも使ったり
はたまた今は、液晶モニターでレベルが分かるようにしてるのまであるが
はっきり言って どれも見やすいとは言えない。
やはりMcIntoshのブルーアイズが一番見やすく、ビンテージALTEC等
高能率の小入力スピーカーでも安心して使えるピークポジションも備え、
便利で使用オーナーの実用に即してる。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 14:07:21.92 ID:NvaAsySz.net
で?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 09:09:35.57 ID:DWZpRWWc.net
>>162
>アンプに重し載せる人も居るらしいが、

すまん、自分はアンプじゃないけどCDトランスポートには
ホームセンターで重い石の切れ端買ってきて乗せてる
なんか安定感でて低音にキレが出た気がする
あくまで気がする程度だけどw
でもオーディオってわりと心理的な部分ってあると思うんだ
それがいわるゆオカルトと言われるところかな
むかしのJBLでSPの上板に大理石使ってるのあったでしょ
あれって何の意味があったんだろうね
やっぱある程度は重さも重要かもよ
それにしてもマッキンは重すぎるとは思うけど

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 14:54:26.46 ID:lRonD4G4.net
マッキンの重さ それはあの出力トランスにある。
その出力トランスが 得も言われぬマッキンサウンドの真骨頂とまで絶賛されるわけです。
趣味としてのアンプは 昔から重くなくては高級機じゃないと言われたほどで
近年一時話題となった軽量にもかかわらず、高出力の高額デジタルアンプはもはや 一過性のもとなり
現在人気は下降線をだどってることを見ても分かる。
余談ですが うちのCDP天板には、純金プレート(1s)3枚を重りに使ってます。
以前は銀を使ってたんですけど、表面が酸化して黒づんできた為、共振に強い24Kに交換しています。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 23:41:10.29 ID:Yg1JSi1G.net
金貼りのラックかよすごいな
うp

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 16:45:00.29 ID:8/Hbg4OF.net
古いマッキンについてるゴム足って皆さん交換してますか?

金属製のインシュレーターに変えた際の音質の違いあれば知りたい
MC240とMX110使ってます。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 17:08:07.56 ID:NnPDTjAp.net
古くないやつだけど、重くてやる気が起きない。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 20:29:33.81 ID:B78u/Hb2.net
ゴム足含めてマッキンだろ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 20:47:35.27 ID:4dtniBJs.net
>>172
金張りのラックじゃなく、金のインゴットをCDPの重しにしているんじゃないのか?
しかし、金のインゴットってシュリンクパックされてないか?
重しに使うなら、素直に鉛の方がいいような気ガス・・・

ん? 相続税対策かあっwww

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 21:35:29.39 ID:8ErZlv4f.net
金3キロって1500万の重しかよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 02:05:13.31 ID:F7U0Z20k.net
ゴム足がいいんだよ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 07:12:05.14 ID:KAei3x4l.net
飲酒なんぞ普通のラックやボードの上なら変わらんよ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 07:13:29.47 ID:mDHCUdo8.net
アンプのインシュレーターじゃ音は大して変わらないって事かな。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 11:31:07.43 ID:7ZFdhoB7.net
純金とは、ゴージャスな音が出そうだな。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 16:35:05.83 ID:G7yeq6qv.net
うちも昔、グラム2000円だった頃
1キロインゴット5本をスピーカーの鳴き止めに使ってた事がある。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 17:32:02.62 ID:zC0essAa.net
D150の話題はござりませぬか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 02:08:23.51 ID:z51WMIa4.net
プリなのかDACなのか。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 12:30:58.86 ID:PClFLpc9.net
AMCRONの話しはスレ違いw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 13:30:53.89 ID:y1ycPSMA.net
マッキン歴30年だけど
マッキンの場合、下手な小細工なしに
良い音が出る。
したがってインシュレーターや、高額電源ケーブルは無用です。
いろいろ試しましたが、付属で付いてくるケーブルの方が
マッキンらしく鳴ってくれる。
しかし、SPケーブルやXLRバランスケーブルは、そこそこの製品にした方がいい。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 13:34:00.30 ID:NY+4Dsem.net
はい、先輩

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 14:37:21.78 ID:0DTdWKmo.net
スピーカーじゃ有るまいし、インシュレーターなんぞ何使っても音は同じです。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 16:28:12.64 ID:BT32G25R.net
>>188それはエージング不足だwインシュより飲酒したときのが音変わるよなw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 16:53:58.53 ID:kUTDs0uM.net
純正電源ケーブル欲しい。
手に入る方法ある?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 18:01:18.76 ID:y1ycPSMA.net
純正電源ケーブルはエレクトリに問い合わせると あるでしょう?
しかし エレクトリの場合、指定取扱い店経由じゃないと入れてくれないからねぇ
あと 電源ケーブルは容量的に純正で十分考慮されてるんだが
先に書いた スピーカーケーブルとか バランス&アンバランス系の信号ケーブルは
音質に反映されるから、上級クラスにした方がいいです。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 18:10:15.40 ID:YKeQmfSR.net
だが、叩くとへぼい音がするガタついた板の上に機材を置くのと
がっしり微動だにしない、叩くとコンコンと楽器のように澄んだ音のする板の上に機材を置くのでは
出てくる音は変わってくるのではないだろうか
変わらないというならそれこそ付属のインシュレーターもきちんとした筐体すらもいらないだろう

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 19:07:09.53 ID:rlv70OD9.net
音質目的じゃなくて、袋から出すの勿体なくて他の電源ケーブル使ってるわ…

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 19:18:45.35 ID:0DTdWKmo.net
>>192
科学的に説明してよ。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 19:51:27.02 ID:YKeQmfSR.net
コンデンサーや電線が共振してるからじゃね?
バイオリンの弦が震えてるだけじゃ線の音だけ
それが良い音のする木の箱に伝わってさらに弦にフィードバックされて良い音になる
相互作用で
じゃあコンデンサーや電線の共振が良い音のする筐体や板に伝わるほうが良い音するでしょ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 19:54:45.84 ID:YKeQmfSR.net
逆にその相互作用で付く音を嫌って
極厚の削り出し筐体でコンデンサーや銅線と共振にしないようにするという方向もあるよね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 19:55:48.95 ID:YKeQmfSR.net
どっちにしても部材の共振によって「へぼい音、いやな音」にならないようにしてるわけだ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 22:58:59.60 ID:ylVQ2bEk.net
変態だーーーー
http://www.hifido.co.jp/photo/12/404/40452/a.jpg

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 23:49:33.89 ID:entrDbPF.net
>>188
フツーそう思うよなw スピーカーやアナログプレーヤーじゃないんだから
しかし、前にも書いたが、3.11の後、アンプの足に地震対策のペタペタゴムを敷いたのだが
音は見事にフニャフニャになったよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 01:57:30.26 ID:UJhsMJZK.net
ここ数日MA6300,6900とか一気に出品増えたのは
値上げ前の買い替え組かね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 02:31:23.44 ID:wkZDWCaQ.net
>>171
小学校で国語習って来い!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 02:52:04.56 ID:o+ZPny1E.net
ma6900はこれから貴重になるような。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:01:04.69 ID:LNPdJ7Cz.net
あんなの飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 12:15:22.91 ID:zPvrpl3O.net
ma6900買ったときは55万くらいだった。俺って勝ち組?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 03:54:28.39 ID:kQKxCqpk.net
負け

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 16:47:26.86 ID:Q+Y19gqe.net
店で見るマッキンのつまみはピカピカしてるが,うちのはくすんでる。
ピカピカにするコツあるの?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 17:10:43.38 ID:aKDodlJQ.net
そらピカールよ
試さないことをお薦めするが

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 23:19:05.30 ID:qQODBn1v.net
ピカールか。
あのツマミって金属なのかな?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 16:46:00.36 ID:nZRsUemT.net
フル金属なら漬け込んでも磨いてもピカピカにできる
mcintoshのは多分プラカバーと表面処理だから研磨剤付けて磨くと表面が剥がれる
せめてプラ対応の磨き剤とかにしなされ 花咲か爺さんG とか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 23:59:35.67 ID:c1644QD8.net
フルチンならピカピカに出来る

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 15:08:22.04 ID:7sJZybJS.net
>>204
30万だったで

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 22:10:09.15 ID:mH6DAmzV.net
値上げでプリメインの6000番台で定価90万か
いよいよ庶民とは無縁のものになってきたな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 23:57:24.92 ID:EDYHNqd7.net
ma6900大切にしよ。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 14:33:02.98 ID:8c2HSmqa.net
マッキンのつまみは アルミ無垢って聞いたけど・・・
うちは 予備のつまみ買ってます。
因みに大一個3500円だったと記憶してます。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 15:32:30.80 ID:9Vo8gzzL.net
マッキンのパワアンってスピーカー出力端子に
8Ω〜1Ωまで4段階あるけどみんなどうしてるん

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 20:01:20.40 ID:1qBkrgfC.net
8Ωしか使ってないな
JBL4343だからな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 21:08:50.57 ID:9Vo8gzzL.net
>>216
ああ、そうなんだ
自分のはALTECのフルレンジでさ8Ωだと高域がキンキンしちゃって
4Ωがいい感じで鳴ってくれてる
1Ωにしたら物足りない

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 22:48:17.80 ID:C3N8oaQJ.net
ブルーのライトっていまはLEDなの?
球切れしたみたいだけど修理代いくらしますか?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 12:57:40.86 ID:uHnCkIaG.net
以前 確か5万円程度だったと記憶してます。
確かなことは エレクトリに電話して問い合わせてください。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 14:29:50.41 ID:INB1goWQ.net
球切れ(球用電源AC12V出力不良かも)したみたなので
これを気にLEDに変更したいがやる気が起きず真っ暗なまま。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 16:23:49.07 ID:UADpKuzp.net
おき台の振動がどう電気信号に変わるんだよ。脚も筐体も本来なくても音には関係ない。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 16:37:37.23 ID:o6sKAsmz.net
例えばコンデンサー叩けば、容量に変動が出る。
磁界中で導体を動かせば起電力が発生する。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 17:40:08.22 ID:INB1goWQ.net
発電は右手の法則

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 21:21:41.60 ID:mK/JbJCg.net
MA6700 60万
MA6600 50万
MA6900 45万

ヤフオク価格も5万前後寝上がって来てるな
値上げ以降はもっと上がりそうだな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 21:54:00.00 ID:tPnXVodb.net
>>222
そんなら地球の磁場の影響も考えないとな。
北向きが良い?東?w

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 22:01:18.07 ID:0FW+DuW0.net
そもそも太陽系は音悪い

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 00:25:41.20 ID:t5z/e7aK.net
緯度と経度でも音は変わるぞ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 07:25:56.46 ID:kyov8BRL.net
太陽系や緯度はどうか知らんけど
東京とLAでは確実に違うよね
アコースティック系の楽器の音も違う
やっぱ空気の乾燥の度合いかな
昔ちょっと売れたミュージシャンが生意気にも
ロス録音とか流行った時期があったけどね
国内でも北海道と沖縄では同じマッキンでも音違うのかやw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 07:31:59.80 ID:VayoreKm.net
全然違うぞ
鼓膜のコンディションも変わるしな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 10:46:55.63 ID:jGumQNT0.net
6700と7900の違いってグラフィックイコライザーの有無ですか?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 13:49:21.28 ID:v/QxXLIE.net
>>230
だよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 16:26:57.64 ID:jGumQNT0.net
>>231
ありがとうございます。
6700と7900は回路がちがうし音質が違うとどこかに書いてあったので、実物聴き比べられたいのですがなくて。。。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 17:30:01.85 ID:v/QxXLIE.net
>>232
イコライザーとシャーシ素材以外は同仕様はだし、発売も同じでしょ。
5200は完全に違うだろうけど。

どちらかを置いてある店で試聴して買う気になったら
もう一方のデモ機を借りて貰えば良い。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 21:06:11.84 ID:ge4Vzv557
MC452とMC301を借りて試聴した

235 :199:2015/05/22(金) 11:43:05.43 ID:ZCjZug5c.net
10年以上前に55万だったものが、今ヤフオクで48万だった。価値が落ちないことに感心。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 06:26:25.28 ID:/CSCA50x.net
トランジスタだと躯体あんまし熱くならないんで劣化しにくい。
だから値段落ちないんじゃないの?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 15:00:04.31 ID:qFW1f/M/.net
McIntoshの場合、2〜30年経過した製品でも
比較的 メーカーでの修理やオーパホールが可能となっています。
そういう意味でもused item 価格が安定してると言えます。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 14:39:37.05 ID:InVO4Xpc.net
↑スマソ
オーパホール→オーバーホール

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 10:38:17.06 ID:yDLKAQz0.net
もう型落ちだけど6600を」3年前に40万(新品)で買っておいてよかった。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 14:11:22.15 ID:YX9Avnb0.net
マッキンジャパン時代は値引率良かったって聞く
卸値が安かったらしい
エレクトリに戻って卸値がマッキンジャパン以前に戻ったから値引きは厳しくなったって某オーディオ店の話
6600はマッキンジャパンだしね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 14:52:32.94 ID:3+bpfOf8.net
高級アンプはマッキンとアキュで二分されている感じだな。
他のメーカーのはサポート考えたら怖くて変えない。
しかし、デザインから音まで全てのキャラクタが正反対で笑える。
どこかでアキュはマッキンにあこがれてどうのこうのって話を聞いたことがあるが、
結果的にそうなってないからね。ブルーアイかっこいい。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 15:21:42.85 ID:d7rqppoKS
MC301良かった

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 17:33:30.49 ID:1wqLYnUm.net
アキュフェーズの初期の製品は見事にマッキンのデザインをパクってるよ。何故か余り
嫌らしくは感じないけどね。
http://www.audio-heritage.jp/ACCUPHASE/amp/c-200.html
http://audio-heritage.jp/ACCUPHASE/amp/p-300.html
http://audio-heritage.jp/ACCUPHASE/amp/e-202.html

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 18:30:04.43 ID:KtH/YPnJ.net
サイテーションXXはどう?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 18:43:31.89 ID:k/qF7deM.net
何が?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 18:57:34.54 ID:pkdTn2K/.net
>>241サポートだけならマッキンよりラックスだろ。へたすりゃアキュより良いぞ、何でもみてくれる。チャイが噛んでるから今後は知らんがね。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 20:33:31.76 ID:3+bpfOf8.net
http://audio-heritage.jp/LUXMAN/amp/l-505u.html
これとかかなりマッキンっぽいなw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 21:47:45.29 ID:H8r2Wyev.net
>デザインから音まで全てのキャラクタが正反対で笑える。

そんな中自分はプリはアキュでパワーはマッキン
すごくいい感じで鳴ってくれてるので気に入ってる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 19:40:52.06 ID:OUJUVP6y.net
ぶっ!

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 23:03:13.93 ID:SjX4SCUu.net
好き好きだが,プリがアキュでパワーがマッキンって・・・

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 00:34:10.39 ID:mxAvlNpB.net
ラックスよりはいいんじゃねえの

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 04:06:12.71 ID:vY4upgw1.net
今のアキュプリならマッキンパワーをあわせるの音は悪くないよ
繊細さとパワフルさとが同居する
ただ見た目が()
他社とあわせるならレビンソンプリにマッキンが良い

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 07:37:22.63 ID:BZ+Fl386.net
241だけど、今のアキュプリじゃないんですよ
旧い(80年代)物同志のアキュプリとマッキンパワなんだけど
ホントにいい感じで鳴ってるんだ
まあどなたか仰ってましたが好き好きですけどね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 10:53:48.70 ID:lqiUk6lA.net
そら高い金出して買ったもんをいちゃもんつけられたら嫌だろうし本人も納得してるんだからそれでいいだろうよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 12:54:58.66 ID:iVXGP2Ew.net
nanka

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 12:56:29.44 ID:iVXGP2Ew.net
なんか投げやりないい方だな
虫の居所が良くないのかな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 21:04:47.84 ID:EAC8onoz.net
>>256
感じた。
オーディオの音もそうゆう風に微妙なニュアンスが伝わればいいのにね。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 15:06:28.33 ID:y3OpL++N.net
MA8000のハンドルがいらねーw
これのせいで7900と迷うわ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 16:11:19.20 ID:JUeEiMrV.net
6/1から値上げだな
迷ってる奴は明日まで注文しとけよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 18:13:59.77 ID:sIU+S7WZ.net
夏のボーナス結構貰えそうなので
今日注文した

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 18:38:41.67 ID:fbQRhiEJ.net
夏ボ期待できないけど買った

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 18:41:33.83 ID:SXMaVzZY.net
あれがないと運ぶの大変なんだろ
俺はイコライザーいらないから
6700かった

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 20:58:30.88 ID:y3OpL++N.net
ぶっちゃけイコライザどうなんだろうな
なんか楽しめそうだから買おうと思ってるけど120万てw
どこぞのスピーカー買えるわwwww

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 21:05:35.69 ID:mJSfNwZs.net
値上がりしすぎっていうか
ここ数年のマッキンが安すぎた気がする
MC601なんて購入時、新品でペア110万だったのが今度は実売180万円になるからな
実質70万の値上げだが
180万円って考えると充分妥当な音質と価格だよな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 00:59:57.23 ID:sZv6I5lC.net
初マッキンでMA8000かMA7900を買いたいんだがやはりプリとパワー分けた方がいいの?
MA8000とMA7900がお得に見えるから突撃したいんだがどうだろうか

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 01:05:11.82 ID:DJyjR0IH.net
個人的な意見だけど、音質的にプリとメインを分ける意味はあまり無いと思う。
単に組み合わせが楽しめるだけのマニア向け製品かと

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 01:09:47.37 ID:ejlYYxP+.net
マッキンはプリ部とパワー部をジャンパーで繋いでるだけだからセパとそんなに差が無い

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 02:15:19.35 ID:6KRwXGga.net
ハンドルはかっこいい。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 10:27:55.37 ID:3w5q+K2fB
MC601注文した

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 10:46:25.27 ID:sZv6I5lC.net
>>266>>267ありがとうございます
あとMA8000とMA7900は出力とイコライザーの数が違うだけであとは同じってことでいいの?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 14:04:42.69 ID:wCiESJLh.net
MA8000は別物だろう

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 15:31:34.05 ID:fwCxYgYH.net
マジか
正直よくわからない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 19:08:35.59 ID:yYaJd3mZ.net
こんなところで聞かずにカタログ取り寄せて読めよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 22:31:19.33 ID:x8+uPO/X.net
MA7000

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 18:17:46.07 ID:w5V4AwFS.net
知らない間に値上げしてるwwwwwwww
一生買えねえわw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 18:40:44.31 ID:2c68PIX5.net
昨年末からの円安でむしろ値段が変わらないわけがないだろうよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 18:49:53.23 ID:w5V4AwFS.net
ほんと円安ってクソだわ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 21:05:46.76 ID:jYL4jjoV.net
MA6700で税込約100万だからな
完全に富裕層向け

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 21:18:56.34 ID:w5V4AwFS.net
8000とか軽自動車買えるわwww
7900で妥協しても結局100万はかかるしw
円高になれば少しはましになるのか?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 21:31:58.59 ID:LklOkvIX.net
君たちは形落ち中古ってのはダメなのか
俺はほとんど中古で揃えてるけどね
新品なんか考えてるから一生買えないんだよ
俺はMC2500とか35万で買ったわ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 22:04:16.46 ID:W0s9augV.net
ma6900を30万円台で買ったやつが勝組

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 22:25:04.55 ID:w5V4AwFS.net
>>280
中古はどこに売ってんの?
田舎はまったくないしネットもそんなに数が出回ってる訳じゃないよな?
中古の8000と7900は見たことないぜ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 22:41:16.37 ID:LklOkvIX.net
もっと形落ちのプリメインってわけにはいかんのかな
新しめのが欲しいならどうにか頑張るしか仕方ないけどね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 22:53:26.64 ID:w5V4AwFS.net
>>283
一個前の型ならいいんだがね
それすらあんまり出てこないしすぐ売れちゃうし
昔すぎる奴は大金だして突撃は怖くて出来ない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 23:09:07.27 ID:tMydACeT.net
MA6600の中古とMA6700の新品で悩んで
結局値上げ前にMA6700買ったわ
後悔は無い

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 08:10:24.63 ID:cZbY8OIg.net
>>281
それワイや
33万

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 10:10:25.18 ID:vevXRKQ2.net
昔の人は言いました、お金の話は卑しいからするな、と
これにはいくつかの意味や哲学や実利も含まれているけど
子供にそんな事言ってもわかるわけ無いから、ただ卑しい話はするなと
教えたんだろうね

ひるがえって現代、いくら安いだのいくらで買っただの、あれはいくらだの
金の話ばっかり、卑しい人ばかりになりました

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 10:34:34.33 ID:W0Ea5obg.net
>>287
悔しいのはわかるが日記帳にでも書いてろ、な?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 00:21:00.53 ID:4wexYcS7.net
マッキンたかいなぁ
ボーナス出ても全然届かんし中古もないねぇ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 01:50:30.69 ID:cSmEfehi.net
マッキンはどれ買っても基本同じ音というか満足度は高いのがいいですね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 11:55:32.06 ID:YNWGMpWZ.net
>>289
禿鷹ファンドの保有ブランドは金持ちしか相手にしてない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 22:48:23.39 ID:zQiSN2cZ.net
ファッキントッシュほしい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 12:56:51.56 ID:P6SRjz0i.net
マッキンといえばXRTだべ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 13:19:13.27 ID:B8iFqQxu.net
>>293
昔のXRT20は欲しかったが、今はここのユニットだからいらねえ
http://www.ari-web.com/aurasound/index.htm

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 01:16:01.12 ID:Su2PxLSg.net
マッキンのアレがたくさん付いたスピーカー使ってる奴おらんの?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 06:22:17.46 ID:bZXTQslK.net
使ってるよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 13:30:28.45 ID:flR9Rb+2.net
いいな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 04:37:37.30 ID:eLacCrgY.net
いいのか?
聴いたことないわ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 05:51:08.75 ID:a4L1g1wj.net
いいよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 23:55:44.58 ID:1Ux1aK6j.net
7270の修理を頼みたいんだけどヴィンテージオーディオ堂って評判どうなんだろう。ご存知の方いませんか?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 00:21:57.13 ID:rpS7TeRZ.net
>>300
正規品ならエレクトリ一択だろ
並行品ならどこでも自己責任?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 17:16:25.51 ID:zM12F3l+.net
>>228
やっぱ地球はダメだよね、第3惑星程度じゃ太陽に近すぎてフレアのノイズが乗ってくる。
冥王星程度まで離れるとかなり静かな環境なんで、クラッシックなどのダイナミックレンジの広い音を聞くにはお勧め。
それでもいて座A*からのブラックホールの輻射ノイズが感じられるという繊細なひとには、ちょっと時間がかかるけど
銀河間の巨大ボイド領域まで出かけていってもらうしかないね。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 13:47:48.66 ID:YgCGg5jF.net
漠然とした疑問なんだが,
プリでC22とかC2300は12AX7が6本で内訳は
LINE  12AX7 × 2本
Phono 12AX7 × 2本 +12AX7 × 2本
C22のレプリカとかC2200では12AX7が4本で,12AT7が4本で内訳が
LINE  12AX7 × 2本 +12AT7 × 2本
Phono 12AX7 × 2本 +12AT7 × 2本 + 12AX7 × 2本 +12AT7 × 2本
となってる。なんでC2200とかは12AT7が入ってるの?C2300で12AT7は無くなってるとこみると,
良くなかったてこと?

304 :295:2015/07/20(月) 13:52:33.17 ID:YgCGg5jF.net
訂正
C2200は
LINE  12AX7 × 2本 +12AT7 × 2本
Phono 12AX7 × 2本 +12AT7 × 2本  
だった。Phonoの信号はLINEの12AX7 × 2本 +12AT7 × 2本を通るので間違えた。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 11:28:23.50 ID:kcWeaTFv.net
だっさいターンテーブルw黒歴史

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 10:33:13.85 ID:dIlb74Rn.net
あのプレーヤーには吹いた。試作じやなくて本当に発売するとはね。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 12:39:27.85 ID:82AA2xM5.net
>303
C2200と復刻C22は、それぞれ全く別物で
OPAMPやデジタルVRのICがいっぱい回路図を探したほうが良い

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 17:47:22.56 ID:Z4ro6z3f.net
お盆休みは毎日 恒例の朝からMcIntoshで音楽三昧・・・
今から待ち遠しいです(笑)

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 14:51:13.52 ID:MU4FhvDc.net
>>308
暑いものな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 14:52:57.63 ID:TRUn0rL9.net
毎週 山下達郎のサンデーソングブック聴いてるんですが・・・
達郎氏のプライベートオーディオシステムを調べたところ
やはりMcIntoshを中心としたシステム構成でした。
因みに 
スピーカー:JBL4311
プリアンプ:McIntosh C42
パワーアンプ:McIntosh MC1201・・・2台
CDプレーヤー:STUDER D730MK2
アナログ・プレーヤー:THORENS TD520
カートリッジ:SHURE V15tipe3
(各コンポーネントに信濃電気の電源コンディショナーを1台ずつ使用)

参考まで

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 15:32:48.69 ID:RRGl2U6Y.net
>>310
ソース プリーズ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 15:38:40.86 ID:QeWK9/gd.net
>>310
時代が古過ぎですよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 16:48:58.84 ID:5fMBFrwG.net
>>310
アンプとスピーカーが合ってないな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 16:54:07.17 ID:TRUn0rL9.net
因みに お気に入りのSHURE V15tipe3 は
発売終了時、数十個をまとめ買いされたそうです(山下氏談)
今でもカートリッジは、他の製品は使わずこれ一つだそうです。

余談ですが うちのカートリッジも、発売終了時SHURE V15tipe3 3ヶと
交換針10ヶまとめ買いしたんですが、ダンパーが少し硬化してるようで
初期の音とは少し変わってきてるよな気がします。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 17:01:04.04 ID:/RdCBYmg.net
因みにtype3な
あとスピーカーは4312だったはず
あとTD520とtype3は組合せ的にどうなんだ?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 17:16:06.54 ID:o92R58jm.net
山達のシステムって意外と謙虚なのね、、、
これでもかっていうシステムだと想像してた

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 17:36:24.96 ID:5fwI2NiS.net
ユーミンが4311使ってたな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 22:30:41.23 ID:wXOjtoq4.net
自分も4311
アンプはアキュ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 17:48:23.96 ID:XLlRjLMX.net
大瀧氏さんは何だったけ?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 18:59:35.24 ID:GYfComBA.net
達郎作品聴けば糞耳ってわかるね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 17:01:58.83 ID:s4DtMPO4.net
>>310
幾ら何でもSPに対してパワーアンプがオーバースペックだな。アンプが本当ならSPはJBLでももっと大型に
してんじゃないのかな。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 18:05:16.24 ID:L2OXxgre.net
例え その逆で・・・
EVEREST DD67000 を出力100wのエントリーモデルMA5200で鳴らすのなら
これはちょっと と言う感じになると思うけど
余裕のあるアンプで 小型スピーカー鳴らすのなら
そのスピーカーの100%以上を引き出すと考えたら こちらの方がまともだと思う。
因みにうちもMC602で 小型SPから 大型SPまで切り替えて使用してます。
小型SPの鳴り方が違うと言うか 実力の150%で鳴ってます
とにかく余裕を考えると 個人的にはその方がいい・・・

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 18:11:46.95 ID:oYwT9efk.net
MC602はもう一人じゃ持てないからななぁ
MC301でさえ30Kあるんだが、これならライザップへ行かんでも何とかなる

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 03:04:08.69 ID:r1JZi8ed.net
4311が実際にスタジオにあったことがあって、チェックに好印象で、
それ以来信頼を置いてる、とじゃじゃないの

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 09:38:09.14 ID:fa10xwLL.net
菅野沖彦
「オーディオは金がかかるといわれるが、たしかにかかる。しかし、金をかけることが、
楽しみでもなかろうし、金と成果は常に一致しない。聴くに耐えないひどい音は金のかかった
装置から出ているのが常である。耐え難い音を出す安物は、幸い今は少ない。ただ、安物は誰が
使っても同じような音で鳴るし、秘められた可能性というものがない。」(1985年「オーディオ羅針盤」より抜粋)

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 12:04:16.68 ID:oZo3Vk2p.net
>>310
達郎が以前サンソンで自分のオーディオはアナログ用にチューニングしてあってCDかけると
音が歪むと言ってたけどこの機器リスト見ても良く判らない。ヴィンテージの真空管アンプや
SP使ってる様でもないし。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 14:00:45.65 ID:zQ2FBFM1.net
山下とか大滝のサウンドは、偉大だが
それは、アートとしてであって、音の良い録音と反対だったりする

http://natalie.mu/music/pp/sugarbabe/page/3
より彼のサウンドについて

>>中域の根性”ですね。中域のエッジが効いた音が僕は好きなので。

>>僕の自宅のステレオはスピーカーがJBLでアンプはMcIntosh。
>>何十年もこれがベストだと思って聴いてる。
>>でもクラシックしか聴かない友達はうちに来ると
>>耳痛くてイヤだって言うんですよ。

>>自分が何を目指すかって言ったら、それはやっぱりロックンロールの音なんです。ひずみと根性。
>>何を言われてもロックンロールの音じゃなきゃイヤなので。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 14:24:17.93 ID:K4y5cTL4.net
アンプもCDPも 最近のは無茶苦茶重量級で
一度設置してしまったら 二度と移動できない(笑)
まぁ 腰痛持ちなもので(笑)・・・
一度 購入店の河○無線の担当の方に手伝いに来てもらったことがある。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 14:29:58.70 ID:O3rlo4nC.net
平も平伏する非平民

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 14:56:48.30 ID:/Y3QHkeu.net
マッキン買う人って最初憧れだけで
買うよね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 15:56:16.26 ID:K4y5cTL4.net
単なる憧れ・・・
そう言う人もあるかもしれませんが
うちの場合 いろいろな場所で試聴して決めました。
やはり 今使ってるSPに一番合う 自分の好みの音質
と言う事で McIntoshにしました。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 19:33:25.51 ID:oZo3Vk2p.net
時代をさかのぼる程マッキンの存在は大きかった様だね。有名なMC275の発売当時の価格は
昭和37年で27万円との記録が有る。大卒初任給が1万5000円だから月収の20倍近い値段って
今の時代だと400万円近いんじゃないの。『いつかはマッキン』という気持はとても良く判る
し、周りでマッキンにした連中は揃ってアンプ遍歴止めてしまったね。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 22:03:37.19 ID:EkMSse2Z.net
山下達郎のレコードは,マッキンだと弾力ある低音がでてくる。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 23:02:02.50 ID:0lRh59Xn.net
>>310
パワーアンプを奢るより、プリを良いものにしたほうが結果的によくなると思うなあ。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 23:23:00.48 ID:/Y3QHkeu.net
c42で十分でしょ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 10:50:21.09 ID:zTaiYuWS.net
1995年に発売されたC22の復刻版ってどうなんだろ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 12:57:37.28 ID:RL3vVmBf.net
>>336
現代のプリとしてみると、値段相応なんじゃネ?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 15:45:25.87 ID:bG3jMA5B.net
McIntosh C42は  後発のC46と同一メイン基盤と ほとんど同じ回路構成の製品だから
完成度は高い製品の一つです。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 16:41:35.15 ID:JKxntC3O.net
なるほど分かりました

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 14:21:46.14 ID:HrmNxIyd.net
予算50万、もちろん中古でプリとパワーは何を揃えたら良いでしょうか?
聞くのは、主にレコードでヴォーカルメインのジャズと80年代のポップスです。
JBL4343がフルオーバーホールから返ってくるのを機に揃える予定です。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 20:14:53.02 ID:6M+gdl/Z.net
c33とmc2500

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 21:39:04.71 ID:IbXErkXY.net
4343なら球のパワーがいい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 21:50:35.51 ID:rRpxhSy1.net
4343は以前持ってたけどマルチで鳴らして目からウロコだった

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 23:56:54.53 ID:sN+SADjR.net
332です。
今回はトランジスタで、マルチ化は第二弾として考えてます。
中古の程度を考えるとc34vとmc252かと考えてますが、組合せとしてどうなんでしょうか?
この組合せで、鳴らされておられる方のご意見を拝聴したいです。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 23:58:56.22 ID:sN+SADjR.net
332です。
c34vとmc2720との組合せについてもご意見を賜りたいです。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 00:15:48.10 ID:pnV4pEEd.net
332です。
33と2500は良いですね。でも多分、10万ほど予算オーバーと思います。
音も大事だし状態の良い物となると33と2500は無理ですよね。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 14:47:41.81 ID:xlwVnrpa.net
条件後出しすんなカス

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 16:44:23.89 ID:vbSwT40o.net
333、334、335は50万じゃ無理でしょ?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 21:53:36.84 ID:doQloeDe.net
意味、わかんない・・・

だったら、331、332、333は?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 23:19:07.37 ID:6eAs5E2S.net
331のIDがC3O

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 23:48:06.26 ID:+6fO5woz.net
>>336
復刻というより別物だって
http://amp8.com/vv-amp/mcintosh/mac-c22r.htm
http://amp8.com/vv-amp/mcintosh/c-22-3.htm

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 18:49:03.98 ID:0nCT4sEO.net
なんかマッキンが改名するって新聞に出てたぞ、

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 18:50:44.67 ID:f9hGVyoA.net
Appleに改名だったら紛らわしくてどうしよう

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 22:11:25.89 ID:0nCT4sEO.net
すべったなw

「北米大陸最高峰マッキンリーを「デナリ」に改称 米政」
http://www.asahi.com/articles/ASH8030ZGH80UHBI008.html

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 22:17:18.28 ID:FOTj59YT.net
だってーしょうがないじゃないかぁ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 22:43:21.32 ID:0nCT4sEO.net
ベタなボケですまん

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 12:55:53.68 ID:30HAoW9c.net
C29持ってますが、何気にC33が気になります。
相当違いますか?
C29にはMC252をつないでアナログとPCの再生両方に使っています。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 19:27:05.34 ID:xxRTQ02D.net
MC252とC29もそうだけどC33も年代が
違いすぎる。MC252に合わせるならC42以降のモノが合うと思う
逆にC29に合わせるならMC7300前後のパワー。
マッキンプリはC40辺りから音の傾向が
変わってる。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 17:12:29.92 ID:ThGkudTn.net
ma6600使っています。
スピーカーを変えたいのですが何かオススメはありますかね?
jbl以外のブックシェルフで教えていただければ嬉しいです。
どうぞよろしくお願い。

ちなみにled zeppelinなんかを聴きます

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 12:48:13.83 ID:T06dHMAa.net
アホ発見

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:49:33.11 ID:IaczCw3s.net
>>359
まじっこATCがいいと思う
が、要試聴だ。まぁ買って間違いなしと90%断言できるが

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 21:05:01.03 ID:8GI1h/96.net
http://www.digitalside.net/?p=818
マッキンならATCも鳴らせる。
ただATCは高域の伸がないよ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 22:28:28.03 ID:QoHY4e3p.net
353・354
ありがとうございます。逸品館に聴きに行ってきます。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 22:41:12.61 ID:IaczCw3s.net
>>362
今のATCは新型のツイーターだから問題なくね?
もともとATCは当時ツェぺリン等のラウドな音楽をモニター出来るスピーカーはアメリカ製だけで
イギリスのスピーカーにはなかったので、じゃあオレ達が作ってやるぜ
という事で作られたスピーカーなので、ツェぺリンには向いているはずだ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 23:08:06.28 ID:QoHY4e3p.net
>>364
ますます興味がわいてきました。
多分買ってしまうかもです。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 23:17:05.80 ID:IaczCw3s.net
ATCの弱点は低能率なことと、強力なウーハを動かす為にアンプには駆動力が要求されることなんだが・・・

マッキンならノープロッ!

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 01:07:31.96 ID:8CMfLvcO.net
ハーベスも良いと思う。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 22:30:32.85 ID:KnNkfb34.net
ハーベスでハードロックは止めとけ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 10:11:20.30 ID:pj6vUbv+.net
スペンドールは?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 18:29:09.04 ID:XSEolZJ+.net
ATCだろ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 11:50:29.93 ID:4z9G1geH.net
ATCだな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 15:12:39.93 ID:kAcDNYtb.net
scm7買いました。三日後届く予定です。
いろいろ教えてくれてありがとう

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 15:14:56.13 ID:3CX5NVkR.net
おお、おめでとう!
マッキンで試聴できた?
他に何聴いた?
感想は?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 15:34:57.54 ID:kAcDNYtb.net
まっきんでは試聴できませんでした。
ラックスでの試聴でした。

ラックスでの感想はサイズの割には低音が出てるのと
ジミーペイジのギターの音が気持ちよかったです。

他にはえラックを進められたけどちょっとうるさく感じたかな。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 15:46:38.11 ID:3CX5NVkR.net
なるほど。
多分低音はラックスより締まって硬い感じになると思う。
でも新品だから暫く本来の低音は出ないな。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 16:20:53.07 ID:CJSS+Gzs.net
>>372さん
オメオメo(^▽^)o
良いお買い物をされましたね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 16:26:29.97 ID:kAcDNYtb.net
>>375 368
いろいろありがとうございました。

ラックスの木箱に入ったアンプでは結構音量を上げないと
いけないようでした。
購入の決めてはやはりジミーペイジのギターの音でした。
テレキャスターの音がちゃんと分かったとでも言うのでしょうか。
ギターの音が何のギターかが分からないと言うことがないというのが
ないのが決め手です

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 16:28:35.67 ID:kAcDNYtb.net
訂正
ちゃんとどのギターで弾いているかが分かるデス

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 16:32:31.79 ID:kAcDNYtb.net
立て続けに申し訳ないのですが、CDプレーヤーが
ちょっとディスクの読み込みが怪しくなってきたので
新しい物を思っています。

皆さんは何をお使いですか?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 17:45:42.38 ID:4TrnJkEr.net
>>379
デザイン的にはマッキンで揃えたいところですね
マッキンのメカエンジンは、信頼の国産デノマラ製だそうなので安心です

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 21:03:39.28 ID:kAcDNYtb.net
>>380

ちょっとそこまでは手が出ません。。。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 23:35:12.71 ID:bZa9LISy.net
女性ボーカルがメインなのでLuxman D-06uだけど、
ロック向きと言うとエソテリックやデノンなのかな。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 03:06:40.40 ID:lcL3filq.net
エソのSA-60とMA6700で聴いてるけど悪くないね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 06:44:49.42 ID:fkClNfym.net
エソテリックいいですね。
k05がディスコンで少し安くなっているのでいいかも。
ヤマハはどうですかね?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 08:33:21.43 ID:qpERBFzj.net
ヤマハは線が細いからロックって感じじゃないね。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 21:52:07.17 ID:F5UYcsYc.net
今はネットワークプレーヤーの方が便利でねーかな?CDは面倒くさい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 21:53:24.57 ID:F5UYcsYc.net
因みにエソのx03使ってたんだけど全然使ってないです

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 22:37:53.96 ID:cW4Dba/t.net
>>386 379
ネットワークプレーヤーーはnps2000を使ってます。
一応cdも欲しいなと思った次第です。
現在はレキシコンのユニバでdvdオーディオをきいたりしてるんですが。。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 22:42:10.85 ID:jzJtXhp/.net
じゃあビデオも見れるOPPOなんてどうよ?
SACDも聴けるよ(´▽`*)

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 22:53:24.26 ID:cW4Dba/t.net
oppo見に行きました。大人気だそうですね。
ユニバーサルはあとパイオニアぐらいでしょうか。
エソテリックはもうユニバ作りそうにないですしね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 23:04:59.55 ID:cW4Dba/t.net
scm7が今日届きました。6600に繋いで鳴らしてみました。
voを40%以上で聞かないとならないですね
ギターの音はいいです。12元ギターの音はアレですが。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 23:18:21.05 ID:jzJtXhp/.net
>>391
オメオメ(´▽`*) 今度の週末は楽しみですねw

ところでvo40%って、何Wぐらいなんですか?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 23:25:32.53 ID:cW4Dba/t.net
w数はよくわかりませんが、能率95dbのスピーカーでは
せいぜい35%ぐらいまでです。

ユニゾンリサーチの無印ユニ子にも繋いでみたのですが、
相性はこちらのほうがいいかもです

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 23:31:55.03 ID:jzJtXhp/.net
>>393
?マッキンMA6600には例のブルーアイズパワーメーター付いてるじゃん?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 23:31:56.21 ID:cW4Dba/t.net
そうそう、ドラムのリムショットが気持ちよく聴けますね。
ジミペイジが弾く天国への階段のギターソロはテレキャスターで弾いているのがわかります。
scm7なかなかいいです。
マッキンのような大型アンプにはもう少し大きなatcがいいかもです

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 23:33:19.28 ID:cW4Dba/t.net
>>394
メーター読みしてないです。
フレを見たところ半分より上を指してました

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 23:37:17.54 ID:jzJtXhp/.net
>>396
じゃあ20Wぐらいかねえ?
音質的にはともかく大抵のアンプで音量的にはSCM7は鳴らせるな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 23:40:56.43 ID:cW4Dba/t.net
なると思いますよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 23:48:14.59 ID:jzJtXhp/.net
>>398
いろいろ情報サンクスでありますm(__)m

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 16:48:27.52 ID:8ymN/QkN.net
真空管アンプがいいぞ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 19:04:51.56 ID:Uc8U0Mpz.net
ユニコは真空管ハイブリッドでしょ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 01:49:37.52 ID:gAUZEsp7.net
http://www.mcintoshlabs.com/us/Products/pages/ProductDetails.aspx?CatId=Preamplifiers&ProductId=C1100

C1000/Tの後継が出たもよう。INASにも展示あったが、C1000というよりC500の
後継みたい。定価200万と記載されていたので、さもありなんという感じ。
筐体は1000ほど立派ではなかった。

完全な差動回路としてS/Nの向上を図ったとある。柳沢翁の講演では、MC2301
とセットでATCがとても品良く鳴っていた。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 06:47:54.77 ID:3ZczshKS.net
>>402
MC75じゃなかったか?
能率が低いであろうATCの150をええ感じでぐゎんぐゎん鳴らしておったぞ

しかし、ショーの書き込みが少ないのう
いつからマッキンファンは、アキュやラックスに遅れをとる様になったんや

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 11:27:15.66 ID:gAUZEsp7.net
>>403
すまん。MC75だと思う。

マッキンの真空管パワーのラインナップが刈り込まれ過ぎて殆ど残ってないね。
現代球の品質を考えると、とても新製品開発するような状況ではないらしい。
MC75が良い音で鳴ってるだけに残念なところだ。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 16:34:44.53 ID:cHGhHKyv.net
球を緑のランプで照らすの止めて欲しい。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 20:57:13.05 ID:BxlqnfKe.net
日没する処の大人は、あの緑の灯りがお気に入りなのではあるまいかw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 04:50:23.81 ID:6LMjq1PX.net
>>ロス録音とか流行った

それそのミュージシャンが東京の代わりにロスで録音したわけではなく、
東京のミュージシャンに演奏させて録音する代わりにロスのミュージシャンに
演奏させて録音した、って意味だから。w

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 09:31:11.51 ID:WmJd18za.net
McIntosho初心者なので教えてください。
C29を購入したのですが、LPでMCカートリッジを使いたいと思っています。
Phonoに直接入れるのでは、駄目ですか?
候補のMCは最も安価と思われる物です。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/scay/mcq5sh4r.html?sc_e=sydr_sspd

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 10:10:17.74 ID:EZyuFb1m.net
そんなことも分からないなら中古に手を出すな。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 10:10:43.65 ID:Doczc6vg.net
それはオメオメo(^▽^)o
C29は出力電圧の高いMM用ですので、昇圧トランスが必要になります
MMカートリッジにも優れた製品が幾つもありますので
そちらから選ばれたら如何でしょうか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 10:13:48.45 ID:Doczc6vg.net
>>409
マッキン持ってないヤツが、センパイ風吹かせんなやw

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 10:20:08.27 ID:EZyuFb1m.net
知識がない奴が中古に手を出しちゃいけないのは
どんな物でも常識だろ。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 10:26:02.06 ID:WmJd18za.net
400です。
MMはシュアーとオルトフォンを持っているのでMCを試してみたいのです。
C29に合う、お勧めの昇圧トランスを教えてください。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 12:26:54.07 ID:6yTndIHo.net
価格にもよるな
http://www.ortofon.jp/product/transformer/index.html

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 12:48:30.76 ID:WmJd18za.net
>>406
有難うございます。
最も安い、ST−5を購入しています。
出来れば、トランスをPASSさせる切り替えがあったら助かるなと思っています。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 17:16:22.16 ID:LyBMaDhn.net
>>415
個人的にはこれが良かったけど
http://www.elekit.co.jp/product/TU-875

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 21:48:00.26 ID:wbutoA7A.net
PASS機能はないがT-300使ってる。可もなく不可もなくで気に入ってる。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 16:36:37.25 ID:GeFD5bC5.net
まぁまぁ・・・
McIntosh使いは 皆友・・・
楽しく情報交換しましょ(笑)

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 23:50:12.32 ID:ZBiWNFyx.net
昇圧トランスはDENONのAU340使ってる
入力2系あるから便利
音もなかなかよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 20:37:15.85 ID:6tdWNtH5.net
もっといいもん使いなよ(呆

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 21:58:25.32 ID:3/5u7m/d.net
マッキンのiPhoneアプリAP1 Audio Player
外出先でもブルーアイズメーターが拝めるなw
音質は林檎だがw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 16:34:05.34 ID:kADjSSen.net
何度見ても素晴らしいです
ttps://www.youtube.com/watch?v=2HgS6gvokEI

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 23:15:22.28 ID:8DmJmCRJ.net
>>421
また古臭いネタを

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 18:28:16.98 ID:rvzavsLG.net
>>423
た、確かに・・・

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 00:24:08.42 ID:F6L7agRD.net
最近購入したマジコS1を慣らしを兼ねて、もっぱらMC7150で鳴らしているが悪くないじゃん
細かい音も空間情報もよく出るぞ。楽器の音色も妥当だし音楽の表現も納得のいく楽しいもの
ハモニカ端子のオールドマッキンといえども侮れないぞ
ただ湖の女神がお前が落としたのはこのマッキンですか?それともこちらのコンステですか?と現れたら。。。w

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 14:41:27.26 ID:o+yWujKG.net
来月から「大阪ハイエンドオーディオショウ」だけど
行く予定の人いますか?
エレクトリに変わってから 活気が出てきましたねぇ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 16:46:41.97 ID:tIW57lJ2.net
MA6700でATC SCM7を鳴らしていて不満は無いのだけど、MC275の姿が気になって。
音的にはどう変わると思いますか?
ジャンルはジャズ、女性ボーカル、ロックを聴きます。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 15:10:23.94 ID:nRhDXTv4.net
知るかっw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 19:13:35.46 ID:cpMrl4OH.net
MC7150のメーターのランプ切れたんだけど
代替品ご存じないですか?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 19:36:52.92 ID:fDkZTKLg.net
>>429
マルツオンラインで
AT611 12V の球

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 20:14:27.49 ID:cpMrl4OH.net
>>430
ご親切にありがとうございます。
早速、注文してみます。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 07:55:24.89 ID:AfjaduEM.net
古くても出力が低くてもいいから、マッキンのブルーメーターを使いたい…思い続けて20年。。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 22:33:23.37 ID:YvSBxnXq.net
>>426
日曜に行こうと思ってます。
たわむれに、ショップでAやLと聴き比べてスゴさに驚き、財布の軽ろきに泣きて値札拝めず。 MA6700

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 13:49:45.00 ID:HbIrd6YW.net
>>432 20年も思ってるなら普通に4年ローンとか組んで買えばいいのに。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 17:54:30.54 ID:M8hdwGJ3.net
>>432
気持ちわかる!
俺はこの間、一念発起してC2200 + MC2102 中古購入した。
今の気分
  ⬇︎
最高です!

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 21:03:48.27 ID:lc36Ydoh.net
おめでとっ!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 23:22:09.44 ID:JCNspyhS.net
>>435
オメオメッ!
あんた、漢やッ!ヽ(^o^)丿

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 00:35:59.08 ID:gk/t+PST.net
>>435
マジで羨ましいな
スピーカーはなに?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 02:23:04.15 ID:Pnb2lLUs.net
マッキン買うのはホント一大決心だよな
俺もMA6700買うのに数ヶ月悩んだし

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 07:13:06.74 ID:g00+mVWa.net
>>436
サンクス!
>>437
ども〜!
>>438
元々使用中の
TANNOY GRF Memory

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 10:18:42.02 ID:6CXj2Qyj.net
>>435
羨ましいなぁ〜
佇まいが高級感あるからウチでは、家族の了承無しにマッキンなんて買えない… ヘソクリしてたのバレるw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 10:35:33.34 ID:xHe3XEj1.net
>>441
Exclusive C3a + M4aだったんですが、C2200 + MC2102に変えてから
ちょっと上品すぎる音からダイナミックかつ繊細な音に生まれ変わった。
とにかく聴いてもいいんだが、見てるだけでもいいので時々音出しせずに真っ暗にしてブルーアイズと真空管眺めてるのもオツです。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 10:54:59.00 ID:6CXj2Qyj.net
>>442
良いですね〜
深夜にひっそり音楽と雰囲気を楽しめる。

ウチでは背後にハンニャの立ち姿がスーッとwww

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 15:05:47.81 ID:zTnZCLuC.net
まぁ 長い間憧れていたMcIntoshだったら 思い切って買ったらいいですよ
兎に角買って損はないです。
車のように車検もない税金もかからない・・・
当方もMC602&C42を導入してから かれこれ15年になりますが
未だに全く色褪せない、電源を入れるたび新鮮な気持ちでワクワクしながら
音だししています。
その都度新しい発見が 今でもあります。
更に一度も故障が無いし 球切れすらないです。
趣味の車に関しては後悔しきりですが(笑)
McIntoshに限って言えば、絶対McIntoshにして後悔無いのは確かです。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 21:33:12.24 ID:lE8qJ1Az.net
重くて買い替える気にならないというのもあるけど,他に目移りしなくなった。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 21:43:27.86 ID:EJxVegUl.net
MA6700でもラックに入れるのひと苦労だった。
ガタガタぶつけてよければだいぶ違うんだけどね。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 15:05:01.66 ID:ObBoLe1H.net
ほんと マッキンアンプは重いから大変です。
50s以上あると、一人での移動は無理ですからねぇ・・・
うちの場合、メンテナンスも考えて 最初からキャスター台(タオック)を特注して
それに載せてるから、ずいぶんメンテやりやすいです。
あと エソテリックのCDPの重さもアンプに負けない位だから大変です。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 18:36:40.61 ID:5Gm6AI3p.net
俺もmc601とmc302をラックに載せたら2、3日腰に鈍痛が出ますわ
前は脂をつけたくないから手だけで持とうとしてたけど最近はボタンや
ファスナーが付いてない服(基本Tシャツとパンツのみ)着て抱え込むようにして持ち上げている

壊れた時のことは考えたくない(; ̄ェ ̄)

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 19:00:50.12 ID:umbwCOpk.net
インシュレーター変えてみようなんて気が起きない所が利点(笑)

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:46:25.57 ID:Fl3cwwXz.net
MHA100はアカンのですか?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 01:04:38.20 ID:2O+iwPms.net
ゴム脚派の多いこのスレでクリプトンのIS-HR50使ってる俺は異端のようだ
でもADKのSuoni seriesラックでmc601やmc302はそのままだと奥行きが不安なんだよな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 11:43:44.31 ID:w8h0T7Zl.net
>>430
自分で球変え加納でしょうか?

我が家の602の左側の球3年くらい切れたままです

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 12:55:49.73 ID:+8uAfzTb.net
聞く所によると、McIntoshのイルミランプ交換は大変らしいですよ・・・
素人でも交換してできないことはないらしいけど、
うちの場合 一度パワーツマミの交換したことがありますが
あの程度なら 抜き差しするのみだから簡単でした。
メーターのあるメインパネルの裏側が複雑になっていて、最悪元に戻せなくなるリスクも有るとか?
しかも 極太ガラスパネルのフロントパネルと言う事で目立つ部分と言うこともあってリスクが心配
万一ねじ込み途中 ガラスにひびでも入ったらお釈迦ということになる。
しかも高額機器と言う事もあって 後悔先に立たず・・・
麦球10個程度で パーツ代のみなら5000円程度 エレクトリに出すと10倍の50000円
自己責任でやるしかないです。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 12:57:03.13 ID:9Ov3DrpW.net
>>453
怖いね…

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 13:02:27.95 ID:FkstlHsi.net
http://www.lib.montana.edu/~rossmann/MA6900/
けっこう大変そうですよ。
これでは半田吸い取り線でやってますが、手間取るとパターンが剥がれたりします。
慣れてない人は半田吸い取り機が必要。
自分でやるならLEDに変えたほうがいいですね。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 23:29:16.71 ID:a5TKURNj.net
玉切れが嫌だったのでマッキンを買うことに躊躇していたのですが
ledになったので5年前にma6600をかいましたよ。
使わないで置いていたリモコンがベトベトになっているのを
このまえみつkwた

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 09:10:55.18 ID:oyskANOr.net
何でか知らんがリモコンべとべとになる。
嫌なので学習リモコン使ってる。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 11:58:28.89 ID:gJN2TKyS.net
2007年頃のリモコン(長方形)と最近のリモコン(やや流線型)あるけどどっちもベタつき感ないんだが・・・

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 15:27:02.02 ID:5hY0OGI6.net
べた付きは加水分解ですねぇ
湿度や紫外線、酸素の影響で成分分解します。
JBLスピーカーのウレタンエッジも、この経年変化による影響でボロボロになることは有名な話
樹脂やゴム プラスチック類は仕方ないですねぇ
エタノールで拭くと一時的にべとつきはなくなるけど、溶剤成分の影響で
最悪脆くなり 割れる場合も有るので自己責任で・・・
一番いいのが、まだ入手可能なうちにオリジナルリモコンを購入しておく
これくらいしかないです。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 15:24:46.94 ID:hj1Xa3x0.net
大阪ハイエンドオーディオショウ行ったけど・・・
エレクトリのMcIntoshブースに 
C1100 (2 chassis Tube Preamplifier), C47&C52
展示してましたよ。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 07:34:03.26 ID:3WiSQSGT.net
鳴ってたの?新型

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 16:52:40.68 ID:SP8IQCNu.net
>>461
C1100なら金曜日のイベントでMC452とペアでJBL DD67000とSonus faber LILIUMを鳴らしてたよ。
今日はMCT450+D150+C1100+MC275でATC SCM100 SL/IIIだったと思う。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 06:57:56.07 ID:nMe8MLEA.net
マッキンのCDプレーヤーのピックアップって
ご多分にもれず終了なのかなぁMCD7009なんだけど。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 11:35:07.71 ID:hqhsXMrS.net
>>453
麦球なんぞ昔は近所の駄菓子屋で50円で買えたのにね
しかしLEDにしちゃうとマツキンも有能な稼ぎ頭がなくなっちゃうね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 23:53:09.14 ID:JO7eLa8b.net
ちゅうか50kgオーバーのマッキンパワアンをラックに入れてるってスゴイな
自分はMC2500だけど台車に乗せてあるわ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 00:15:28.94 ID:y2e66F64.net
75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 18:44:47.69 ID:HOf0PzO0
オヤイデのロジウムメッキプラグを開封した後使わずに放置してたらいつのまにか変色してた
これって腐食なのか、それともメッキが落ちてるのかな?
http://i.imgur.com/tGZrwnN.jpg



77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 14:44:47.06 ID:NANmgaLn
>>76
オヤイデ製品のメッキの変色や腐食なんて日常茶飯事だよ
残念ながら、オヤイデの接点破壊スティックECで削ったとしてもこの変色は落ちない
メッキ前の脱脂や洗浄が不十分で、出荷時の品質管理を怠っているのが原因
とてもオヤイデ宣伝文句のmaid in JAPANとは思えない粗悪品
ポリマールをクリーナーと偽るくらいの会社だから、本当は全ての製品がmaid in Chinaなのかもね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 13:07:18.51 ID:ptmHEuQI.net
>>547
うちも 腰を痛めてから手動リフター使ってます。
100s越えのスピーカーも MC602もらくらく移動で来て
一台あると便利ですよ。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 15:08:04.54 ID:K5XbnS0P.net
マッキンで今欲しいのはmc30だけだな。
それも1614付。
今ebayに出てるんだよなあ。
欲しい。
mc30より後は整流管つかってないから駄目だ。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 16:02:01.99 ID:dxy/i2E9.net
一般論としてご教授をお願いします。
4343をC29とMC252で鳴らしています。もう一台MC252を買おうと考えています。
バイアンプで鳴らすのと、252をモノラルとして鳴らすのでは、どちらをお勧めしますか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 17:23:09.81 ID:YHSSApvm.net
4343なんだからそこはチャンデバ買ってマルチでそ
ウチの4343は自作6L6GCのパラレルPP(トランスはタムラ2011)で鳴ってる
今鳴らしてるアンプをウーハー用にして中高域を何にするか思案中

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 17:26:18.23 ID:YHSSApvm.net
>>468
自分も整流管派だけど4343だけはシリコンじゃないと歯が立たない
整流管だと音が遅れる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 18:30:07.48 ID:rGYHviE3.net
うちの4343もマルチにしたい。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 07:43:10.35 ID:f1RQ5len.net
4343はマルチで鳴らしてなんぼだね
できればネットワーク介さず4系統で鳴らしたいところ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 07:44:07.43 ID:f1RQ5len.net
あ、でもそうすると泥沼にハマる可能性もあるから注意

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 16:43:24.34 ID:0rRdw96h.net
4343はウーハーだけ切り離したマルチが一番だよ
中高域のネットワークを残す事で、なんつうか今ほど優秀な測定器が無かった当時のJBLの職人技を聴いているような気がする
でも俺は真空管のシングルで鳴ってる4343も大好き
もう低音なんか制動できなくて鳴りっぱなしの酷い音だけど何かほっとする

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 19:48:52.50 ID:vVRS6fgg.net
そんな話はJBL板にいけ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 21:27:15.25 ID:f1RQ5len.net
JBLとマッキンは兄弟みたいなもんだからカタイことは言いっこなしね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 07:56:20.90 ID:d3Ewf+06.net
っぶ!

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 10:53:35.32 ID:UUOjxyki.net
流石にマッキンスレでJBLの事を一切書くなってのも難しいと思うが

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 12:40:00.01 ID:28yoYNN5.net
まぁ 昔からJBLシステムを 一番JBLらしい音で鳴らせるアンプは
McIntoshを置いて他にないと言われるくらいだからねぇ
切っても切れない間柄です。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 13:52:28.60 ID:znALHt8F.net
マークレビンソンが草葉の陰から↓

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 15:05:38.44 ID:kmouGdUc.net
以前はクラリオンに買収されてたマッキンだったが、今はどこの国の
資本ですか?   
クラリオン時代には、優秀なクラリオン製カーオーディオを中に搭載し
外はマッキンデザインで、大人気でしたね。
今でもスバルでは大人気のマッキンです。
壊れないしかっこよいマッキン。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 15:09:12.13 ID:kmouGdUc.net
家庭用オーディオもクラリオン資本の時代に、本家クラリオンから
技術指導を受け、歪みや故障も減り、良いアンプになりましたね。
日本メーカーの指導が効いてます、。   

マッキントッシュは良いメーカーです。  車用も良いですよ。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 17:38:38.15 ID:kmouGdUc.net
車用オーディオ機器は造るのが難しいのです。
温度差、耐熱性、振動、小型化、などなど。
これをクリアするには日本製しかないです。
カー用マッキン。黒いガラスパネルがカッコ良い、と
工場オプションでも人気です。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 23:33:09.21 ID:kmouGdUc.net
カーの奴らに、マッキンって中身クラリオンかもよ?って言ってやったら、
フーンそんなの関係ネーよ、光るブラックガラスパネルがカッコいいし。。
って平気だったけど、オーディオマニアはシーンとなっちゃうんだな。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 11:35:30.42 ID:V9A1KQMl.net
>>482
今はメキシコ資本

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 12:24:26.15 ID:KLY5UuSl.net
WOMってイタリアじゃなかった?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 12:33:28.33 ID:QIvVxF5w.net
メキシコ資本 ですか。私のアウトバックにもマッキン積んでます。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 15:59:37.43 ID:0FVzPkHi.net
Fine Sounds Group (限WOM)

https://en.wikipedia.org/wiki/Fine_Sounds_Group
Fine Sounds Group is an Italian holding company specializing in high-end audio equipment and owns the brands Audio Research, McIntosh Laboratory, Sonus faber, Wadia Digital, Sumiko and Fine Sounds Asia.

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 12:32:13.40 ID:WCnRY9yo.net
>>485
趣味としてはカーステの連中のほうが楽しんでいるって感じだね。
オーオタが何らかの評価にすがっていないと精神の安定を保てない
臆病者のクズというのがよくわかるw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 20:19:39.98 ID:r9bIvIAQ.net
>>490
そないなこと言うたはるあんたが1番クズなんだす。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 21:46:30.39 ID:uhUAc9Gw.net
オレは評価とか関係なく見た目だけで
買ってるわwマッキンかっけぇだもの
ブルーアイズもいいけど真空管が緑に光る275も最高だ!

493 :460:2015/11/23(月) 13:02:06.14 ID:DBhbK75f.net
マッキンがクラリオンと提携して一番良かったことって前面ガラス板のパワーアンプ
だ売り出せるようになったことだけじゃね?
やりたくても機械が買えずにできなかったらしいから。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 13:12:30.31 ID:bQRG4bi4.net
ゴードン氏もクラリオンに感謝したかな?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 13:30:00.41 ID:X9xFUG1l.net
>>494
ブランド名と見た目貸すだけで
金になったんだら喜んだんじゃね。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 18:36:48.35 ID:PUyQK50x.net
前から思っておりますが緑色に光らないで頂きたいのです
ネオンサインかよと

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 18:47:33.07 ID:uGH6AbAj.net
あの緑色って擬似なんだよな
ちょっとあれだな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 20:41:38.07 ID:SeQgNXRC.net
真空管の緑のライトアップは嫌だ。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 23:02:46.79 ID:V5fhhu9v.net
実物見た訳じゃないけど、それ始めて知ったときあきれたw
中華やカーステレオのセンスだよなwww
でもまあ正直悪くもないと思うw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 23:28:26.25 ID:CSp7x//o.net
そもそもマッキンのデザインが田舎臭い悪趣味系だろ。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 23:33:55.53 ID:/O59X8wH.net
フロントパネルに傷が付きにくいのは
いつまでも綺麗でありがたいよ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 13:45:09.60 ID:fgNNQdjW.net
まぁ 昨日あたりから寒くなってきました。
室温が10℃以下になると、注意しなければならないのが
暖房や空調に伴って、アンプなど機器に付着する結露が大敵なんです。
10℃以下の場合 電源投入も注意しないと電子回路や駆動部分に悪影響があります。
うちの場合、急激なやん度上昇は避け2〜3時間前にエアコンで
17℃前後に保っておいて結露防止しながら、その後25℃くらいまで
エアコン設定します。
以前結露が関係したトラブルで 苦い思いした経験がありますので
ここの皆様も注意してください。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 13:46:45.82 ID:fgNNQdjW.net
↑スマソ
急激なやん度上昇→急激な温度上昇

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 14:08:37.58 ID:G6e5BbCH.net
ありがとう、勉強になります。
CSEのレギュレーターかバランスフォーマーをかまそうと考えてますが温度も気をつけます。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 17:49:11.54 ID:O8WssLWc.net
>>502
結露が嫌でマッキンもオーディオも辞めたw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 17:56:01.62 ID:92s0z2w6.net
うちは南関東何で想像だけど、
電源切らなきゃ良いんじゃない。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 18:18:30.05 ID:O8WssLWc.net
ソレは試してないけど多分ダメだと思う
あとSPとかフロアスタンディングタイプは下から結露するからね
自分ちは大丈夫と思っていても必ず結露してる。

沖縄とかはしらんけど南関東じゃ結露余裕よw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 21:42:27.83 ID:SGfvpKow.net
室温より冷えるから結露するんでしょ。

南関東の冬は乾燥するからエアコン暖房なら
窓すら結露しないね。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 00:04:32.52 ID:5ZbZJsp2.net
エアコン暖房は加湿器必須だろ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 00:08:46.50 ID:vyd6cC7G.net
結露が困るってのに加湿器?
それアホだろ。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 01:01:22.26 ID:8akAUF/q.net
>>510
南関東は加湿器ないとのどを痛めるし風邪もひき易くなる
結露の心配もない

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 09:27:18.37 ID:DOeb9IGp.net
もう一つ言うなら二重サッシにしろ
寸法計って注文すればだれでも30分くらいで取付できるぞ
音漏れも大幅に少なくなるし一石二鳥だ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 13:40:26.36 ID:qSWb5LWJ.net
まぁ高い機器になると結露するからねー

マッキンもステンレスやめてアルミとか、
ガラスの代わりにアクリルとか熱伝導のいいものを・・・
ついでに軽くなるし良いじゃんね。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 13:45:16.75 ID:gqwrkpSY.net
断熱性能の悪い家のせいだろ。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 13:59:48.87 ID:DOeb9IGp.net
つーかマッキンだと結露すんの?なんで?
オレ持ってないんだけど買う可能性があるんで教えてw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 14:53:18.49 ID:gqwrkpSY.net
>>515
ガラスは熱伝導率か高いからね。
北海道みたいに高断熱の家なら問題ない。
石油ストーブはダメだねヤカン乗せなくても水分が出る。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 15:05:07.27 ID:DOeb9IGp.net
それ言ったら家じゅうのいろんなものが結露するわなあ
まあ、吊りかw
関東でサッシのガラス以外結露しないしね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 15:11:26.78 ID:gqwrkpSY.net
凍らないように冷蔵庫に入れるような家だとオーディオ機器がやられるかもね。
日本製や北欧製ならOk?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 15:35:18.73 ID:Jl32AHoj.net
家も困ってるけど・・・
帰宅して いざオーディオ聴こうとしてエアコン入れると機器が結露するんだよねぇ
フロントリアパネルにトランスも結露してるし・・・
で考えたのが 大型除湿機を結露防止ポジションにしながらエアコン入れると
結露しなくなります。
たいがいの場合、室温が10℃以下の場合結露を起こします。
で 常時電源投入はコンデンサの寿命短命及び 最悪電解液漏れが起こるので
注意した方がいいようです。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 15:56:15.21 ID:K6zEt8qb.net
A級アンプじゃないしコンデンサーの寿命なんか今時の部品なら関係ないとおもうよ。

http://www.amazon.co.jp/dp/B006L04X4W
こんなので保温したら良いんじゃない。
試しにホッカイロ貼ってみてみ。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 16:11:18.92 ID:EV9QoZVn.net
今更ですがパワーガードが付いているパワーアンプは突入電流のことを考えなくて良いでしょうか?
製品寿命のことを考えてCSEのIP-3000を考えていますが、出来たら壁コン直刺ししたいです。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 22:17:58.18 ID:ctS6VEE2.net
アンプが腐ってゆく季節ですねw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 15:40:50.72 ID:7vqzfZQj.net
まぁ 結露心配ならアンプに 常時通電した電気毛布を掛けておいて保温する方法がいい
電気代も大したかからないし、その上にひざ掛けかハーフモーフでも掛けておけば
なお安心です。
アンプ以外 CDP関連も保温しといた方がいいです。
特に駆動軸のグリスが低温硬化してる場合も有るからね。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 14:34:09.18 ID:o9HAPAtX.net
この前レコードをちょい大きめの音量で聴いてたら突然MC452が止まって音が出なくなった
しばらく(1分ぐらいかな)ボーゼンとしてたらまたブルーアイズが点灯して音が出た
これって何かの拍子に保護回路が作動したのかな?
同じような経験した人いますか?
再発は今の所してないんだけど

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 15:08:46.62 ID:AclDg6Dc.net
>>524
MC602使いです。
15年間使ってますが 音が出なくなり 更にブルーアイズが消灯する等
ですが 実は一度同じような事がありました。
電源ケーブルです。
ACコネクターの差し込みが甘く、接触不良をお起し 差し込みソケットを強く押し込むことにより
解消され 現在まで同現象の再現はありません。

御存じの通り McIntoshシステムは代表的な多重保護回路が6通り作動するようになっています
パワーガード セントリーモニター 温度プロテクション ラッシュプロテクション 
ターンオンディレイ DCプロテクション等が主な保護システムです。
確かこの6種類の保護システムには 完全にイルミも含む電源をシャットダウンするような
保護動作はしてないように聞いています。
考えられるのは電源コネクターやコンセントタップ、電源ケーブルかもしれません?
一度確認されてみてはいかがでしょうか?
因みに電源ケーブルは 市販品などいろいろ試しましたが保付属品を使用しております。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 15:20:29.08 ID:o9HAPAtX.net
情報有難うございます
電源周り見直してみます

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 15:54:13.04 ID:Ni+51D/E.net
自分が使ってた頃はケーブル直出しだったけど今はやっぱりIEC使ってるのかな
あれは本当に酷い規格だよ、メスの中がX接点のヤツはまだしもコの字接点のは簡単に接触不良を起こす

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 15:58:12.93 ID:e65GbFAH.net
うちもだけど 結構電源系の接触不良がある。
勿論スピーカーケーブルも時々接点関係は見直した方がいいようです。
うちも正月休みに、各種接点クリーニング予定です。 

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 22:02:04.09 ID:kX8t8s4b.net
端子ごと交換してるよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 06:31:31.04 ID:cTAoivRw.net
マッキンのプリメインでオススメ教えてくれ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 16:09:49.00 ID:st+AiUGY.net
8000

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 16:18:21.88 ID:eRY4qSdg.net
MA5200以外でご予算に応じて

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 00:03:27.63 ID:6J4UkzyB.net
昔のマッキンはプラグの左右の幅が違っていて、絶対にアースが間違わない様になっている
(普通のプラグは左右をひっくり返してもコンセントに入るが、マッキンは逆には入らない)
今のマッキンもそうなのかな?
ちな、パワーの7150の方が、プリのC40よりケーブルが細いのはご愛嬌だw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 00:11:15.22 ID:oI5FKlNR.net
アースが間違わない???
アース有りなら3端子だろ?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 17:35:52.54 ID:M3ztyzdH.net
あークリスマスだなぁ
サンタさん靴下に452入れてくれないかなぁ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 17:39:16.91 ID:dEAaLEk/.net
サンタだけど・・・
ソックスに452入れてやりたいのは山々なんだけど
ソックスには とても452は入りそうにないので
キャンセルなw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 17:51:01.51 ID:3nTPEGT4.net
>>536
そこをひとつ、ガリバートンネルでおながいしやすm(_ _)m

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 18:33:53.60 ID:B0wEpXgT.net
朝起きたらMA6900のメーター照明がLEDになってますようにm(_'_)m

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 19:35:07.14 ID:5BesWPM8.net
良い子の僕には、最新型の5200と交換してあげよう。
LEDだぞ!

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 12:56:10.41 ID:KKCMQj67L
5200はどんな感じ?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 16:27:10.72 ID:70QHNfJ+T
MC152かMA6700か迷っています。現在LUXMANのB-1とCL38u、マッキンに移行したいので。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 18:07:20.85 ID:K+8R+5Nk.net
今日は朝からMcIntosh三昧なんです。
大好きなジャズ聴きながら バーボンチビチビ傾けていたんだけど・・・
ほろ酔いでレコードに針を下ろした途端 やってしまいました・・・
大切にしていた貴重なシュア―V15typeVの針がぐにゃり・・・
もぅ 酔いも完全に冷めてしまいました(涙)
ここの皆様も十分注意してください。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 18:53:33.52 ID:J9Rk+u5w.net
>>542
アナログは大変だなぁ
ご愁傷さまでした
来年はいいことありますように

ところで雷黒焦げや結露注意してくれる人かな?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:16:13.83 ID:lQzwKohJ.net
>>542
type2 の方が音良いから オススメ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 15:43:22.96 ID:lE4Obviv.net
>>543-544
ありがとうございます。
>ところで雷黒焦げや結露注意してくれる人かな?
そうです。
過去の自分の失敗談も含めて、ここのマッキンオーナーの方に
注意や啓発の意味も込めて書かせていただいております。
また 他にMcIntosh関連の情報がございましたら、よろしくお願いいたします。
また カートリッジも現在は選べる数も少なく、摩耗品でもあるため
入手にかなり苦労しております。
愛用のシュア―V15typeVも、生産中止直前なんとか本体3ヶ 
交換針10ヶを購入しておりますが、残り5ヶとなり、レコードも特別な時しか
再生できなくなり不便を感じております。
山形のナガオカにも問い合わせしておりますが、何とか代用品は入手可能との事
オリジナルとは言いませんが、情報お持ちの方よろしくお願いいたします。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 17:04:14.69 ID:HdPyUjd8.net
マッキントッシュの話ではないけどシュアーの交換針、純正(メキシコ製)より互換針(日本製)の方が音が良いとショップの人が言ってましたね。
本当かな。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 08:43:18.66 ID:e+1NbYBJ.net
東北のオーディオ屋には某ジャズ喫茶の選別落ちしたtype3の交換針が並ぶとか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 14:52:04.89 ID:4uzN/CLW.net
McIntoshオーナーの皆様
明けまして おめでとうございます
今年も良い年でありますよう
謹んで新年のあいさつとさせていただきます。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 12:23:01.37 ID:Jm+MLp1+.net
おめでとうございます。
今年もマッキントッシュオーナーの方たちにとって
良い年でありますように

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 00:56:42.14 ID:Ocbf96RE.net
1/10にC52とC47が発売になるというから、HPを見てるけど全然更新されないジャン。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 00:58:39.86 ID:Ocbf96RE.net
1/10にC52とC47が発売になるというからHPを見てるけど、全然更新されないジャン。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 17:17:20.82 ID:SDZ470sq.net
DACだけ変わったのかね?
更新激しいんだから載せなくていいのになあDAC

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 17:32:04.25 ID:+In+k6mN.net
ほんとDAC要らないわ
ジャパネットじゃないんだから

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 19:59:16.51 ID:gQVb2Qpe.net
MA6900てメーター照明のon-offできる?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 22:12:53.58 ID:NmLbjEr6.net
マッキンにするかアキュにするかマジ悩む
マッキンにしよか〜
どうしよか〜^^

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 22:28:33.67 ID:hKgXS25p.net
右手と左手でジャンケンしなさい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 23:00:53.97 ID:XYqHZREv.net
右手が勝ったんだけど右手をマッキンにするかアキュにするか悩んだりしてw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 23:46:08.36 ID:aRr9LdQO.net
試聴してみれば、ぜんぜん違うから悩まないぞ。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 00:07:11.17 ID:vKWR0uSY.net
シャキっとだったらアキュ
ほんわかだったらマッキンじゃないか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 00:49:18.09 ID:bFVvWwE4.net
シャキッとってワンカップかよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 11:20:59.34 ID:UnFJcETn.net
キンピカに耐えれるならアキュ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 12:28:58.16 ID:dvc65Aw+.net
アキュの音って平面的でつまらんと思った
音楽聴いて楽しくないのな
クラ聴くならありかもしれんが

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 15:28:29.94 ID:5sFO31Xu.net
仏教崇拝なら・・・

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 16:40:04.01 ID:YlEv0Y1j9
アキュの音は身体が受け付けない・・・!

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 16:49:14.49 ID:cIFER1LH.net
最近はそんなに違いない。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 18:20:49.63 ID:rN7dsgZx.net
アキュは蒸留水と一緒

最初の1杯はおいしいが1リットルは呑み続けるのはきついw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 18:43:40.55 ID:2f+1sN57.net
俺たち釣られた?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 18:56:09.60 ID:cOjBQKXk.net
>>566
蒸留水は一杯目からおいしくないぞ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 19:23:54.05 ID:wkSkCKpR.net
純水は猛毒だしね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 19:49:46.37 ID:ZxMkvRpO.net
猛毒はハマるとうまいぞ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 21:41:36.73 ID:5sFO31Xu.net
河豚は捨てるところがないですよね〜

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 00:20:18.51 ID:WYlNUe0k.net
最後の晩餐はやっぱふぐのキモだよなぁ
で、前菜はベニテングダケの炭焼き
そして先付はトリカブトのかぶと煮
そしてデザートは青酸カリをトッピングした、アーモンド風香りづけのケーキだ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 13:21:57.15 ID:Kqquddh1.net
やっぱアキュはアキュやすいんっしょw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 14:01:19.60 ID:ayYpCFKE.net
アキュをバカにしやがって。
お前らそれでも日本人か。
本当にアキュれた。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 22:50:40.07 ID:ag9f5r5a.net
アキュはベールがかかったような音。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 00:49:24.65 ID:yhhUpAvb.net
セクシーってことか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 17:34:27.85 ID:LYTNiwTkb
いや、色気は感じられんわ、、、。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 14:03:27.92 ID:whV+9jjF.net
C46とMC452の組み合わせで、音としてとても満足してたのに、
昨年思わずC50を買ってしまいました。

MC452はとてもいいんだけど、なんかどうもC46を合わせた方が好みの音で、C46をそろそろ手放そうかと思っていたのに悩んでます。

C50の方が低音の塊感みたいなものが強すぎる??

C46の方が低音も高音も心地良く自然に伸びてたような気も。

見た目は圧倒的にC46の薄さが好みだけど、C50の方が新しいしなあと。

皆さんどうですか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 19:17:26.35 ID:NxEgOJ3S.net
C50で良いと思うよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 20:56:11.78 ID:whV+9jjF.net
ありがとうございます。
取り外して置いてあるC46を見るとそれだけで手放す気持ちが薄れがちでしたが、
手放す手放す方向に傾きました。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 02:59:40.25 ID:o3BIjTqx.net
手放しては ならぬ。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 10:55:08.17 ID:uYyJU81G.net
漏れにお恵みを

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 12:26:44.77 ID:ZPt7xxWp.net
C46とC50の違いってメーターとDACぐらいだと思ってた。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 13:08:32.05 ID:ffErgQdfv
いづれにせよ、後悔しないように。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 17:47:23.53 ID:MsXPVaDE.net
イコライザーだけでしょ?
DACはおんなじのはず

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 18:03:29.99 ID:vHJW9lz9.net
それってC48とC50じゃなくて?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 07:44:17.89 ID:O4xBO4zB.net
C52にお逝きなさい

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 15:17:48.78 ID:Wi1Ty0r4.net
うーむ
前にc22復刻の音がc50より前に出て聴こえたことあってそんなことあるんかなと悩んだもんだったが果たしてそんなことあるもんだろうか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 02:20:43.24 ID:/ZExLBub.net
ふつう電源は入れっぱなしだろ
ttp://72.43.43.23:8083/mjpg/video.mjpg

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:56:58.77 ID:FyKU8o9I.net
>>589
何?そのリンク。
踏む気無いけど。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 16:41:53.62 ID:OuD68dIx.net
>ふつう電源は入れっぱなしだろ
このご時世 電源入れっぱなししないだろ?
例え音出し時 少しばかり早目にいい音になるくらいで
LEDイルミネーションランプの照度低下、使用パーツの劣化等
電力料金 消費電力300〜500w(無音量時)の機器で 
これだけで5000〜10000円(月)かかる。
個人的にはなんの御利益もないどころか無駄 マイナス面の方が大きい。
考え方によってはCDを2〜5枚でも買った方がいい・・・

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 18:17:13.31 ID:nHfMsyct.net
通電だけで300Wは無くない?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 19:36:11.00 ID:jigw0Ooa.net
ストーブか?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 19:44:14.72 ID:Ygfp8Wvw.net
マッキンに、A級アンプはございません

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:55:54.19 ID:2Qg8bAuf.net
マッキンの石はb級やろ?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 17:26:27.21 ID:zMJb9shx.net
LEDをハロゲン球に変えればそれくらい行くさ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 12:38:19.41 ID:VM8xSKr1.net
うちの場合、MC602で以前計測したら、無音時で消費電力250w
その他周辺機も電源入れっぱなしになるだろうし
普通、パワーアンプの電源の他、コントロールアンプ
トランスポートやD/Aコンバーターなど含めたら300wは絶対かかると思う
A級アンプじゃなくても、音出し無のアイドリング状態でも
McIntoshアンプのヒートシンクは思いの外熱くなるから試して見てください。
因みにうちの場合、常温の20℃から 30分後30℃になる。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 12:41:43.55 ID:VM8xSKr1.net
↑因みに温度測定器は放射温度計を使用

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 14:40:52.42 ID:pSCDbDBk.net
>>581
忙しくて、まだ手元にあります。笑
なぜそう思われますか?
うまく言えませんが、C50の方が低音がドスンと出る気もするし高音も強いかなと感じて、C46の方が心地良い音がする気がします。
音の味わいが薄いという意味ではありませんが。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 14:46:08.42 ID:pSCDbDBk.net
合わせてるのがJBLなので、将来スピーカーを最近よく見かけるウーハーの小さい縦長のに入れ替えたりしたら、
やっぱりC50を残してC46を手放しといた方が良かったと後悔するのかもと考えたりもしまして。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 16:48:13.96 ID:mBtyqrLRb
経済事情が許すならどちらも手放さない方がいいかと思いますが、後悔しないように。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 16:51:47.09 ID:EHjtm7OF.net
>>600
C52が発表されたからC46を残してC50を手放す方がいいとおもう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 17:06:12.93 ID:6KJnqPA+.net
まぁーそのうちC1100やC2500なんかもDAC(SACDリンク)搭載してくるんだろうな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 16:20:23.50 ID:N8ePheM2.net
確かに、通電しただけでも電気食いますよ
以前うちでも通電しっぱなしにしてたんだけど
震災以来電源切るようにしたら、月5000円も安くなりましたよ。
byMC302

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 00:46:18.01 ID:USLBW6+k.net
今MC2500を購入するか、MC501を購入するかで悩んでいます、
視聴は2500はおこなったのですが、501は遠方の為出来ていません。
いわゆるオールドマッキンといわれる2500にもともと憧れていたのですが、
501だと現代の音にも対応するので色々な音をきくならこちらがおすすめ
と言われました、仮に2500を購入する場合は将来的に2台使いでモノラル使用に
するつもりなのですが、2500モノラル使用と501みなさんどちらをおすすめ
でしょうか?色々な意見が聞いてみたいのでよろしくお願いします。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 15:09:59.03 ID:ZNiRmAc2.net
>>605
今、MC2500を購入はリスク有りすぎ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 15:30:23.00 ID:Q3+txkjL.net
>>605
MC2500使ってるよ
ALTECを鳴らしてるんだけど
38cmをガッツリ駆動してると思うね
でもけっしてクリアーじゃないよ
深い音だと思ってる
黒買ったけど本当はシルバーが欲しかったんだ
その時は無かったんで仕方なく?黒にしたんだけどw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 15:51:47.89 ID:AcfmpGXH.net
Mcinのプリで、フォノイコが秀逸ってのはどの機種と思いますか?
ちなみに、使用経験があるのはC29とC40ですが、C29の方が良かった。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 16:28:48.76 ID:bWImlKUR.net
>>608
C-22

610 :591:2016/01/27(水) 23:23:04.56 ID:USLBW6+k.net
ありがとうございます、2500のリスクとはやはりメンテ前提の
コンディションが普通という事でしょうか?
2500はクリアーではなく、いわゆる濃い音というイメージですが、
その中でもシルバーよりブラックの後期型のほうが若干クリアーだと
聞いた事がありますが、ショップの店員は変わらないという意見を
行っていました、どうなんでしょう??
2500のブリッジ接続だとかなりパワーも余裕があるのだろうと予想するのですが、
値段もそれなりにかかりますし、501の方が音の濃さは劣るもののもう少し
現代的な音にも対応した音つくりなのかな?とここを見て予想しているのですが、
悩みます。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 23:29:04.82 ID:dnsLgTUl.net
2600×2使っているけど

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 10:39:26.53 ID:X1Es0dKG.net
>>608
C100A

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 07:27:04.53 ID:ARb506kW.net
C28のコンデンサー互換データーなんて便利なものないすか?
メーカー、型番わかれば入れ替えしたいです。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 12:58:03.00 ID:vyZ66LNk.net
オリジナルは無いだろうから、似た音質のメーカー、種類って何だろ?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 14:04:30.91 ID:0ZFN7kH0.net
MA6700とか丸3年になるけど新作はどんなペースで出るんですか
早く出ないかな、新作

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 14:51:39.94 ID:TI6b2Xpe.net
今年の6月で3年か
自分は去年の今頃MA6700買ったから新作はもう少し後にして欲しいのが本音
でも最近は3年スパンだったし今年中には出るのかな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:09:29.93 ID:aihPyGe0.net
SACDリンクするんだろ きっと

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:17:28.52 ID:x9ONIe4P.net
すこさ前にmc2500と、501で迷ってたものですが、結局2500を購入しようと思います。
そこでシルバーと黒、いわゆる前期後期で音の違いはあるのでしょうか?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:09:03.29 ID:aihPyGe0.net
大差ないでしょ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:18:55.72 ID:pjU8KexL.net
>>618
えっ! 今更粗大ゴミを?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:39:51.83 ID:x9ONIe4P.net
やはり一度は憧れの機種なんで、使ってみたいんですよね。大差ないならシルバー購入しようと思います。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:28:30.69 ID:LAAxGFsI.net
オールドにはオールドの良さがあるけど
ひとつひとつのパーツが劣化してるからな

オリジナルのMC275あるんだけど
今じゃ ただの飾り…

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 01:33:38.67 ID:Bs2vt3IC.net
http://nice.kaze.com/avr-550sd.html
この事実は昔からのオーディオ専業メーカには困ることなのだと思います。 アンプの単価が下がって商売にならない。
長い時間をかけて醸成したオーディオ界の常識「高価な機器ほど良い音がする」が根底から崩れる。

http://souzouno-yakata.com/2008/08/08/2369/
価格と音質は比例せず、出力は小さい物ほど音がよい傾向にあるからだ。この原則はデジタルアンプでも変わりはない。

http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/ampblind.htm#stereophile1
『マークレビンソンの高級OTLアンプと日本製の$220のレシーバー(昔のFMチューナー付アンプのこと)』についてもブラインドテストでは有意差が認められなかったとのことである。

http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_amptest.htm
曲の途中でなんどもアンプを切り替えましたが、ほとんど差を感じませんでした。 もし、DENONのAVアンプからTacTなどにアップグレードした人はショックを受けるのではないかと思います。

http://www.geocities.jp/hr3519/dilenma11.html
この耳で名機レビンソンの331Lが負けるところをハッキリ聴きましたし、10人中7人はこのトライパスの方が良いと言うだろうという確信はあります。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 09:02:46.52 ID:/OvbWgiv.net
>>623

だから?オーディオは自己マンなんだよ
いちいちケチつけるな ボケ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 15:34:52.26 ID:FvwAq/LGF
設置している部屋や環境によっても変わるし、好みもあるからね。
自分が良ければ、それでいいじゃない、押し売りデータは好かん!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 14:09:19.05 ID:DsvpNjJw.net
三年スパンで新作出る可能性高いんすね^^
なんでもいいからはやく出ないかな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 00:03:12.16 ID:bnfBKrTr.net
>>622
トランス逝ってなければ修理可能なので是非復活させてあげて下さい。
良いアンプですから。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 02:50:10.43 ID:O/pf7m7C.net
上の方の566で、手元に残すとしたらC46かC50かといった内容のお悩み相談させていただいた者です。
その節はありがとうございました。^^

あの後一念発起して、C46を改めてC50と置き換えて同じ452に繋いで聴き比べてみました。
改めて聴いたC46は、音の拡がりやSN感はC50に譲る感じですが、例えばイングヴェイ・マルムスティーンなんかの、あまり録音状態がいいとは思えない古めのCDアルバムが、より魅力的にノリノリに聴けるのはC46の方でした。
ギターの音色なんかも良かったです。 C46の経年劣化などがあるのであればそれはわかりませんが、C46のよさに改めて気付かされました。

ただ、C50の低音が厚すぎてしかもドスンとした感じや、高音が強くて耳に刺さり気味に感じた件ですが、
C50を買った時から普通の端子カバーの代わりにつけていたLUXMANのショートピンを、今回の聴き比べの為の取り換えの際にふと外してみたところ、
気になってやや不満を感じていた、低音の過度な厚さの様なものや高音の芯の入ったような強さのようなものや、全体に淡泊な感じが取れていい感じになりました。

音響科学的?には付けていた時の音の方がもしかしたら正確で歪等もなく優れた音だったのかもしれませんが、私には外して正解でした。
従いまして、C50もなかなかいいじゃないかということで、問題は解決しました。笑
ありがとうございました。

それにしても、こんなもの効果あるのかと思いながら付けてみていたショートピンですが、その効果恐るべしです。^^;
ちゃんと効果発揮してるんですね。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 15:28:42.40 ID:blNKWKZc.net
MA6900買うか悩んでる

いい音する?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 21:05:06.43 ID:dPuRO+8+.net
求め過ぎなければ一種の上がりアンプだと思う

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 21:47:53.10 ID:d66E3t9n.net
セパレートにして!

632 :614:2016/02/12(金) 20:13:39.02 ID:BhLJofIC.net
特にオーディオマニアって訳でもなく、セパレートまでは必要ないのでMA6900買いました
今までは某A級30Wのプリメインでしたが
JBL4343にはパワーが足りなくいつもメーターが振り切れてました
6900はパワーがあって良いですね
それにしても一番熱を持ってるのがメーター照明だとは…
この照明10年くらい持つんでしょうか?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 22:47:16.70 ID:yPuoE7JP.net
切れるそうよ。
替えるのが大変らしい。
うちのはLEDなので♪

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 00:25:12.29 ID:Ob6qCxqj.net
照明切れるけど,気にしないこと。
うちのC2200は殆どブラックパネルになってる。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 13:45:41.57 ID:eYnO5C1K.net
エレクトリに丸投げすると電球交換て4マンくらいかかるんだよね
内部清掃と総合点検も入るから、まあ車検みたいなもんかなあ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 14:25:18.40 ID:+yZZmsh6.net
4マンじゃあ職人の手間賃だわなぁ
高い、という人は自分で交換しよう

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 14:58:39.99 ID:OlHIiNlY.net
http://nice.kaze.com/avr-550sd.html
この事実は昔からのオーディオ専業メーカには困ることなのだと思います。 アンプの単価が下がって商売にならない。
長い時間をかけて醸成したオーディオ界の常識「高価な機器ほど良い音がする」が根底から崩れる。

http://souzouno-yakata.com/2008/08/08/2369/
価格と音質は比例せず、出力は小さい物ほど音がよい傾向にあるからだ。この原則はデジタルアンプでも変わりはない。

http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/ampblind.htm#stereophile1
『マークレビンソンの高級OTLアンプと日本製の$220のレシーバー(昔のFMチューナー付アンプのこと)』についてもブラインドテストでは有意差が認められなかったとのことである。

http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_amptest.htm
曲の途中でなんどもアンプを切り替えましたが、ほとんど差を感じませんでした。 もし、DENONのAVアンプからTacTなどにアップグレードした人はショックを受けるのではないかと思います。

http://www.geocities.jp/hr3519/dilenma11.html
この耳で名機レビンソンの331Lが負けるところをハッキリ聴きましたし、10人中7人はこのトライパスの方が良いと言うだろうという確信はあります。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 18:07:56.54 ID:gfZRsCRr.net
LEDにしちまいなよw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 19:30:39.31 ID:eYnO5C1K.net
色見が変わっちゃうよね
電球→LED

電球でも良いから連続可変の照明ボリュームが欲しい

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 19:54:22.83 ID:Xsct3RtF.net
色味な

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 20:51:27.54 ID:8dl8HcIP.net
皆さんは、アースはどうされてますか。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 10:39:46.06 ID:sD5MXmFA.net
ノーマットです。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 14:06:17.53 ID:Sei0PxgW.net
仮想アースを自作して、mc500の電源アースにつないで見ました。
高音が透明になり、奥行き方向の音場感がとても良くなり、楽器の位置がはっきりし、ボーカルの声も肥大化せず、微妙な声の変化もわかるようになりました。
いままでクラッシックは聞いて楽しくなかったのが、大激変しました。
コンサートホールで実際に聞くと同じように聞けるようになりました。

644 :614:2016/02/17(水) 09:05:49.81 ID:XczV1gMp.net
MA6900買ったよ

昔6800使ってたけど音全然違うね
6800はモッサリしてて直ぐに売っちゃったけど
6900は切れっ切れのサウンドだね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 13:48:13.03 ID:X51crIzD.net
決断&行動早いね!
オク?中古店?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 13:52:01.11 ID:7URKHC7W.net
MA6900
MA6600
MA6700

この辺の音の傾向ってどうなんだろ
似たり寄ったり?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 14:24:08.73 ID:XczV1gMp.net
>>645
ゴメン、617で申告したんだけど暫く聴き込んでまた書いちゃった
凄いわ、レコードでマドンナとか聴くと快音で200Wまで軽く振れる
もっと早く買えば良かった…

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 16:54:33.65 ID:Tu4ZB60A.net
>>646
6700とかDACついた世代は解像度上がって音は薄くなったと言われる。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 20:24:08.67 ID:+AwV4+VV.net
きっちりとしたアース工事は大変なんだよねぇ・・・
大きな銅版埋めたり 埋める場所がエアコンなどのノイズ元近くだと
逆効果になる。
なかなかアースの設置は大変
アース取っても下手すると 音質が劣化するし
不安定な音質にもなる。
ケースbyケース

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 23:18:07.57 ID:UUnYKX3b.net
ma6900って人気あるな。
確かになんか丁度いい感じがする。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 23:34:23.53 ID:Tu4ZB60A.net
>>649
仮想アースが良いらしい。
梅酒用の瓶に備長炭などで自作可能。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 07:58:46.21 ID:cc5N8jn1.net
うちの建物の外階段が鉄製なので2階の部屋から
鉄階段にアースつなげてあるけど意味ないのかな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 09:56:35.12 ID:I8rs9e6H.net
集合住宅のアースは洗濯機やエアコンが繋がってるからノイズだらけだよ。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 17:04:12.65 ID:jE7KfH1K.net
http://nice.kaze.com/avr-550sd.html
この事実は昔からのオーディオ専業メーカには困ることなのだと思います。 アンプの単価が下がって商売にならない。
長い時間をかけて醸成したオーディオ界の常識「高価な機器ほど良い音がする」が根底から崩れる。

http://souzouno-yakata.com/2008/08/08/2369/
価格と音質は比例せず、出力は小さい物ほど音がよい傾向にあるからだ。この原則はデジタルアンプでも変わりはない。

http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/ampblind.htm#stereophile1
『マークレビンソンの高級OTLアンプと日本製の$220のレシーバー(昔のFMチューナー付アンプのこと)』についてもブラインドテストでは有意差が認められなかったとのことである。

http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_amptest.htm
曲の途中でなんどもアンプを切り替えましたが、ほとんど差を感じませんでした。 もし、DENONのAVアンプからTacTなどにアップグレードした人はショックを受けるのではないかと思います。

http://www.geocities.jp/hr3519/dilenma11.html
この耳で名機レビンソンの331Lが負けるところをハッキリ聴きましたし、10人中7人はこのトライパスの方が良いと言うだろうという確信はあります。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 17:20:39.11 ID:0qL9eaSG.net
聞き分けられない奴は買わないから問題ない。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 21:12:29.87 ID:5p0jyF5u.net
まったくだw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 21:16:35.75 ID:NUrvi0Ma.net
639はコピペ荒らしだから反応する必要ないよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 10:10:46.40 ID:dUat4/SP.net
今は5バンドなんだけど8バンドのイコライザーってどう?
細かすぎてめんどくさい感じかな?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 10:39:14.84 ID:75BMYIbS.net
>>658
6700だけど後からイコライザ使ってみたくなった。
でもトーンダイレクトの効果がある所見ると使わないかも。
うちはB系からサブウーハ鳴らしてるから
そこにデジタルイコライザを入れようと考えてる。
機材は買ったけど押入れに…

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 20:35:59.11 ID:Uul3uCwi.net
>>659

使えってw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 20:48:06.94 ID:PBtic/Dp.net
買うとなんか満足しちゃうのよw
http://www.yung.jp/bony/?s=DEQ2496

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 21:40:57.70 ID:Z/uZdjfI.net
昔使ってたMA6900のイコライザーはずっとフラット固定だったわ
マッキンのイコライザーは優秀って言われてるけど、
やっぱりフラットが1番鮮度が高かった

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 22:08:48.91 ID:wki/Lh56.net
>>662
それバイパススイッチ無いの?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 22:17:59.72 ID:Z/uZdjfI.net
>>663
フラットがバイパスだよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 22:22:17.80 ID:PBtic/Dp.net
MA6700は、パネルにTONE BYPASSスイッチがあって、やはり鮮度が変わる。
+2dBくらいBASSをあげると良いのだけど鮮度が落ちるから使わない。

https://aidanews.files.wordpress.com/2015/11/e02.jpg

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 22:25:40.74 ID:PBtic/Dp.net
BASS +-0dB, TREBLE +-0dB でもTONE BYPASSのON/OFFで鮮度が変わる。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 22:37:32.58 ID:dUat4/SP.net
ウチは5バンド導入して名演なのにRVG糞録音で聴かなかったアルバムがやっと聴けるようになった
ソウルトレーンなんかは30Hzと150Hzを-12dBまで絞ってやっと聴ける
コンテンポラリーやリバーサイドの優秀録音はフルフラットで大丈夫

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 23:18:49.69 ID:wki/Lh56.net
BASS +-0dB, TREBLE +-0dB でもTONE BYPASSのON/OFFで鮮度が変わる。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 23:26:21.60 ID:wki/Lh56.net
>>667
特定のCDが問題ならリッピングして補正したファイルを使うかなぁ。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 08:05:31.03 ID:bfe1l2Wg.net
イコライザーは使わないと。
鮮度とか言う前に使いこなせたらめちゃめちゃ楽しいから。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 08:54:21.64 ID:PuvoETPY.net
>>670
超多機能なんで簡単には使いこなせないと思う。あと主系統の鮮度が落ちるのは嫌だから、
入れるのはサブウーハ系だけだし。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 09:52:01.18 ID:EE9mHmsm.net
スウィープ信号が波打って聞こえるのは部屋の特性が悪いってことでいいのかな
マッキンのイコライザで結構補正できるもんなの
いまだと、MA6700でいいと思ってるんだけど結構使えるならイコライザ付きを考えようかと思って

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 10:19:48.43 ID:PuvoETPY.net
部屋だと思う。
いま機材揃ってるの?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 10:26:05.62 ID:EE9mHmsm.net
機材はそろってないw
現在でもあまり不満はないのですがアンプを物色中で、SPは4365使ってます

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 10:30:19.16 ID:EE9mHmsm.net
補足すると
オレもバイパス切っただけで音がこもるので
それが嫌でイコライザーは全く使わないんだけど、いいなら使いたいしw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 10:43:09.39 ID:PuvoETPY.net
>>674
でもあと聴けるんでしょう?
DEQ2496ってデジタルイコライザが二万円台で買えるから、
まずそいつで補正してみたら?
いまのきざいでまんぞくできるかもよ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 10:43:36.04 ID:PuvoETPY.net
でもあと→でも音

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 11:04:30.14 ID:EE9mHmsm.net
どうもです
勉強になります参考にします^^

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 11:06:53.94 ID:Vn2vdNGf.net
でもイコライザーなしで聴ける録音なんて数十枚に一枚くらいでしょ
イコライジングしない人は我慢して聴いてるの?
録音良いヤツしか聴かないの?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 11:13:53.12 ID:EE9mHmsm.net
>>679
例えばどんなものをいじるわけ?
ボブ・ジェームスなんて高音質だけど低音入れすぎだから絞って聴くみたいな感じなの?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 11:30:45.21 ID:PuvoETPY.net
>>679
昔好きだっCDも機材が良くなって粗が見えるようになると聴かなくなる。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 11:32:11.81 ID:PuvoETPY.net
またはセッティングを見直したり
アクセサリーを検討したり。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 11:51:11.71 ID:Vn2vdNGf.net
>>680
ジャズがメインだけどヴァンゲルダー絡みの作品はほぼ弄る
偉大な人なんだろうけど、あの人は低音に聴覚障害があったんじゃないかと思う
あとポップス系だと昔の作品のリマスター盤
ヘッドフォンや低音の出ないトールボーイスピーカー用に弄られてる事が多い

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 11:57:49.31 ID:EE9mHmsm.net
>>683
ああ、なるほどね
ラジカセ用に派手な録音とかはあるしね
まあ、オレはそれはそうとして、個性だと思って聴いてるけどw
っま、基本的に音が悪い音源は聴かないw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 11:59:20.75 ID:PuvoETPY.net
ヴァンゲルダー?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14141140674

後藤雅洋氏の本に次のような記述があります。
聴いていて面白いけれど、これでオーディオ装置を調整するととんでもないことになってしまう。

何故ルディはそんな録音をしていたかと言うとブル−ノ−トのオ−ナ−、アルフレッド・ライオンが
「黒人家庭で使用している安いレコ−ド・プレイヤ−でも迫力のある音で聴けるようにして欲しい」と
言うルディへの要望があったのだそうです。

又、「太い音の楽器の録音」はライオンの好みのサウンドでもありました。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 12:08:46.05 ID:PuvoETPY.net
リマスターが出てるけどミキシング改善されてないかな?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 12:19:52.60 ID:WbnWUTJH.net
まあ上流にもよると思うな
うちのCDPはX-50WVUをクロック換装までやってたから、
MA6900のイコライザーを使うとデメリットしかなかったわ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 12:27:39.81 ID:PuvoETPY.net
エソは昔のデザインの方が好き。
最近のK-05なんかキャノンのプリンタみたい

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 12:38:46.21 ID:LEAk8bGn.net
マッキンのトランスは静かですか?
某国産メーカーを2台使用しましたが、煩くて売却しました。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 14:27:31.77 ID:PuvoETPY.net
アメリカのおばちゃんが丁寧に作ってるから大丈夫?
https://www.youtube.com/watch?v=2HgS6gvokEI

うちのは鳴かない。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 14:44:49.71 ID:Vn2vdNGf.net
>>685
なるほど、ブルーノートって社長シリーズみたいな会社だったんだね
自分の奥さんジャケ写に使うような社長だもんね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 18:35:47.85 ID:QCyROz/d.net
>>690
ありがとうございます。
マッキンは真空管でも唸らないのですね。
イメージ的にはめっちゃ唸る感じですが、やっぱり先入観はダメですね。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 19:10:57.40 ID:PdUUo9ox.net
うちのは石だし新品で買ってまだ1年ちょいだから参考にならないかも。

「マッキントッシュ トランス 唸り」でググったらあった。
http://hifido.co.jp/KW/G0105--/P/A1/J/0-60/S0/M1/C13-76765-01076-00/
こいつは古すぎ。球で500Wなんて化け物だし。

http://www.tamura-ss.co.jp/tsbar/tsbbs/16/p13
> 電子カーペットによる電源トランスの唸り - T's ラウンジ
> www.tamura-ss.co.jp/tsbar/tsbbs/16/p13
> わたしも経験してますが、電子カーペットを使用すると、同じコンセントから取ったアンプの電源トランスから、唸り音が出ます。
> .... 最近、マッキントッシュ、コントロールアンプ、あのC22を入手したいのですが、真空管アンプはひずみが多く、TRアンプを買ったが良い ...
別の話題でした。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 08:35:56.07 ID:aNcbWtR7.net
>>685
実際ジャズの生ベースなんてライヴなら聞こえるか聞こえないかレベルなのに
RVGサウンドはブボ〜ン、ブボボ〜ンだもんね
それをありがたがってストレートで聴くとかあり得ないよね
後藤さんのは参考になった

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 09:08:12.77 ID:Tr/e3ByZ.net
だから聴かなきゃいいだろW
ラジカセ用なんだから

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 18:23:12.65 ID:aNcbWtR7.net
まあ、演奏が良いから仕方ないな

それより前回吊り上げ失敗したC50が今回いくらになるかが気になる
前回は43万くらいで逃げられた
今回も新規や評価の少ないヤツが1000円刻みでワナワナと集まってきてる
絶対に入札してはいけないパターンだわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 21:26:36.33 ID:2OOQ2Xlf.net
http://nice.kaze.com/avr-550sd.html
この事実は昔からのオーディオ専業メーカには困ることなのだと思います。 アンプの単価が下がって商売にならない。
長い時間をかけて醸成したオーディオ界の常識「高価な機器ほど良い音がする」が根底から崩れる。

http://souzouno-yakata.com/2008/08/08/2369/
価格と音質は比例せず、出力は小さい物ほど音がよい傾向にあるからだ。この原則はデジタルアンプでも変わりはない。

http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/ampblind.htm#stereophile1
『マークレビンソンの高級OTLアンプと日本製の$220のレシーバー(昔のFMチューナー付アンプのこと)』についてもブラインドテストでは有意差が認められなかったとのことである。

http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_amptest.htm
曲の途中でなんどもアンプを切り替えましたが、ほとんど差を感じませんでした。 もし、DENONのAVアンプからTacTなどにアップグレードした人はショックを受けるのではないかと思います。

http://www.geocities.jp/hr3519/dilenma11.html
この耳で名機レビンソンの331Lが負けるところをハッキリ聴きましたし、10人中7人はこのトライパスの方が良いと言うだろうという確信はあります。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 16:41:18.81 ID:y3W3HJWN.net
以前にMA6900の購入報告した者ですが、
マッキンはなんでRCA入力端子のRLが逆なんでしょう
普通、縱入力の場合Rが下ですよね
今日まで左右逆で聴いてました…

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 09:19:09.28 ID:JkUgNHkH.net
>>698
わあ自分はスピーカー端子を逆にしてたけど
入力端子を逆にする方法もあったか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 09:24:30.82 ID:EQ8ztX0M.net
うちはバランスだから関係無い。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 16:43:56.23 ID:lMqHfLwW.net
>>699
スピーカー逆はバランスボリュームですぐに分かるけど
入力逆はハードル高いよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 13:57:27.10 ID:t9uzeXSz.net
>>697
こういう話ってこの板だとどこで語り合ってるの?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 14:14:50.56 ID:BJVawGdV.net
それコピペだから

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 12:39:28.05 ID:Az/5o9b0.net
このコピペ見るたびに
かわいそうになるわ
耳悪いのにオーディオ好きってつらいくないのかな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 16:22:31.03 ID:oeQxmhD9.net
マッキントッシュ持ってるがこのサイトの言う事も事実だと思う。
誰でも仲間でひとりはいるだろ、フルデジタルアンプの能力にKOされてるのが

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 17:10:31.10 ID:X/S9lEaPN
人は、思い込みや勘違い、間違いがあって成長するものですよ。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 19:58:09.34 ID:4wu+hjqQ.net
へー・・・・・(笑)

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 19:59:19.87 ID:wNWbi8Gj.net
誰でも仲間にクソ耳が居るって意味か?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 07:05:18.40 ID:L4Rq3xPg.net
糞耳ならMcはもったいないから中華デジ庵スレに逝け(笑)

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 10:04:37.91 ID:wVSGAsrw.net
きちんとセッティングしないと高級機は糞みたいな音になる。おそらくそれと安デジアンを比べたのだろう。きっと圧倒的な音の体験をした事が無いんだと思われる。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 12:09:18.31 ID:z1JTXJzz.net
良いデジアン聴いたことがないのが丸バレw
それか耳悪いかどっちです?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 13:00:03.13 ID:wVSGAsrw.net
なんかレベル低過ぎて煽られてる気にもなれないw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 13:08:38.97 ID:tJGH9/un.net
マッキンのプリと中華デジアンで必要十分な音がでてしまう事実

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 13:36:04.65 ID:lHkQFkJk.net
>>713
マジ?ちなみに逆だとどうよ?マッキンのパワーに中華プリ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 10:16:17.51 ID:fOmBVvd+.net
じいちゃんたちはこんなもんなんだな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 10:44:36.98 ID:ZxTcAXz8.net
JBLスレの粘着がこっちにも来たのかな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 14:40:26.65 ID:2QxC8Zy8.net
「McIntosh Japan」から
「エレクトリ」に商社変更して
ほんとによかったです。
今回 いかに取扱い商社のサービス体制の大切さ
誌面広告やコマーシャルキャンペーンの大切さが
身にしみてわかりました。 
永年McIntoshオーナーだけど
一時どうなるか不安でしたよ・・・
しかもサービスでの修理、オリジナルパーツの入手にも
影響が出てきましたからねぇ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 14:59:35.35 ID:B2tPckHO.net
「McIntosh Japan」に世話になったからなんも言えね。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 15:04:28.80 ID:gxxBdyCb.net
俺なんかオーディオ浦島太郎してる間に変な法人が入っていてビックリした口
だから俺にとっては今も昔もマッキン=エレクトリ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 16:50:32.70 ID:vSHA258Xz
プリは「エレクトリ」だけど、パワーは「McIntosh Japan」
パワーが故障したらエレクトリで修理受け付けてもらえるよね?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 16:59:10.75 ID:mEqgWrwp.net
俺もエロクトリからだからマッキンジャパンがどうだったかもよく分からん

722 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/03/09(水) 00:19:15.93 ID:47tobWB5.net
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう!MC15 [転載禁止]©2ch.net スレの皆様にお知らせ致します。
現在「ピュアオーディオ自治スレ 2」にて、BBS_SLIP_VIPQ2=2(ワッチョイ)の導入に対する意見を募っています。
導入に賛成される方も反対される方もご協力をお願い致します。

「ピュアオーディオ自治スレ 2」URL: http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1457413031/

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 20:11:13.84 ID:mTihuyZV.net
いずれにしろ安定的なメーカーには変わりがないよな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 20:13:40.39 ID:5/oyaEuk.net
MC1100欲しいな
音よりデザインで欲しい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 11:10:02.73 ID:6YbTgWjs.net
MC1100はもう少し待った方がいい
あとからSACDリンク端子付けるモデルが出てきてもおかしくない

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 12:25:50.10 ID:VIPKVApl.net
MCT450とかぶるだろ。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 17:57:47.86 ID:GmFIL/C7.net
トランジスタのマッキンの音は好きじゃないが、真空管のマッキンは音が良いよね。
何故か真空管の方が音の抜けが良くて艶やかな音がする。
勿論良いと思ったのは275の様なビンテージではなく、新設計のマッキンの真空管アンプ。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 18:10:24.76 ID:9sc9paIh.net
すいません、MC1100でなくC1100でした(´Д` )
プリでもあのゴツい梱包で来るんですかね?
普通の箱で来るなら今すぐ注文したいけど木の台座にクソ重いダンボール巻いてあると思うとそれだけで購入意欲が落ちる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 21:01:07.34 ID:vwGgcuQN.net
>>727
たとえばどれですか?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 11:52:23.45 ID:PNL1MW1B.net
重いダンボールは当たり前だよw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 12:22:01.47 ID:jkbV+ii3.net
自分はC500だったけど躯体の割に
大きなダンボールでびびった
しかもふたつだもんね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 13:40:56.06 ID:XT4Cu3fT.net
http://www.phileweb.com/news/audio/201603/11/17024.html

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 17:17:47.80 ID:PNL1MW1B.net
ええー(゜-゜)

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 15:30:48.38 ID:4M9/Z8rr.net
イコライザー付いててFL管のディスプレイが無いのを探してたらC40にたどりついた
モニターアンプ要らないからリモコン対応にして欲しかった

正直、モニターアンプとかみんな使ってるの?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 15:41:56.33 ID:S+ZPIw5z.net
>>734
FL菅のディスプレイって?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 15:42:43.35 ID:S+ZPIw5z.net
あぁ、デジタルディスプレイか。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 20:50:26.69 ID:AoYrTcKz.net
C31Vにしとけ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 01:06:11.26 ID:3DNu8/Te.net
>>733
http://www.electori.co.jp/pressrelease.htm

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 08:08:10.78 ID:HneN8ZFm.net
エソみたくなってしまうん?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 17:14:27.19 ID:T4STrQot.net
なんか困ること起こるんけ?(´・ω・`)

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 17:18:07.53 ID:P6gLoIfl.net
チ ョ ンはチ ョ ンなんでまあどうでもいいけど
在チ ョ ンはどーーーーしようもないわね笑

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 21:46:54.90 ID:7t9IIL+ZP
C42だけど電ケーとプラグは何使ってるの

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 14:33:02.37 ID:E7SZaDJL.net
725

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 14:52:11.22 ID:C3fQlZtY+
C46ってどんな感じですか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 20:58:25.41 ID:C3fQlZtY+
ここのスレはお通夜状態だな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 19:39:33.17 ID:KVOjUs8S.net
MA8000欲しい

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 00:23:36.55 ID:LimRb4wt.net
>>746
持ってるけど、6900から買い換えて若干後悔気味よ?(>_<)

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 00:28:40.47 ID:4iSplZrP.net
>>747
カミサンより重いアンプはあかん、7000だが後悔してる、動かせない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 01:30:37.45 ID:rtkRGmwT.net
ボリューム上げた方が音が良いのは常識、
300Wが必要なら買えば良い。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 07:24:19.86 ID:u48AHoL0.net
オレのアンプはマッキンじゃないが34kg。
妥当なところだな。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 07:37:42.79 ID:pob6CvIo.net
Mc275 3発欲しい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 07:47:15.66 ID:uldGpYlU.net
>>748
カミサンをウェイトアップすればOK

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 13:23:43.57 ID:xb+eqC6r.net
>>747
なんで?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 16:21:23.14 ID:I3SXV9pbU
パーツにこだわり、いい物を作ろうとすれば重くなるだろう
これって自然の摂理じゃないの

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 16:33:11.18 ID:rusxsUVZ.net
>>747
どうして?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 06:50:27.46 ID:Rex/TQH2.net
>>747
なんとなくわかるよ 
それ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 08:45:21.58 ID:9aL7zo+D.net
727です。そりゃ〜やっぱり音ですわ。
6900の方が中低域の厚い、濃く抑揚のある音だったので…

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 14:24:03.91 ID:DuHt31fW.net
ma6900は大事にした方が良い。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 16:11:22.90 ID:Y18tDwhn.net
マジかよ
ma8000買うのやめるわ
つーか高くて買えないわ・・・

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 16:13:04.85 ID:98ZqoPqu.net
エレクトリさん円高になったので値下げしてください

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 16:56:36.32 ID:65wYyiuH.net
>>759 やめなくていいよ。マッキンもクラリオンに買われてた時代に
クラリオンから技術指導受けて、ずいぶん歪みも減って音が良くなったんだよ。
クラリオンのカーオーディオ部門の技術指導が良かったみたい。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 17:19:33.49 ID:qy4SeaZOW
マッキンは心も癒す

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 17:29:28.93 ID:ps9CER0+.net
>>761
本当かよ
それじゃあシドニー・コーダマンの立場は。。。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 17:53:31.65 ID:y+iSCpi7.net
クラリオンが指導したなんて思ってるの君だけだろ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 17:55:59.92 ID:GvkhH6KI.net
原子力潜水艦のソナーのアンプもマッキン製だと聞いたが。
それが本当ならクラリオンの入る幕は無いよな。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 20:43:41.67 ID:EnEWp7hw.net
っつーか聴いて自分の耳で選べ
MA6700 7900 8000はやや現代的な音だけど
マッキンの濃厚な音の良さもちゃんと残してるよ
迷走してたのは7000の辺り

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 21:19:24.74 ID:JibxY+F7.net
>>761
いや、そこで中途半端に綺麗な音になったのが、かえってマッキンならではの旨味を薄れさせたのよ(ーー;)

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 22:17:17.45 ID:Rex/TQH2.net
っつーかそこまでいったらセパにしろよw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 22:41:43.26 ID:65wYyiuH.net
>>767 確かに昔のマッキンのほうが味があったね。
だけど、クラリオン資本時代に歪み減ってスッキリはした。
カー用スバル純正マッキンが作れるようになったのもクラリオンのおかげだよ。
でも、クラリオンとの関係は
ホーム用業界では、禁句だとショップで言ってた。
何で禁句なのかはわからない。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 23:17:26.12 ID:QI9nG87h.net
カー用なんかブランド貸してるだけだろ。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 00:13:50.70 ID:V4XR6uCL.net
ブランド使ってもらってお金もらってるだけ。
中身なんかできるわけない。 耐熱、耐衝撃、耐振動、とんでもない技術力
が必要だからな。  

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 00:19:01.49 ID:odaKV/kL.net
あとコストね。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 00:49:19.44 ID:j/NosKoh.net
ma6900を解像度が高いDACと合わせると良い。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 01:47:31.45 ID:LCIMFgHr.net
>>770 >>771
それは間違いですよ
ヘッドユニットの一部パーツのみ供給は受けていたが、その他アンプもスピーカーも自社
工場内で設計製造していましたよ、クラリオンの技術協力もあったが、もの凄く努力して
たそうです
大阪のショップでの比較ではパワーアンプはホーム用よりも良い音だった、まあ直流駆動
だったからもあるが

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 06:58:15.81 ID:yLo1OFk2.net
>>773
ウチは6900とソウルノートdc1.0の組み合わせですわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 07:28:51.95 ID:XBfihLWQ.net
>>775
相性良さそう。
dc1.0も手放してはいけない系。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 18:21:31.12 ID:IrwVzyQN.net
MA6900は総じて評価高いのだね。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 18:56:45.89 ID:odaKV/kL.net
マッキンユーザーが少ないからな。
自分の耳で確認しなきゃ。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 20:52:20.54 ID:fkBFOjD0i
やっぱマッキンだ、と思う日がくる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 06:18:36.61 ID:7nHmay0r.net
株式会社エレクトリの株式の取得(完全子会社化)に関するお知らせ
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1336227

ヒビノ
http://www.hibino.co.jp/index.html

エレクトリ
http://www.electori.co.jp/press/pdf/pressrelease20160311.pdf

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 12:41:58.88 ID:yy2c5wm5.net
友人宅でc26聴いて音の厚みに驚きました
その後色々物色していてc28、c32、c40あたりを検討しています。もし比較試聴された方がいらっしゃいましたらご意見ご感想をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 12:52:56.43 ID:xPCW0TlW.net
>>781
C40使ってるけど、この辺りから昔の音とは違うよ
昔のプリに感銘したならこれより前のモデル選んでね
自分の場合は昔の音は嫌、かと言って蛍光表示管のマッキンは許せない
5バンドイコライザーは欲しい
という条件で探したらC40しか無かった…

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 15:14:59.14 ID:GXsKeVOt.net
>>781

80年代の重いのが正義、な時代のSONYやONKYOのアンプを使ってたんだけど
今ひとつ中低域の質感・量感ともに満足できずにいました。
で、騙されたと思ってC28と7150を導入したら、まさに求めていたものになりました。

いわゆる「原音に忠実」な音ではないのだとおもいますが、聴きたかった中低域の生々しい厚みや
音のあたたかさが表現されていると感じました。

現在は7150をサブにして、MC60×2で運用。狙った音のイメージをさらに強めました。

比較視聴ではないので参考にならずすみません。でもC28,いいプリだと思いますよ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 17:50:07.71 ID:KY+6Vt0TI
今はC42だけど、前に使っていたC28のほうが好きな味だね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 05:56:59.75 ID:EGwSBLSg.net
>>782
5バンドイコライザー
おすすめ設定あります?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 06:35:45.85 ID:TAynUwCN.net
マッキンのイコライザーは盤によって毎度かまうモノでしょ
音場補正ならアキュのDG使った方が良いよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 09:41:02.04 ID:s+wl5Jd0.net
スピーカーも部屋もバラバラなのにオススメ設定があると考える奴って
なんでもググって答え見つけるタイプだろうな。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 09:42:52.44 ID:s+wl5Jd0.net
イコライザーは全部+-0dBがオススメ、
使うと音がボケる。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 16:23:28.68 ID:vWyr9HjP7
仕事でイコライザー使うけど違和感ありあり

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 19:37:14.09 ID:Cs03wGp1.net
>>782
>>783
ありがとうございます。
お二人とも明確なイメージをお持ちの上で導入されたことがよくわかりました。私ももう少しイメージを明確にしてから検討します。
まずは友人宅のc26をもう一度聴かせてもらってから、オールド物を中心に再試聴したいと思います。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 09:20:21.00 ID:OS1QOyVH.net
とにかく リスニング試聴はとても大切なので
心行くまで試聴して 気に入ったのち決めたほうがいい
できれば自宅試聴が理想的

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 10:32:03.97 ID:5XCL7jKF.net
ここのヘッドホンアンプ使ってる方はいますか?買おうか迷ってます

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 11:15:20.30 ID:cSDzN+k1.net
マッキンの弱点は小音量に若干弱いこと。絞ったときに低域消えるんだよ。
あと、修理代が少し高いくらいかな。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 12:19:15.63 ID:V7AedASe.net
>>793

は?どんな安っぽいスピーカーつかってんのよw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 14:10:40.78 ID:OioMRYOw.net
>>793
ATCとか顕著だね。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 14:57:55.91 ID:ygs+Q1Og.net
>>793
マッキンの弱点は、音が粗雑でやかましい、って感じです。作りもちゃっちいし。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 14:58:40.32 ID:cSDzN+k1.net
>>794 キミのよりは高いよ。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 16:02:10.70 ID:UTMer/vaq
マッキンはアキュほど聴きにくくはないけどね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 16:54:26.77 ID:oadbratt.net
ところが真空管式のマッキンはとても良い音なんだな。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 20:22:03.57 ID:cSDzN+k1.net
真空管式のマッキンは電気喰うからね。絞っても美味く鳴る。
石のマッキンは省エネで熱も出なくてとてもよろしいんだが絞るとね。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 20:35:20.31 ID:SCsLn0M9.net
家庭用で使うなら管球式かA級アンプが良いのかもね。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 20:48:16.91 ID:V7AedASe.net
>>797

へー・・・
ウチはSPもMcなんだけどね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 20:53:15.33 ID:zeczU1AT.net
2人ともID付きの写真アップだな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 23:07:19.57 ID:DViLlRxt.net
MA6900は粗雑とは真逆のなめらかで拍子抜けするぐらいだったわ
ただMC252はエントリークラスだったのもあるけど若干雑に感じたな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 23:11:09.71 ID:ln/aK0Ns.net
>>793
いつの時代のマッキン…
比較的最近のはそんな事無いぞw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 23:34:42.46 ID:DViLlRxt.net
特に2000年以降のマッキンは試行錯誤してて過去のイメージだけで語ると
聴いたことがないのが速攻でバレるよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 00:15:26.15 ID:OflQiN3Y.net
マッキンのSACDプレーヤー欲しいんだけどクソ高え

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 00:47:59.17 ID:0Vn0tgxU.net
MCD450+D159 そんなに高くも、、、

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 00:58:12.11 ID:Dj72dzFg.net
10数年前にSANSUIからマッキンに乗り換えた。濃密な音に驚いたよ。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 07:07:26.31 ID:mhHhqEUq.net
C40のボリュームはクリックがありますが固定抵抗切替え式ですか?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 07:32:46.41 ID:BPQoly2dF
MC252をモノで2台使ってるけど、雑に感じたことはないんだが

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 09:05:04.61 ID:FPWtwILP.net
>>810
固定抵抗切替え式ではなく、ボリュームだよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 09:28:31.58 ID:mhHhqEUq.net
ありがとう、クリックの間使ってても大丈夫ですね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 11:20:55.59 ID:ar226qzy.net
MA6900を数年前中古で買ってみた。なるほど一般人がこれ買ってシステム
揃えて、あとは音楽に専念できる機械だと思ったよ。
他にもアンプを持ってたがマッキンと暮らしたくて買ってみた。。。
音楽愛好家にはマッキンのプリメインはお奨めだわ。 

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 11:36:16.28 ID:mhHhqEUq.net
>>814
ウチも使ってるよ
良いアンプだね
電源入れたときのパチッてノイズがちと嫌だけど
アメリカ人はあんまり気にしないんだろうね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 12:49:17.41 ID:x8nJhhpm.net
>>815
MA6900はノイズが出るのか?
C40とMC-7150は出ないけど?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 13:02:47.37 ID:mhHhqEUq.net
>>816
6900は電源を入れるとパチッって言ってから2病後にポッってパワーガードが一瞬点く感じ
ノイズといってもレコードのスクラッチくらいだよ
C40のプリ出力は全くの無音だけど、内蔵モニターアンプはやっぱりポップノイズが乗るよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 13:50:20.86 ID:GK44Qiaz.net
あんまり厳密なパワーガードを付けると音は劣化するから、少々のノイズは良しとしないと。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 14:23:10.00 ID:ar226qzy.net
音楽愛好家にはマッキンの6900プリメインあたりとタンノイのスターリング
あたりをエイヤっと買って、、、CDPも10万程度出して。。。
で、オーディオなんて興味持たないでソフト揃えたほうがよろしい。
 そんな使い方が最適なアンプだ。    
俺は3番目のシステム用に買ってみたが1ヶ月ほどで下取りにだしてアキュA60
買ったわ。 で、ロウレベルで鳴りが悪い、という感想を書いた。
オーディオを趣味としないで考えると良き道具だ、MA6900 。
もちろん文句はあるけどね。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 14:38:38.40 ID:mhHhqEUq.net
6900つかマッキン自体がローレベルでチマチマ使うアンプじゃないと思うよ
アメリカ人が考えて造ってるんだから
ヒートシンクを飾りにしちゃダメだよ
20〜200Wで針を踊らせてると30分くらいでヒートシンクが仕事し始める
2Wくらいじゃ永久に冷たいままだよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 14:51:34.16 ID:yLNfLMhD.net
>>817
ん〜、MA6900にポップノイズなんかあったかなあ?

オーディオの電源投入の順番は上流からが基本なんだが、ちゃんとやってたか?
例えば、トランポ→DAC→プリ→パワー、みたいな順

逆に電源を落とすときは下流から切る

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 14:56:50.74 ID:yLNfLMhD.net
>>819
ロウレベルってそんなに音量出せないボロアパートに住んでるの?
うちは一軒家だからそんなの気にしたことないわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 15:27:23.50 ID:mhHhqEUq.net
小音量重視の人ならアキュに買い換えて正解だね
でも買うのはA-30 35 36 辺りね
アキュも出力以外、キレと透明感と伸びは小出力A級の勝ちって暗に言ってるしね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 15:43:05.23 ID:7/lE/u42.net
アキュフェーズのA-47はA級動作のMOS FET6パラプッシュプルか。
この字面だけ読むと凄く音が良さそうだよな。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 16:56:06.52 ID:BPQoly2dF
アキュの音は身体が受け付けない
マッキンにしてからは買いためたCDを毎日BGM的に聞いているが、
音楽を音楽として聞かせるマッキンのセンスはやはりすごいですね。
DレンジがどうのS/Nがどうの部品がどうのと技術力や数値に走るのもいいが、国産メーカーも音楽再生機であることを再確認して欲しいと思う。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 17:26:37.76 ID:FPWtwILP.net
>>818
マッキンはこの頃までは国産アンプのようにリレーを入れていないので電源on/offでのポ
ップノイズは多少はでますね、マルチアンプで高域に使うパワーアンプには注意必要

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 17:55:00.30 ID:aYrjYoFJ.net
今の時代に、高級アンプにポップノイズが出る、ってどうなの? 

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 18:09:32.25 ID:ooIJJ90x.net
>>827
ゴールドムンドもポップノイズが出てたぞ。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 18:23:59.97 ID:1PXRUxGd.net
音質とは無関係だから
むしろ関係もないのに気にするあまり、それを取り除く事に腐心して
肝心の音が悪くなっても気にしないのが大メーカー

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 18:28:47.15 ID:1PXRUxGd.net
一応擁護しとくと、大手メーカーの製品は使用される数も多く
それにともなって、とんでもないバカも使うので、
通常じゃ考えられないような事にも対応しとかないと思わぬ大事故に
つながる可能性もあって、音より安全性を重視せざるをえない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 18:31:54.95 ID:mhHhqEUq.net
あまりにも気になる人はスピーカーコードにトグルスイッチ付けるとか
セレクター入れて回避するとか、その都度コード外すとかの大昔のアンプみたいな儀式をするしかないですね
出力トランス積んでるマッキンなら直流は出ないから安心は安心だね
昔のアンプなんか電源onでウーハーがボコンッて動くのなんて当たり前だもんね

832 :獣化第2形態(第1種)アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/03/30(水) 19:47:27.60 ID:3l4q9CyW.net
あら懐かしい★

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 23:36:28.33 ID:yLNfLMhD.net
どんなシステムを使ってるのか知らんが
マッキンで気になる程のポップノイズは感じたことないなあ

エソX50WVUクロック改+MA6900
wadia860+MC252直結

MUNDのMIMESIS28MEが1番ポップノイズは確認出来たが
なにより保護回路がないのが精神的によくないなw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 01:37:14.50 ID:zMi77SAq.net
MA6700もポップノイズ出るよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 06:49:05.99 ID:B8fc62um.net
>>821
プリメインに投入順序とか言われても…

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 07:52:03.50 ID:bHXCwGq4.net
>>835
スピーカーの保護が目的だから
ポップノイズが出る機種ならセパもプリメインも関係ないわ
こんな基本的なことすら知らない奴がいるから恐い・・・

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 08:19:31.97 ID:B8fc62um.net
>>836
どういう事でしょうか?
プリメインアンプが発しているポップノイズを接続機材の上流からオンする事で回避できるのでしょうか?
セパレートならプリ→メインでオン
メイン→プリでオフという順番は流石に知ってますが、
今はプリメインの本体が発しているポップノイズについての話題だと思うのですが如何でしょうか?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 08:42:39.25 ID:cEQuuRMK.net
>>837
どの程度のポップノイズでしょうか?
ひどい様でしたらスピーカーセレクターを入れて
電源投入後に繋げる様にすれば解決しますが
一度エレクトリに聞いてみたら如何でしょうか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 09:09:41.36 ID:B8fc62um.net
>>838
いいえ、ウチのは問題ないのですが、
リレーを持たないプリメインアンプのポップノイズについての話題に対して電源の投入順序の基本も知らないヤツとか罵倒してらっしゃるので
これは酷いなとお伺いをたてているのです

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 09:12:40.62 ID:GrAr3L50.net
支障のない程度です。問題ナシです。
このプリメインを買う人には関係ありません。
音楽鑑賞用の単なる道具ですからとやかく言うのがへんです。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 10:00:28.73 ID:hbrZNjdh.net
>>839
そうですね
でもこれが2ちゃんだと思って、広い心で許してあげましょう
でも、マッキンユーザーではなさそうですねえ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 10:24:44.80 ID:1iPY3LLqM
マッキンユーザーはレベルが高いので自分で解決している方が多い
その経験知識をもっとやさしく教えてくれるといいね
ウチのもポップノイズが少し出ますがSP切替器で対応しております

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 10:59:30.26 ID:TBRKCe59.net
MA6700は電源入れて数秒は赤ランプ点いてるな。
その後フェードイン。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 15:24:59.74 ID:bHXCwGq4.net
>>837
だからセパだろうがプリメインだろうが関係ないって言ってるだろ?

日本語読めないのか?

基本的な行為なんだが、ポップノイズが出るアンプならば
尚更上流から電源投入しろってことな

目的はスピーカーの保護ね保護、あとは耳ね耳

まあどうせこんな情弱丸出しで突っ掛かってくる恥さらしは

鯖ぐらいだろうなw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 15:31:02.98 ID:bHXCwGq4.net
知らないことならここで大恥をさらす前に
行きつけのショップの店員にでも聞けばいいと思うよ
ねえ、鯖ちゃんw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 17:19:53.08 ID:p19VWrZB.net
アンプの電源オンオフはボリュームを絞ってやるのが常識じゃなかったのか?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 17:25:27.20 ID:1gZFBn4R.net
>>846
回路図を見れば分かる様に、電源投入時のポップノイズはボリュームの位置とは無関係

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 17:40:57.34 ID:bHXCwGq4.net
まあ電源投入時にボリュームを搾るのは言わずもがなだが

ポップノイズが出る機種はボリュームに関わらずポップノイズが出る
しかし上流から電源投入することで、ポップノイズが改善される機種もある

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 17:42:08.50 ID:vxhX0W9F.net
ボリュームの保護という意味もあったみたいだけど
そっちは正直実際のご利益があるのかどうかはわからない
一応電源オンオフ時にはボリューム絞るのは作法

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 17:50:51.75 ID:p19VWrZB.net
>>847
ボリューム絞ってれば上流からでなくても問題無し

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 18:06:57.04 ID:bHXCwGq4.net
>>850←こいつはホラ吹き鯖フレーク頭

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 18:16:54.51 ID:bHXCwGq4.net
まあググれば電源投入が上流から、てのはすぐ分かることなんだけどね w

そんな初歩的なことすら知らない「鯖フレーク頭」が
新規の質問に鯖語で知ったかアドバイスしてる様を見ると

いつも爆笑してしまいます w

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 23:03:35.77 ID:HUEM2YlI.net
もういい加減にしたら?
挙げ足取りは醜いで。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 23:32:26.18 ID:LjB/DuPf.net
>>850
まあそうなんだけどね
うっかりボリューム絞ったつもりで上流の電源入れると・・・

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 23:46:05.22 ID:bHXCwGq4.net
>>853
完全に間違った鯖持論が
この板の創意になるのはちゃんと阻止しとかないとな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 00:41:50.93 ID:TEuIST8x.net
ボリュームを絞るのと、上流から電源を入れるの
どっちが必須よ?
まともな機器持ってる奴はマメにボリューム絞る習慣あるんじゃない。
レコードに針落とすのにボリューム絞らないのか?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 02:31:08.83 ID:LWBH0v9F.net
マッキンスレがこんなに荒れるなんて
失望しましたファン辞めます

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 05:19:02.65 ID:pye7P1z+.net
次はワッチョイでコテハン強制や
それでみんな幸せ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 05:35:18.27 ID:KXvsszMv.net
bHXCwGq4←こいつ有名な荒らしの鯖頭セレブ
文体に特徴があるからすぐに分かる
マッキンなんか触った事もないホラッチョ野郎
次のスレはワッチョイでいきましょう

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 06:49:59.12 ID:yea8wbxe.net
>>819が言うようなシステムに興味出てきたわ。もう沼から足を洗いたい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 06:57:26.37 ID:3qhEcLZZ.net
ワッチョイ?生温いな
鯖を締め出すんならIPが最も効果的

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 09:11:12.65 ID:MsqP0CGv.net
>>860 どうも。オーディオ道楽者としてマジでそう感じましたよ。
無からオーディオを1セット揃えたら音楽にのめり込む。 
これだったら本当にマッキンの石のアウトラ付きプリメインは素晴らしい。
5バンドイコライザーも付いてそこそこのスピーカーなら普通に鳴るし。
マニアではないからタンノイの中でバランス最高、適度な箱鳴りのスターリング
あたりが使いやすく聴きやすく良かろう。  マニアになるには少々辛いメーカー
ではなかろうか、と思う。 当方は散財と比較対照が趣味のマニアですわ。
部屋には合計1トンくらい色々機器が並んでます。重いものは重い音軽いモノは
軽い音が出ますわ。ハイファイはソフトが遅れてますのでほどほどに。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 14:34:36.09 ID:HI4qOfmne
C50とTVを光ケーブルで繋ぐ時、何か設定が必要ですか?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 23:47:25.80 ID:qKjjjWTc.net
そこまで凝ろうとは思わない俺はMA6900で必要十分だなあ〜と。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 13:02:15.27 ID:lAuhPKgW.net
まぁ オーディオ機器が最初じゃないですよね・・・
その 今あるリスニング環境に合わせて選択するわけで 
次に来るのがオーディオ機器なわけで、6畳位の小さな部屋には
小さなスピーカーと MA6900の様なインテグレーテッドアンプで十分。
後 余裕あるオーディオ専用の余裕のある部屋(15〜30畳位)には
必然と大型スピーカーと大出力アンプ(500〜1200w)が必要となります。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 15:04:06.84 ID:cFiiIqzv.net
本当6900は良いアンプだよね
なんの過不足もない
上がりアンプのひとつだろうなぁ
これで満足できなければ泥沼に堕ちてもいいし
泥沼から脱け出したい人が選ぶにも良いアンプ
こういったアンプはありそうで無いんだよね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 16:37:01.21 ID:a5aHZDuqe
ふむふむ・・・

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 13:39:06.77 ID:oEtpNiN8.net
細かい話であれだけど6900はブルーアイズがLEDだったら完璧だったのに
その一点で中古の6900より新品の6700選んだわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 15:15:16.57 ID:oVqqvtjG.net
新型はまだか!

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 15:28:02.69 ID:gBfAuB7m.net
それはまた目の付け所がいいね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 16:06:04.35 ID:q1md4wiB.net
6700と6900と7900の音の特徴はどのように違いますか?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 17:09:38.67 ID:KLgyxANq.net
6700と7900は同じ、6900より薄くハイファイ的と言われてる。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 17:48:59.19 ID:cOH88NAw.net
6800から6900への豹変ぶりが凄まじかったから正直6900 6700 7900には言われる程の差はないような気がする
イコライザーが要らない人は6700
7900は高ぇよハゲって人には6900中古
って感じで選べば良いと思う
自分も使ってたけど、6800は今さら買うアンプではないと思う

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 18:08:30.91 ID:R7o1z0Uj.net
イコライザーはトンコンだと思えば有ると楽だよねー。
アウトラも必須。球アンプは長期的に見ると不安要素も有り。
ということで6900が音楽愛好家には最高だと思う。
6畳程度でもスターリング当たりの中型もこれはこれで味がある。
逆に小型今風スピーカーならマッキンでなくても他も有りかな?。

875 :834:2016/04/06(水) 00:43:05.61 ID:0IS18Z0U.net
MA6900激賞されてるぢゃないですか!
うちの具合の悪かったエソテリックX-03修理したらまた凄く音が良くなってビックリですわ。ピックアップ交換後の音の鮮烈さったらないね。6900の腰の強い中低音が心地よいです。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 01:55:48.15 ID:hT1EPx2P.net
X-03ですか。友人と同じだ、でその友人1月にX01に買い替えしたんだけど、
想像以上にちがーう、と絶賛してた。何から何までこんなにちがうのかー、ってね。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 07:44:39.84 ID:Wx1S7BSM.net
マッキンのD級てどうなん
見ため薄っぺらでかっこ悪いけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 09:23:27.86 ID:mfgnlFvK.net
6900はデジタル蛍光表示管使ってないところが良いよね
個人的には6200か5100の復刻して欲しい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 10:50:58.64 ID:2+L8pchE.net
デジタル表示で何の不満もない。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 09:42:47.05 ID:nOYkD3oC.net
849

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 23:33:02.47 ID:H1lZs/UD.net
オクにマッキンだの高級オーディオをやたらと出品してる
新参業者がいるけど色々見ものだねw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 15:24:53.99 ID:Or+zewIA.net
大切なMC602と4344が
地震で倒れて天井の下敷き
お釈迦です(涙)

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 15:35:34.58 ID:gP7CwY4w.net
>>882
機材残念でしたね。
しかし命あってこそです。ご無事で何より

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 16:20:35.07 ID:tpTl+KBN.net
>>882 マジですか?。頑張って復活して下さい。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 17:21:54.48 ID:QWeF3X/+.net
>>882
プリは無事だった?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 17:25:48.50 ID:YY8vyG7A.net
>>882
うわああ
でも何よりお命が無事で良かったです
マッキンが身代わりになってくれたと思えば…

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 18:27:10.59 ID:MUnaxd6I.net
>>882
昔、海外通販で買ったゴールドムンドのアナログプレーヤーが届いたらバラバラ。
でも直ったそうだから、諦めずに修理に出してみたら?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 19:45:13.14 ID:nP4oMuoN.net
>>882
正規購入品ならエレクトリが無償修理してくれるはず
震災によることが判るようにしておきなよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 13:05:51.44 ID:4NGOLlg6G
882さん、大変でしたね、お見舞い申し上げます
でも、何よりも生きていることを大切にして下さい
自分も5年前の地震でほぼ壊滅、エレクトリは数ヶ月かかるけど
事情を話して修理依頼してみたら

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 15:28:53.39 ID:QUtJaIwx.net
>>883-888
皆様 ありがとうございます。
余震が多く、倒壊の可能性もあるので
屋内に入ることはできませんが
屋根がしっかりしていて、雨水の侵入はないので
地震が落ち着いたら確認します。
なお輸入元は正規品のエレクトリ製です。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 18:43:48.37 ID:hHvfPRSl.net
おれも4344 MC500で本当に地震が心配だよ。こういう時ロレックスとか時計の趣味だと持ち出しできるからいいよね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 19:10:55.91 ID:YYsKM7ih.net
お、数年ぶりに車と時計の申告会やるのか?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 19:41:03.82 ID:HXYsx+M4.net
時計はApple WatchエルメスとカシオのプロトレックPRW-J3100だよ。
時計に金を使うならオーディオやその他の趣味に金を使いたい。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 19:56:56.44 ID:ihM+Hj4F.net
自分はカシオのGショック5600番とロレの5513だわ
もう20年くらい使ってる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 20:57:06.98 ID:WgONKYwn.net
mcintoshはMC601にサブにMC302
時計はCITTIZEN アテッサとCASIOのPRO TREK6100YT
オリスの自動巻もあるが遅れるから埃被ってる
時間合わせ要らず、電池交換要らず最高!

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 08:16:59.65 ID:b8T/SB0W.net
被災された方々にお見舞い申し上げます。
今日の雨で災害が広がらなければいいですが。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 11:25:24.56 ID:prr0C5+h.net
そうですね、熊本にも大勢のマッキンユーザーが
いらっしゃると思いますがみなさん共どもマッキンも無事であればと

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 14:53:15.16 ID:dHk/+BtG.net
家財に掛けられる保険もあるからいざという時の為に入った方が良いね
ウチは1000万で入ってる
月2000円くらいだったはず
1000万だと契約の時に保険屋が見に来るけど…

899 :sage:2016/04/21(木) 15:00:45.85 ID:0Vo0C7Q3.net
>>898
地震特約はすげえ高かった記憶があるが。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 08:37:48.43 ID:4kkjRhOU.net
地震保険は火災保険と一緒に加入するんだけど高いよね
でも家が壊れたら大変なことだから入ったけど

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 15:50:01.55 ID:30LxL9t9.net
地震保険と家財保険は入ってるけど、
地震保険は損害額(火災保険)の半額しか下りない
しかも審査認定が厳しく、全倒壊(べっしゃんこ)にしか全額下りない。
生半可傾いた状態で立っていても、よほどのことが無い限り前額は無理らしい。
雨漏れでもして、家財道具が全部使えなくなったと言う認定が得られれば
そちらの方が得かもしれないね。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 17:33:07.93 ID:gcjrKmuv.net
懇意の保険屋が、地震保険は人には薦めない、どうしても入りたい人だけ
入れるけど、高いわ、半額だわ、確率低いわ、で、薦めることはできない保険らしいぞ。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 19:32:43.33 ID:1BFIgDBi.net
車みたいに5年くらいで価値0査定でしょうね。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 13:59:53.34 ID:soF2rfBA.net
総合火災保険(地震保険付)は契約時の金額のみで
車の様な 査定で経過年減額はありません。
その変わり、家屋破損査定はありますので
その時減額された認定となります。
例え築30年で 契約が3000万とした場合
全焼の場合全額が支払われます。
因みに地震火災の場合は半額となります。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 16:24:01.07 ID:K6cudmn7Z
備えあれば何とかっていうけど
5年前の震災で地震保険入ってて良かったと思った
保険金と全国皆様からの義援金で家も何とか住める
ようになった
ホント皆様には感謝してる、ありがとう

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 13:38:55.20 ID:73HhLsZ4.net
だれかc50とc52聞き比べた人はいないかのぅ
といってもc50の中古あんまり出回らないしな
c52買うしかないのかのぅ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 13:53:27.83 ID:6Aun46Z7.net
DACが必要なら、やっぱ最新のC52じゃないの?
DACがいらなければC46でもオーケー?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 14:09:58.37 ID:73HhLsZ4.net
DACは正直いらないんだがホームシアターパススルーは必須
C46ってパススルーあったっけ?
あとC46、C50、C52ってプリ本来の能力はあまり変わらないのかな?
パワーはMC452使ってるんだけど、プリは現状AVアンプ使ってるのさ
いいかげんちゃんとした2chプリアンプ使いたくてね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 15:46:12.99 ID:hGWzi8OA.net
ライン切替器じゃダメかい?

910 :873:2016/04/30(土) 16:11:50.43 ID:73HhLsZ4.net
バランスとアンバランスが混ざってるのよぅ
2ch(XLR)→プリ(XLR)→パワー(XLR)
マルチ(RCA)→プリパススルー(XLR) →パワー(XLR)
と行きたいわけだ
と思ったが、RCA、XLR変換プラグがあればいいのか
選択肢が増えてきた

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 16:18:34.78 ID:smUNShJj.net
ミキサーとか入れたらアカンの?

912 :873:2016/04/30(土) 16:33:15.87 ID:73HhLsZ4.net
マルチの中のFLとFRだけをmc452に入れるだけだから
ミキサーまでは要らないかな
XLRのラインセレクターとRCA、XLR変換プラグかケーブルがあれば
2chプリは何でもいけそう
セレクターによる音質劣化があるかも知れんが
オイラの耳ならたぶんわからんだろう
ということでオススメのマッキンプリが知りたい
女の人の声が果てしなくエッチに聞こえるのがいいなぁ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 18:11:22.51 ID:Tku8EPn/.net
俺は最近c22のことしか考えてない
君もそうなりなよ いいよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:05:19.37 ID:t7/bM6HJ.net
C22とかまだエレクトリがメンテ受けてくれるの?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:08:59.64 ID:73HhLsZ4.net
復刻版のことでしょう

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:17:34.48 ID:smUNShJj.net
ウチはC200だ 

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:37:42.53 ID:t7/bM6HJ.net
C40をプリメインとして使ってるのはちょっと内緒
ウチの4311さんが本当にご機嫌に鳴る
エキスパンダーとか面白機能がたくさん

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 22:32:11.75 ID:ZcG5KCFl.net
>>917
あの内蔵アンプで鳴らしてるってコト?

オレも試してみたが、あれ音を確認する為のモニター用アンプだから音はちょっと。。。だよ
ちゃんとしたパワーアンプ使った方がいいよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 14:14:17.38 ID:N0ZuO23k.net
c2500とc52で悩む
やはりマッキンなら真空管か
真空管使ったことないから
トラブルの頻度とかどのくらいあるもんなんだろう?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 14:31:22.92 ID:0fiMkJAq.net
試聴しろ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 14:54:30.34 ID:pGkoVSyq.net
>>919
プリアンプの真空管なら差し替えるだけだからトラブっても簡単
プリは真空管がいいと個人的には思う

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 15:11:20.70 ID:1opoSeJz.net
>>919
10年ほどC2200使ってるが球切れ(照明)とサビが出てきた以外,トラブルない。

純正の真空管は熱くなるし,音良くないんで替えた方がいいと思う。

923 :886:2016/05/01(日) 16:18:30.40 ID:N0ZuO23k.net
>>920
もっともな意見だと思うんですが
ネットで情報集めるだけ集めて、聞かずに買って
結果はすべて受け入れる(これ重要)ってのがネット世代の粋ってもんでしょう
>>921>>922
情報ありがとうございます。なるほど、固まってきました

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 16:24:26.19 ID:nqTmwIV3.net
C2200とMC2000はとても音が良かった。
トランジスタのマッキントッシュには魅力は感じないが、流石はマッキントッシュの真空管アンプは大したものだと思った。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 18:48:52.17 ID:pGkoVSyq.net
MA2275にちょっと興味あるけどググると必ずお馴染みの恐怖のブログが出てくる。
内容みると毎度初段管かドライブ管のトラブルっぽいけど、純正の中華やロシアの屑管をヴィンテージ管に交換してみるスキルすら無かったのかと残念に思う。
エレクトリにしてみればそれが指定ならゴミであろうと屑であろうと使わざるを得ない訳だし…。
トラブルのない人は本当にないみたいだけど、どうなんだろうね。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 19:09:29.71 ID:nqTmwIV3.net
中国製の真空管はダメみたいだが、ロシア製もエレクトロ・ハーモニックなど評判の良い真空管ならビンテージ管と遜色は無いようだが。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 12:59:04.48 ID:O/d3eAjo.net
ロシアも今は平和ボケした民生用しか造ってないからダメみたいよ
アメリカ氏ね、アメリカ市ねって造ってた頃の真空管がかなり良いらしい
音じゃなくて信頼性の話ね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 13:03:23.17 ID:O/d3eAjo.net
その頃にソ連で造ってた部品が中国に流れたのが中国で真空管造りが始まるきっかけになったんだとさ
だから初期の中華球は思いがけず良かったりする

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 21:12:24.28 ID:9sL8pvaNd
JJの球はいがいにいいよ
USAのビンテージ管はもっといいね
中華球はおことわりだね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 23:39:39.96 ID:osf/91ew.net
>>925
以前MC275復刻版を使ってたけど、ずっとトラブルで結局2年で売ったよ。
音は柔らかくて太く響きは最高だったが、耐久力では歴代アンプの中で最低だった。
販売店もエレクトリも良く対応はしてくれたけど、逆にその対応がソツがなさすぎて、
直感的に「慣れてるな」と思った。ほかにも同様のトラブルが多かったんだろう。
症状としてはヒューズが2回、前段の回路が一回、球が一回。
あともう一回あるが、それは雷がひどい日で、建物の躯体にアースしていた俺が悪かった。
しかし、これが2年のうちにだ。
雷の日も、ほかの機器は全くの無傷で、マッキンだけが逝った。基盤全部交換で、
これは保証期間内だけど実費を取られたよ。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 02:09:06.42 ID:CtgjoxhG.net
>>930
MC275復刻は設計がオリジナルと全く違って、マッキントッシュの設計では無いという話を聞いたことがある。
ただ、それが悪いわけでは無く、むしろ新設計の復刻版の方が現代的で良い音だったとも。

そもそもオリジナルの頃にプリント基盤は無かったと思う。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 08:07:45.59 ID:UnL+9eFK.net
C50使ってるけど、8帯域のグライコの周波数ポイントは
C46の方がいいと思う。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 08:20:59.48 ID:mhS4w2iU.net
オリジナル275ですら当時の信頼性抜群の英GEC製KT88を酷使して使い捨てる設計なのに
今の信頼性のないKT88使って75W出させるのは無謀
真空管アンプ作ったことある人ならどれだけ無理させてるか分かる
90年代に出た中華球使ったラックスのアンプなんか50Wも出せないのにジャカスカKT88が飛んでた
反省した今のラックスのは30W以下の安全運転

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 08:30:35.92 ID:CtgjoxhG.net
>>933
KT88をKT150に差し替えることは出来るのかな?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 09:35:19.46 ID:009eF2xf.net
>>934
オクターブみたいに差し替え前提の設計でないので無理ぽん

魔改造すれば可能だろうが、そうなるともはやMC275とは呼べんだろう。。。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 09:44:46.75 ID:CtgjoxhG.net
>>935
そうか。
多分プレート電圧が違うだろうからトランスを交換しないとダメだろうね。
そうなると本気でMC275では無くなるなw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 09:58:39.91 ID:mhS4w2iU.net
>>936
まだ安値で手に入るGE6550あたり買ってバイアス調整する手はある
音は英KT88には及ばないけど中露のKT88よりはずっとマシ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 10:05:04.68 ID:CtgjoxhG.net
http://www43.tok2.com/home/kirifuri/article/2014/r-tec1401_Russian-Tung-Sol-KT150.pdf
上の記事を読むとKT88アンプの場合、グリッドバイアスを調整すればKT150も使えるようだが、どうなんだろうね。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 10:09:05.89 ID:009eF2xf.net
確かにNOS管なら、そうそう頻繁にはとばないよな

ところでエアタイトのアンプはKT-88二本で80Wも出るんだが本当なのだろうか?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 10:30:01.23 ID:mhS4w2iU.net
球を使い捨てるつもりならKT88はプッシュプルで100W出せる
エアータイトのヤツはトランスが怪物タムラF-2012だと思うから今後も値段が上がり続けると思う
エアータイトももう仕入れられないような値段になってる(上杉がタムラと決別した理由)と思うし、
タムラ自体がオーディオ用トランスなんてサービスで出してくれてるようなモンでオーディオ市場から撤退したがってる

エアータイトのは買えるうちに買っといた方がよい

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 10:34:43.40 ID:I9RbB7ya.net
ハイブリットじゃないの?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 11:03:04.89 ID:009eF2xf.net
>>940
詳しいですね
勉強になります

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 13:57:53.30 ID:CtgjoxhG.net
エアタイトのATM-2はつくばの今は亡き第一家電で聴いた事があったが良い音だったな。
厚い音ながら透明感のある音で、アメリカで大評判だったのが良くわかる出来だった。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 11:08:04.15 ID:4fGhznP6.net
>>943
タムラのトランスは良いからね
マッキンもそうだけどOPTつきアンプはもうトランスの音を聴いてるようなものだから
トランスを造る技術のあるメーカーは強い

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 14:09:30.23 ID:lF0Et881.net
McIntosh マッキントッシュ は 高級オーティオブランドである?
http://www.mcintoshlabs.com/us/Products/pages/ProductDetails.aspx?CatId=amplifiers&ProductId=MC452
http://www.mcintoshlabs.com/Assets/Images/Products/MC452/XL_MC452_D.jpg

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 22:08:25.64 ID:nSUrwwgi.net
>>944
今やオーディオノートが最強なのかもね。
内製トランスどころか、トランスを銀線で巻いている。
その音たるや恐るべし。

ま、値段も恐るべしなのだがw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 15:40:15.13 ID:1u9geKuF.net
>>925
2007年にMA2275買って1年半で2回球のトラブル発生。移動の際の死ぬ程の重さに懲りて
中華ミニ管をテレフンケン、ロシアKT88をGECのそれぞれデッドストック物に変えてから7年間
全くトラブルは起きてない。音自体も純正管よりクリアーさと低域の力感が増した感じがする。
球代で20万程度かかったのが悔しいけど。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 16:24:01.50 ID:Vm2Ptsxw.net
>>945 スバル車には一番高価なオプションでマッキンがあります。
クラリオンに買収された頃からカー用は壊れなくなってます。
カッコも良いし高級ブランドです

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 20:52:20.36 ID:nn2NVRGR.net
分厚いガラスパネルを加工するウォータージェットマシンは
クラリオンが金出したから導入できたんだよね。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 21:32:35.22 ID:Vm2Ptsxw.net
天下のクラリオンが買い取って立ち直ったゴードンガウのマッキントッシュ。
クラリオンの技術指導もあって歪も減ったとかきいた。
、だがその後クラリオンも苦しくなって今はマッキンはいずに売られたのか?
寂しい話だ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 02:16:57.46 ID:N2ZkMAp8.net
>>947
杉本という人のブログに
、、ちなみにMA2275は出力トランスで2Ωのタップがあり、
当方はメインSP(4Ω)、パッシブサブウーファー(8Ω)
非可聴領域TW(TAKET BAT1、8Ω)をパラでつかって
2Ωのタップに接続しています。、、

とあるけどOPTの2−4−8Ωタップに複数SPつないで過負荷にならないの?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 11:43:56.22 ID:PM0c8eE4.net
その発想はなかったわw
普通に考えてまとめて2Ωに繋いでるってことだろう

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 11:55:00.31 ID:Rn3H/pWm.net
>>951
それは多分それぞれのユニットをパラレル接続して1台の3wayとしてるんじゃ無いのかな。
ウーファーとツイーター各8オーム×2で4オーム、それにメインsp4オーム加えて2オームになる
計算だからアンプの2オームタップに繋いでるんだとと思うよ。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 18:20:16.98 ID:5xy58YrS.net
クワッドバランスの2Ω,4Ωでバイワイヤやりたい衝動にかれらるが,
やったらどうなるの?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 20:46:42.20 ID:FFdGTA0Y.net
プリメインの新型早く出ないかな〜

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 02:47:38.97 ID:pa9jw2QO.net
それより

ワッチョイってきわめて危険じゃねーか!!!!!!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10157151350
個人情報芋づる式にダダ漏れ・・・

いいか、みんなワッチョイスレ化は厳禁だぞ
ワッチョイスレを見かけたら完全無視で別個にふつうの安全なスレ建てろ !!!
ワッチョイスレは書かない・見ない・使わない

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 11:15:33.98 ID:AL1LjV+J.net
それより

ワッチョイってきわめて危険じゃねーか!!!!!!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10157151350
個人情報芋づる式にダダ漏れ・・・
ワッチョイはおまいらがメール送った友人や職場関係者、親戚などが
「この人、2ちゃんねるで何書いてるのかな〜。過去には何書いたのかな〜 」
と思って調べれば、すべてのスレでわかってしまうという、空恐ろしいシステム。
メールにIPアドレス情報はついていくからだ。

いいか、みんなワッチョイスレ化は厳禁だぞ
ワッチョイスレを見かけたら完全無視で別個にふつうの安全なスレ建てろ !!!
ワッチョイスレは書かない・見ない・使わない


荒らしがいないスレにワッチョイを導入するなんて・・・
  健康な人間に抗がん剤をうちこみつづけるようなものだ・・・・・

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 17:22:15.58 ID:wWgVQlzh.net
ma6900で上がりが1番幸せだと、1000万位使って気付いた。あの頃が1番安定して音楽を楽しめていた。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 22:36:30.80 ID:ToD6npuK.net
では俺はもう上がりっすね。MA6900使って15年。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 19:18:44.54 ID:gHSk+FRl.net
いやいや これからですよwww
オーディオの趣味は オーディオルームなどの環境
次に来るのがオーディオ機器です。
余裕ある豪華な専用オーディオルームと 北欧のストレスレスチャアー
に身を沈め、マッキンサウンドに浸ってください・・・
まさに人生最高の至福の時です。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 09:32:46.02 ID:PtK6UyMF.net
エレクトリのメンテ対応がいいという書き込みも、
あるけど、これって過去の話?
検索にかかるここ3年くらいのものは芳しくないし、
別ブランドのもの預けた自分も
対応の遅さといい、回答といい、?て感じする。

マッキンのパワアン買いたかったけど、
これでは購入に踏み切れない。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 09:51:33.67 ID:6+4xRp5R.net
6900はプリメの頂点には間違いないだろうな
それからのはDAC付けてみたりLEDメーターにしてみたり
要らねぇだろみたいな事して値上げしてるだけだもんね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 10:11:03.11 ID:KzGWv4Z9.net
キミらはまだまだ体力あるねw

オレは重いアンプはいくら音が良くてももうダメだw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 10:13:07.77 ID:7tkcCUwY.net
>>963
50kg位は我慢しる!

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 10:40:39.09 ID:n6+zZcxT.net
MAの新型はまだか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 12:41:35.38 ID:9fZMotsw.net
日本と違ってアメリカは経済成長してるから
当然新型は値上がりするぞ。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 13:02:24.36 ID:6+4xRp5R.net
ウチの6900はLE8Tを鳴らしてる
当たり前だけどこれ以上のアンプは要らない
音楽を楽しく聴くだけならこれ以上のスピーカーも要らないと思う

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 13:07:48.50 ID:8gmpe/4/.net
そんな貴方にマジコのS1MK2

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 13:38:52.18 ID:5CAI+YsE.net
6900は佇まいが素晴らしい。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 14:23:36.92 ID:6+4xRp5R.net
>>969
自分で使ってて言うのもアレだけど
グラスパネルの縦横比が絶妙
ステンシャーシの見せ方が巧い
上から見ても横から見てもヒートシンクの形状と占有比率が美しい
残念なのはボリュームバランスとイコライザーつまみが同一線上に並んでる事
イコライザーつまみ群をもう少し下にオフセットさせるとデザインに動きが出た
以上素人意見ですた

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 14:13:05.64 ID:PM9yRidf.net
そうそう。スバル車のマッキンも人気が高くよく売れる。
クラリオンに買い取られてからのマッキンは、
クラリオンの技術指導を受けてから、壊れないし、音質もアップしたね。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 15:23:27.51 ID:sSNyW4yE.net
今月発売の最新号 ステサンNo199の表紙の写真が
久々にMcIntosh C52です。
それと 先日の建物探訪 オーディオルーム紹介で
MA6900のオーナーの方でした。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 16:00:28.38 ID:Rwnj6U4o.net
あ〜、しかしステサンはカメラマンの腕前が。。。

せっかくのマッキンのグラスパネルも。。。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 18:25:50.68 ID:rquTvyxM.net
昔のステサンの写真なんて鳥肌立つくらい上手かったけどね
今はデジカメ使って修正ありきで撮ってるからツマラナイ写真しか撮れないんだよな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 22:53:53.94 ID:tp4Ok1IA.net
>>973 >>974
安斎 → ? → 黒川 → 相澤
黒川氏まではフィルムに拘ってたそうで魅力的な表紙も多かった
最近のつまらない写真は単にデジカメだけの理由ではないと思う
まあ、安斎氏+田中一光氏のグレードはもう不可能でしょう

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 08:28:26.27 ID:/1rP6sO+.net
>>975
サウンドスペースへの招待も安斎氏が紹介した人達への訪問記だったと記憶する。
元ソニーの役員だったお宅で使われている装置がクォードだったのは何とも。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 00:03:39.89 ID:9/OrT+xT.net
C46を先日購入。MA6900をメインアンプとして使用する場合の接続方法を教えて頂けませんでしょうか?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 00:54:10.21 ID:LKdE0Dhr.net
c46入れたらどう変わるかレポよろ。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 05:31:31.23 ID:P4PJhQVW.net
>>977
ジャンパープラグ外してメインインに繋ぐだけ
手持ちのC40に比べると6900のプリ部はおっとりした音だよ
なのにあの音が出てくるからパワー部のキャラが効いてるんだと思う

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 08:33:49.18 ID:LKdE0Dhr.net
ma6900のパワーからmc252に変えようか悩み中。
プリは他社製。どのくらい変わるかな?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 13:17:37.11 ID:9/OrT+xT.net
C46導入レポ。パワーはMA6900、SPはJBL4428、CDPはDCD1650。
4428のJBLらしくない、音が詰まった感じは解消されず、低域はもっさりな音だ。やはりパワーはセパレートのMC402辺りに変えるべきなのだろうか…。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 13:41:06.75 ID:DjTFXBZz.net
>>981
うにょん?

なんか、スピーカーのセッティング変えてみたら?
壁から離す、逆に近づける、バスレフポートに丸めたおしぼり突っ込むとか

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 14:32:37.90 ID:LKdE0Dhr.net
>>981
それはパワーのせいでは無いわ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 14:38:05.72 ID:P4PJhQVW.net
>>981
スピーカーの+−逆に繋いでみそ
改善されなければウーハーを外してウーハーの+−を逆に繋いでみる
(ウーハーとドライバーを逆相で鳴らすという意味)
あとはイコライザーでかまうしかない
タオルは余計に音が抜けなくなるよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 14:40:41.45 ID:P4PJhQVW.net
>>983
プリのせいでもないよ多分

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 18:33:07.12 ID:1CG3h0Ll.net
>>981
スピーカーをバイワイヤリング接続にしてなかったらしてみるとか
ウーハーの取り付けねじが緩んでないか確かめるとか
スピーカーの下にインシュレーター挟むとかどうだろ?

987 :ヤフオク乞食:2016/06/08(水) 02:57:48.67 ID:o95Bi77V.net
本当にヤフオクは詐欺師が横行してますね。
私は悪徳転売屋に引っかかって、ガラクタに32万9千円も払ってしまったorz。
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x441718335
詐欺だとクレーム付けたら逆切れされて、家に押しかけてきて脅されました。
最近はオーディオも893のシノギになっているようです。
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=onlyshallow2008&author=yas052567&aID=x441718335&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 21:42:43.38 ID:AnKF6v0g.net
6700と7900で迷ってる
pma-50から変えたら世界変わるかな?
まあアンプじゃ劇的には変わらないかw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:38:14.85 ID:Ci69Q7Fl.net
PMA-50ってこれか?
http://manuals.denon.com/PMA50/JP/JA/

そりゃ圧倒的に音は良くなるだろうな。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:53:23.97 ID:AnKF6v0g.net
>>989
それです
初めて買ったアンプなんだけどいろいろ調べてたらマッキンにたどり着いた
アンプって増幅するだけだから高いやつ買ってもあまり変わらなさそうだけど・・・

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:58:45.99 ID:Ci69Q7Fl.net
>>990
ちょっと凄いハイエンドな世界の話で悪いが、オレはジェフ・ローランドのコンセントラというプリメインアンプでソナースファベルのガルネリオマージュというスピーカを鳴らしていた。
それをマークレビンソンのNo.332というパワーアンプに切り替えたら、恐るべき音質の向上に繋がった。
丁度20インチの液晶テレビで見てたのが突然50インチのテレビを見ているかのような、音場の広さが大きくなった。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 23:10:10.93 ID:AnKF6v0g.net
>>991
よく分からないです・・・
アンプって入力を増幅するだけなんでしょ?
アンプを通しただけで音が良くなる理由が分からないです
でもマッキンのアンプ欲しい

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 23:16:26.04 ID:Ci69Q7Fl.net
>>992
使ってみたら分かるよ。
オーディオは理屈だけで成立すればこんなに簡単な事は無いわけで。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 23:21:33.44 ID:/ZmagBvZ.net
>>992
そりゃあ全てのアンプが入力された信号を100%正確に増幅出来るなら、アンプによる音の違いなんかないけれどね
誰が吹いてもサックスはサックスの音しか出ないけど
同じサックスをプロとアマが吹くと、出て来るサックスの音は全然違う
アンプを替えると同じスピーカーでも鳴りっぷりがまるで違う
pma-50とマッキンではプレーヤーのレベルがアマとプロだが
しかし、マッキンとジェフではロリンズとゲッツの違いになるって訳だ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 00:07:57.22 ID:0no7ENTH.net
>>994
なかなか上手い喩えだな。
感心した。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 09:06:54.88 ID:vdr/Oqg8.net
>>992
その程度の認識なら、オーディオに金なんかかけない方が良いかと。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 09:12:14.31 ID:BvweEbED.net
まぁ確かにマッキンには、何か良くわからないけどとにかく欲しいと思わせる魔力はあるわな。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 09:18:43.59 ID:yI6HMI8B.net
>>996
知識より経験だよ。
DENONの安物プリメインアンプよりは遥かに音が良くなるのは確かなのだから、買う事に反対はオレはしない。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 09:28:35.77 ID:EPw0goTM.net
>>993
「理屈」が正しければ成立するよ
そもそもそうじゃないと理屈とは言えない
現状は理論が追いついてないだけ
だいたい世の中のことは科学で解明されてない出来事の方が大半

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 12:25:00.34 ID:/ViC0LXO.net
>>994
なるほど分かりやすいです
それなら買ってみようかな
6700と7900はどっちがいいかな?

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 13:49:34.16 ID:GlBiyzvG.net
>>1000
DAコンバータが必要かどうかによる。
本当はbenchmarkなどの安くても良い音のDAコンバータを外付けで使った方が音は良い。

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 17:23:24.43 ID:flKoCM2j.net
あとチューナー
地味にチューナーついてるとこ大事にしよ
まあ使わんだろけど

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 19:10:21.01 ID:adu9oqbI.net
マッキンのDAコンバーターってダメなの?
おまけだから本場には勝てないってこと?

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 19:16:30.51 ID:jZC+QC0g.net
>>1003
いや。
アナログアンプの中にDACが入っているのはどうかな?と思って。

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 19:38:09.22 ID:rECMXK9t.net
新スレたてました
引き続きMcIntoshを語りましょう
よろしくお願いいたします。
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう!MC16
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1465554882/l50

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 20:15:50.02 ID:rMCf9Jea.net
一台で何もかも済ませようとするアメリカ人の悪い癖
6900だって何なんだよってポートや端子が裏にゴロゴロ付いてる
メーター照明オフスイッチとか付けてくれた方が余程良い

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 20:22:09.33 ID:adu9oqbI.net
>>1005
乙です

結局7900を買えば世界が変わるんだね?
とりあえず明日見にいってみるよ

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 00:21:05.30 ID:9n88c1zI.net
5700と7900は基本同じ、5バンドイコライザーか+10万

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 00:57:59.55 ID:bg3/u4eg.net
>>1007
オレは腰痛の世界を垣間みた、フットに家具スベール必需

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 09:34:13.69 ID:/JNDEsAk.net
>>1008
違いはイコライザーだけか・・・
どうしよう

>>1009
俺ヘルニアだからやばいかもしれない・・・

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 12:58:19.52 ID:9gGSmhyD.net
俺も腰痛持ちだけどラックに載せたよ
ズボンの金具で傷がつかないようにするためパンツ一丁で

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:25:32.35 ID:c/diUspK.net
そうそう
重さに負けないように お腹にメインパネル部分を当てながら
ラックの隙間に汗だくで挿入すると・・・
ボタンとかベルトの金具で傷がつくんだよねぇ
以前やっとこさ設置したし思って、スイッチ操作してみて
ガラスパネルに傷がついてるのを発見
あれでまた 額に脂汗かくんだよねぇ(涙)

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:31:41.70 ID:SYyeWwdg.net
ベルト、ボタン、チャック、腕時計、指輪、電源プラグ、ピンケーブル
これらは全て凶器と心得よ
昔オーディオ屋でバイトしたとき店主によく言われた

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:51:03.82 ID:c/diUspK.net
それ以来機器の設置の際 本体にはバスタオル被せて
あらかじめ接続しておいたケーブル関連には、クッション材を巻き
衣服関連はボタン チャックのないスエット着用と決めております。
まぁ 今は腰痛持ちの為、手動油圧リフターを導入して 比較的簡単に
70キロ越えのパワーアンプでも、100キロ越えのスピーカーでも
らくらく移動設置できるようになりました。

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 17:33:51.46 ID:9n88c1zI.net
ラック入れの前に箱から出すのもひと仕事。
2重箱の上に底板にネジ止めされてるからねぇ。

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 17:44:15.80 ID:9gGSmhyD.net
ダンボール糞重いしね
アメリカから入ってくる時はあの梱包は信頼出来るけどエレクトリが受け取った後、小売に卸すときは箱を詰め替えて欲しいよ
実際ラックに載せるときよりも箱から出す作業の方が疲れる

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 18:16:59.01 ID:/JNDEsAk.net
6700と7900を見てきたけどネットの方がやすいね
皆さんは値引き交渉みたいなことしたの?

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 17:21:51.87 ID:Abq5I2bM.net
昔は 2重箱の上に底板にネジ止めされてましたけど
今は 二重箱にアンプに合わせてくり抜かれたウレタン素材で
ぎっしりクッションされてるね。

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 17:27:48.42 ID:Abq5I2bM.net
ここの皆さんは 元箱大切に保管されてますでしょうか?
大きいし重いし大変ですよねぇ
でも 修理とかオーバーホール等で メーカーに出す時は
必ず必要だから大切にしないとね。
聞く所によると MC602の元箱再注文すると5万円らしいです。

1020 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 17:43:06.60 ID:e60WJWEB.net
ごごごご
うっそだろ さすがにひどくない

1021 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 18:24:15.07 ID:QixZiOgJ.net
石アンプだから壊れないと信じて捨てた
梱包材含めて置き場所ないもん

1022 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 18:57:42.79 ID:VM0isci7.net
>>1018
今はって?
うちの6700はネジ止めされてたぞ。

1023 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 19:05:11.52 ID:mqgnYD1H.net
どっかで見たけど、アキュフェーズは箱が汚いとクレームつけたら新品の箱だけ送ってくれたらしい

1024 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 19:06:56.40 ID:uIFKM03z.net
ココでアキュの話すんなよ ヴォケ

1025 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 20:08:39.54 ID:jOAn3MKR.net
>>1019
修理の時は正規品ならエレクトリが輸送用の箱送ってくれるから心配ないよ

1026 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 20:09:24.42 ID:8PaGJr8S.net
>>1023
そいつはオクで処分する時の事を考えてクレーム入れたんだろ。
アキュなら修理に出す時に箱送ってくれるからね。

1027 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 20:14:42.43 ID:VM0isci7.net
>>1025
ググったら借りるのに数万掛かるようだけど。

1028 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 11:01:35.31 ID:vfNcT02D.net
そうなんです、修理の為箱を送ってもらい、それに機器を入れてメーカーへ輸送
修理完了で自宅へ機器搬入、そして箱をエレクトリに返却・・・
合計2往復となって、箱と輸送費だけで重量物なら4万円は下らない。
5万出しても オリジナルの元箱買った方が安くないか?

1029 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 11:04:20.61 ID:9tM0nnPa.net
取り敢えずうちは押し入れに入れてある。

1030 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 11:09:31.90 ID:vfNcT02D.net
うちも 離れのユニットハウスに大切に保管してます。
4344の箱も場所を取るけど 保管してます。

1031 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 11:20:15.61 ID:sH6bTkhu.net
エレクトリは末端ユーザーとの直接の修理取引は致しません、販売店を通してくださいと先週電話で回答されたんだが
俺は間違い電話をしていたのだろうか

1032 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 11:32:38.25 ID:9tM0nnPa.net
小物の不備で買ったショップに問い合わせたら、エレクトリから直接送ってきたよ。

1033 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 11:42:27.83 ID:FjBfUQIX.net


1034 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 11:42:52.07 ID:FjBfUQIX.net
マッキントッシュ

1035 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1035
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★